予報通り、東京も寒く雪が降っています
それ程積もらなそうですが、体調には注意したいですね。
さてさて、今日は玄関ドアの塗装です。
木製は木製ですが、今回は「縁」の部分だけ のご依頼です。
一見「どこが塗装する必要ある?」って感じですが・・
アップで見ると、ポロポロと塗膜が劣化している部分がわかります。
実はこのポロポロと塗膜が劣化した部分のみ「木製」のドアなんです。
それ以外は「木目調」ですが、木製ではなく、中に鉄板まで入っていて磁石までくっ付く素材です。
今回はこの「縁」の木製部のみの再塗装のご依頼です。
部分的とは言え、既存の塗料を落とすのは基本中の基本。
養生をし、既存塗料を全て落としました!
ちなみにドア下半分の縁はプラスチック(?)素材なので塗装しません。
更にアップで見ると、綺麗に塗膜が落とされているのがわかります。
ここからが再塗装作業です。
塗装のための養生にし直し 塗装開始!
詳細はお見せできませんが、仕上がりました。
養生を剥がして完成!
取っ手も、お隣の縁もお色直ししました
見栄え良く仕上がり、お客様にも喜んで頂きました!
関連記事
です よろしければコチラもご覧下さい。
ヤマハ木製ドアと木製枠・木製格子は同じ仕上がりで高級感アップ!
木製玄関ドア 塗ったばかりのキシラデコールは落とせるか(?)
最後までお読み頂きありがとうございました ランキングに参加しています。応援宜しくお願いします!
ポチッ
とお願いします
お問い合わせはお気軽に!
0339950011
**************
作業中につき、お電話には出られない場合がございます。 お手数お掛けして申し訳ございませんが、メールにてお問い合わせ頂けますと助かります
mokusei.55.tosou@t-homepaint.jp
お問い合わせについての詳細はコチラをご覧下さい!