goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

塩サバに熱燗〆は中華そば @森田食堂

2025-07-28 19:45:10 | 呉市
この日は夕食を少々早い時間帯(午後5時)にとっちゃったもんですからね
少し夜食、もとえ、追加飲みを欲する男がいた

その前に一寸探し物があったので、スーパーマーケットに立ち寄ると



なにやら怪しげなコーナー
試飲始めました

この日の営業は既に終了しておりましたが
ここは利用しなくては

ってことで、探し物は見つからず



暖簾を潜る

冷蔵庫を物色して



一品取り出す



「千福を燗で頂戴な」



野球中継を眺めながら

「そば頂戴な」
「中華そば?」
「はい」

ってことで数分待ってご対麺



由緒正しき田舎食堂のそれ



お会計は1050円也



過去の訪問記録
  1. 2014年12月:森田食堂の中華そば
  2. 2015年3月:かつおのたたき500円
  3. 2015年4月:煮染め
  4. 2015年5月:小鰯生姜煮
  5. 2022年3月:帰って参りました
  6. 2022年4月:やはり湯豆腐
  7. 2022年5月:中華そば 
  8. 2022年7月:はも 
  9. 2022年9月:塩鮭
  10. 2022年11月:肉うどん
  11. 2023年1月:湯豆腐
  12. 2023年1月:小鰯煮
  13. 2023年4月:千福一杯いかがです♪
  14. 2023年5月:湯豆腐
  15. 2023年7月:そば
  16. 2023年8月:鱧
  17. 2023年10月:塩サバに湯豆腐
  18. 2023年12月:煮鯖
  19. 2024年3月:塩鮭と湯豆腐を熱燗で
  20. 2024年4月:鰆のタタキ
  21. 2024年7月:小鰯煮
  22. 2024年10月:鯛のたたき
  23. 2024年12月:さよりの刺身
  24. 2025年5月:高野豆腐

清酒千福CM曲 グラスをのぞくフラミンゴ ダークダックス

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
森田食堂
広島県呉中央1-9-3
JR呉線 呉駅下車 徒歩1分
営業時間:8:00-21:00
定休日:日曜日

20250527

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーの飲食街で酔う @たんとと和くら ゆめタウン呉店

2025-07-26 19:30:50 | 呉市
この日は夜が遅くらるにつれ雨脚が強まる予報

ちょっと地元のスーパーに用がありましてね



そのままスーパーマーケットの飲食店街で夕食を



お客も疎らな閉店間際(でもないけどね)の田舎のスーパーマーケット



4人席に案内され




兎にも角にもメガジョッキ



まずは、だだ茶豆



アジフライ



そして、牛タン



って一気に届いてしまいましてね



現実社会ではちょっと前
ブログ時間ではかなり前かもしれませんが仙台出張にいったんですけどね
その時は牛タンを食べ損ねまして



柔らかい牛タンでした

アジフライも想定よりいい感じ



もちろん、日本酒に移行



「佐々木蔵之介頂戴な」
「え?」
って通じませんでしたけどね

娘が住んでいたアパートから徒歩圏内に佐々木酒造があったもんですからね
勝手に馴染みにしちゃいましたけどね



ってことで、スーパー呑み



今日はちょっと贅沢しちゃいましたけど
使い勝手はよさそうですね



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
たんとと和くら ゆめタウン呉店
広島県呉市宝町5-10
・ゆめタウン呉 3F
営業時間:11:00 - 21:00(L.O. 料理20:30)
定休日:

20250516



トップページ | 株式会社治元

~「食」でつながる~㈱治元公式サイト。総本店‣元蔵、お好み焼き‣錦わらいをはじめとした飲食店を展開。 外食事業を通じて、生産者とお客様を繋ぐ「食」の架け橋Zigen。京...

株式会社治元

 


ぁ、治元系列にねぎ太郎もあるんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藝陽男山 @呉蔵元屋本店

2025-07-22 13:15:57 | 呉市
春秋の気候が良くなるとやって来るお店



蔵元屋って酒屋さんなんですけどね
店内で飲めるんです



っとことで、本日のラインナップを確認して

雨後の月



特に広島のお酒に拘っていらっしゃるわけではないのですが



ちなみに、冷蔵庫には



やはり広島のお酒が多いですかね



お代わりには白牡丹



兒州の気候が良くなるとやって来るお店
蔵元屋って酒屋さんなんですけどね
店内で飲めるんです
っとことで、本日のラインナップを確認して
雨後の月
特に広島のお酒に拘っていらっしゃるわけではないのですが
ちなみに、冷蔵庫には
やはり広島のお酒が多いですかね
お代わりには白牡丹


なんか編集ミスで「同じ記事がもう一回繰り返される構成 by 王子の狐🦊氏ご指摘」につき、繰り返し部分を削除しようかと思いましたが、写真だけ削除して本文は取り消し線にて残す構成にいたしました。どうせ、このブログまもなく消滅の定め。後世に残る訳でなし、洒落でどうだ!

藝陽男山
昔の酒造りに拘ったお酒



だそうです

過去の訪問記録
  1. 2022年9月:こんなところで
  2. 2023年1月:軽く飲むならこんなとこ
  3. 2023年2月:大和
  4. 2023年3月:試飲タイム
  5. 2023年6月:臥龍梅
  6. 2023年9月:古伊万里
  7. 2024年3月:七冠馬 漆黒のS
  8. 2024年9月:笑四季の呑み比べ

呉蔵元屋本店 powered by BASE

◆艦酒〜kanzake〜collection◆広島県呉市にある酒屋『呉蔵元屋本店』です。全国の酒蔵と戦艦や艦艇をコラボした日本酒を紹介・販売しています。現在は広島県呉市の相原酒造と...

呉蔵元屋本店 powered by BASE

 


お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
呉蔵元屋本店
広島県呉市中通4-3-23
・呉駅から806m
営業時間:10:00~20:00(角打は18時まで)
定休日:日曜日

20240907

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生ハムで日本酒 @瀬戸内バル 五十六

2025-07-07 19:30:53 | 呉市
この日は夜遅くなるほど雨が強く降る天気予報
そんな日は駅近酒場で手を打つのが定石



1階は普通の酒屋ですが既に営業が終わっている時間帯
回り込んで



五十六と書かれたところを回り込んで階段を駆け上がる

カウンターを指示され
定位置ともいえる端席に陣取る

さっと、お通しのアンチョビ枝豆が供される



「黒ビール頂戴な」
ギネス缶だが、此処では黒ビールという呼び方なのでそれにしたがう



グビッとのみたいところだが、ブロガーとしての宿命
泡が落ち着くまで待つ



本日のお供は唐揚げ



ここの唐揚げ好きなんだよね

差し替えは普通の生ビール



日本酒が恋しくなりましてね



墨廼江



これにぶつけるのは、生ハム



ってことで、ご馳走様でした



雨はまだ降り続いていて



過去の訪問記録
  1. 2022年4月:初訪問は生ハムで
  2. 2022年7月;ローストビーフ
  3. 2022年8月:洋風肉じゃが
  4. 2023年1月:牡蠣ポン&すじポン
  5. 2023年2月:Fish&Poteto
  6. 2023年4月:刺し盛
  7. 2023年12月:から揚げ
  8. 2024年10月:雨中の訪問

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
瀬戸内バル 五十六(ISOROQ)』
広島県呉市宝町6-77 2F
・JR呉線・呉駅より徒歩1分
営業時間:17:00~23:00 (L.O.22:30)
定休日:日曜日

20241003

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間調節使い @くわだ食堂

2025-06-29 14:30:55 | 呉市
1000円札を一枚握りしめて
年金飲み
ではないのですが、そのような使い方をさせていただいております



毎度お馴染み昼飯ピーク時は終わった時間帯にお邪魔

冷蔵庫からクラシックラガーを取り出し



アテにチョイスは



チキンカツ



50円のお釣を握りしめ・・・
ご馳走様でした!

過去の訪問記録
  1. 2016年12月:飲んで喰って2000円
  2. 2022年12月:豚汁で酔う
  3. 2023年3月:天ぷらに味噌汁
  4. 2023年6月:肉じゃが
  5. 2023年10月:他人丼
  6. 2024年1月:刺身
  7. 2024年3月:カフェ使い
  8. 2024年7月:ビールで
  9. 2025年1月:2品2本
  10. 2025年2月:オムレツ
  11. 2023年3月:いつものように
  12. 2024年4月:チキンライス

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
桑田食堂 (くわだ食堂)』
広島県呉市中央2-1-27
・呉駅から徒歩6分くらい
営業時間:6:00~20:00
定休日:日・祝

20250510

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする