
8月に入りました!
毎日 これでもかっ! ってくらい暑いです

外工事は 体が溶けそうになりますが、倒れないように頑張るのみです

さてさて、海外製の木製玄関ドアです



暑さの中、途中 ゲリラ豪雨


既存の塗料が劣化してポロポロと剥がれ、一部(特に下の方)は既に塗膜がない状態でした。


塗膜がなくなってしまうと、外気の影響(雨や紫外線、熱等)を直接受けるので、劣化が進みやすくなります。

土台が悪ければ最早塗装ではどうすることもできません。
かなり劣化が進んでいるようなので、「やってみないと何ともわかりません」 お客様に詳しくご説明しました。
さて、下地への影響は・・・
う~ん・・・ぎりぎりかなぁ~


よかった~



無事が確認できたので、早速お色直し


塗膜を何層も重ね・・・

艶が蘇ってきました


ハイ!完成!!



扉が綺麗になり、廻りのレンガも引き立って、実に良い感じです


蘇った扉をご覧になり、お客様にもお喜び頂き コメントを頂きました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ドアの塗装だけでなく 付属の器具の補修まで センス良く美しく仕上げて頂いて感動致しました。
同じ物とは思えません。 猛暑の中、本当にありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初めてお伺いした時、下地への影響を心配しましたが、無事に仕上がり良かったです。
暑い中、色々とご不便をお掛けいたしましたが、ご協力ありがとうございました。
また何かございましたら、お気軽にお声賭け下さい。
今後とも宜しくお願い致します。









最後までお読み頂きありがとうございました

ランキングに参加しています。応援宜しくお願いします!




