クラブのホームページのトピックスに「タイキエルキーオ号の近況情報を臨時更新しました」が表示されました。このタイミングなので地方転籍かオークションのどちらかを覚悟しながらクリック。結果はファンドを解散せずに園田へ転籍でした。このまま中央で走ってもレースに参加できないようなレベルなので、早目に決めて貰えて良かったかもしれません。
園田競馬場は昨年7月にJRA交流競走で勝利しましたし、名張からも遠くないので、数ある地方競馬の中でもベストの選択だと思います。転籍先の藤川純厩舎には同期のアートハランがいるので、クラブとも密にコミュニケーションを取って貰えそうです。中央の1000mはダメでしたが、園田の820mならば前走見せてくれたスタートダッシュで好レースを期待できるかもしれません。
エルキーオが勝利した摩耶山特別で2着だったヒロアプリオリが南関東で1-1-2-1と健闘しているので(川崎のC2クラスですが)、エルキーオも園田のCクラスなら勝ち負けできるかと。アートハランが明日3/5(水)の姫路7Rで転籍初戦を迎えるので、エルキーオもアートハランと一緒に頑張って貰いたいです。
園田競馬場は昨年7月にJRA交流競走で勝利しましたし、名張からも遠くないので、数ある地方競馬の中でもベストの選択だと思います。転籍先の藤川純厩舎には同期のアートハランがいるので、クラブとも密にコミュニケーションを取って貰えそうです。中央の1000mはダメでしたが、園田の820mならば前走見せてくれたスタートダッシュで好レースを期待できるかもしれません。
エルキーオが勝利した摩耶山特別で2着だったヒロアプリオリが南関東で1-1-2-1と健闘しているので(川崎のC2クラスですが)、エルキーオも園田のCクラスなら勝ち負けできるかと。アートハランが明日3/5(水)の姫路7Rで転籍初戦を迎えるので、エルキーオもアートハランと一緒に頑張って貰いたいです。