愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

中華そば @驛麺家

2023-12-09 20:00:00 | 広島市【麺】
駅で軽食
都会の駅であればいろんな選択肢があるのでしょうが
ここは地方都市(換言すると田舎町)
駅そばがあるだけでもラッキーでしてね

ぁ、カルビー+やモスバーガーもあったっけな

駅ナカ探検隊出動せよ

Entree Marche(アントレマルシェ)
広島駅在来線改札内のギフトショップ&コンビニ



イートインスペースもありますよね



ハースブラウンは、山崎製パン(ヤマザキ)の食パン、菓子パン、ドーナツ など焼きたてのパンを製造、販売する店舗らしいですね



こちらもイートインスペースがありますね

ミスタードーナッツもイートインあり



ってことで、そのお隣が本日の目的地の駅麺屋



券売機でポチ



ぁ、ビールがある
でも、小瓶じゃなぁ・・・



「少々お時間頂戴しまぁ~す」
ってことですので店内観察でもして



本日お願いしたのは



中華そば 530円也

薄ぅ~い叉焼



メンマ



細もやし



そして細麺



でも、味薄いな
カエシが少ないのかも
でも、それ以上にコクもないんだけど

最近は売り切れ続きで久々にお目にかかれたのに

過去の訪問記録
  1. 2015年3月:中華そば
  2. 2022年5月:中華そば
  3. 2022年5月:三矢そば
  4. 2022年8月:肉うどん
  5. 2022年8月:中華そば
  6. 2022年12月:三矢そば
  7. 2023年5月:三矢そば


お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
駅麺家
広島県広島市南区松原町1-2 広島駅 2F
・JR広島駅構内(改札内)
営業時間:6:30~22:30
定休日:無休

20231209 駅麺屋 驛麺屋



以前は、同じ「広島駅弁当」がホームで立ち食いうどん屋を営業されていて、在来線1番ホーム店が最後まで営業されていたんですよ。

過去の訪問記録の一例
正直、どのくらい利用したかも覚えてません。
2009年1月:天ぷらうどん
2011年1月:早朝中華そば
2012年4月:試合観戦前の腹ごしらえ
2014年5月:肉うどん
2014年5月:赤うどん
このお店は既に閉店しております。2014年11月1日
ちなみに、食べログによると、
『広島駅弁当 うどん 在来線1番ホーム』
広島県広島市南区松原町2-37 広島駅 在来線1番ホーム
JR広島駅構内(改札内)
広島駅から46m
営業時間:6:00~22:00
定休日:無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする