~施工依頼・ご相談承ります!!~
お見積はお気軽に!!
各種内装塗装、外壁塗装、屋根塗装、ヤマハ・アイカ製木製玄関ドアの再塗装等‘塗装’に関することなら何でもご相談下さい! 又、住まいのリフォームも行っております。メール・お電話にてお気軽にご相談下さい。
メール:mokusei.55.tosou@t-homepaint.jp☆☆☆TEL:0339950011☆☆☆


震災から昨日で10年。
月日が経つのは早いものです。
未だ報われない被災者の方々に早く平穏な日々が訪れますように・・

さてさて、ここのところアイカドアのご依頼が多く、前回に続いてアイカの木製玄関ドアの再塗装のご紹介です。
「様々な業者に断られ、20年経ってようやくお宅に巡り合えたんです!」
とおっしゃるお客様からのご依頼でした。
他業者に毎度のように勧められるし、何度もドアの交換を考えられたそうですが、
「アルミのドアにしてしまうのは忍びない」
と、どうしても諦めきれず、頑張って探されて、ようやく弊社にたどり着いたそうです。
20年も


そうですね、確かに!自然界の厳しさに頑張って耐え抜いた形跡がよくよく見て取れます


アップで見てみましょう!


やはり雨が当たりやすい下の方がかなり傷んでいます



ここからは既存の塗膜を落とす作業です。
作業方法は企業秘密







はい! 旧塗膜を完全に落としました!!



元々のアイカさんの塗膜は結構丈夫なので、落とすのに一苦労ですが、お引き受けしたからには、とことん最後まで完璧に落とし切ります!

ここからは、再塗装作業です。
こちらも企業秘密









木目をバッチリ活かした仕上がりです!




「想像以上に綺麗になって、こんなに綺麗になるとは思いませんでした!やっぱり交換しなくて正解でした!」
と、お客様にもとても喜んでいただきました。












最後までお読み頂きありがとうございました

ランキングに参加しています。応援宜しくお願いします!





お問い合わせはお気軽に!

**************
作業中につき、お電話には出られない場合がございます。
お手数お掛けして申し訳ございませんが、メールにてお問い合わせ頂けますと助かります


お問い合わせについての詳細はコチラをご覧下さい!




3月に入りました。
暖かくなったり、寒くなったり、コロコロ気温が変わる忙しい気候です。
だいぶ日が長くなってきたので助かります。
さてさて、今日はアイカ製の木製玄関ドア

アイカ木製玄関ドアの「両扉」タイプです。

扉に比べ、枠の方が塗膜が薄いせいか、ポロポロと剥がれが目立っていました。

やはり扉下部は傷みが結構きています


ドアノブも青錆が・・。

ここからは、既存の塗膜を剥がす作業です。
塗膜の厚みと、上部は下部ほど傷んでいないため、結構手強い塗膜でした。
作業風景は企業秘密







ハイ! 綺麗に剥がれました。

細かくアップで見てみましょう。


隅々まで落とせているのがお分かりいただけると思います。

木目が露になり、繊維が剥き出しになっているところが今後の塗装には重要なポイントです。

ここからは再塗装作業です。
詳細は企業秘密




はい、再塗装完成!!



木目が活かされ ピカピカ


せっかくなのでドアノブもピカピカに


重厚感があって、すっかり見違えるように綺麗になり、お客様にも喜んでいただきました。

弊社ホームページのアイカ木製ドア再塗装のご紹介ページです。
こちらもご参考にどうぞ



アイカ木製玄関ドア塗装











最後までお読み頂きありがとうございました

ランキングに参加しています。応援宜しくお願いします!





お問い合わせはお気軽に!

**************
作業中につき、お電話には出られない場合がございます。
お手数お掛けして申し訳ございませんが、メールにてお問い合わせ頂けますと助かります


お問い合わせについての詳細はコチラをご覧下さい!


