~施工依頼・ご相談承ります!!~
お見積はお気軽に!!
各種内装塗装、外壁塗装、屋根塗装、ヤマハ・アイカ製木製玄関ドアの再塗装等‘塗装’に関することなら何でもご相談下さい! 又、住まいのリフォームも行っております。メール・お電話にてお気軽にご相談下さい。
メール:x.9.3.paint@t-homepaint.jp☆☆☆TEL:0339950011☆☆☆

今日は夕方からまたまた雪

前回の雪がまだまだ溶けてないのに またぁ?? って感じですが

冬だからしょうがないですね~。
雪が続いて野菜が高騰しないことを祈る一主婦です

さてさて、ブログ、ホームページでもご紹介させて頂いていますが、
以前 事務所のリフォームをさせて頂いたお客様とその後の写真


家具やディスプレイも色合わせされていて、モダンで素敵なオフィスになっていました

「株式会社GoGoWorld」 さん、ありがとうございました。





最後までお読み頂きありがとうございました

ランキングに参加しています。応援宜しくお願いします!





毎日 良いお天気です。
日中は幾分暖かですが、月曜日は東京も雪

これから徐々に冷え込んでくるんでしょうか・・。
体調を崩さないように気を付けたいものです。
さてさて、先日の続き・・・
ダイニングローテーブルの塗装です。
剥離を掛け既存の塗料を落としたところで出てきた‘黒シミ’は、新たに再塗装しても気になるものだったので、お客様にご連絡して、直接見ていただきました。

斑模様に所々黒シミが出ています。
ご相談の結果・・
お客様はナチュラル色の仕上がりをご希望なので、できるだけご希望に沿うように 再度 剥離を掛けて‘黒シミ’を洗浄してみることにしました。
もし落ちなければ、それはその時にまた「‘別の対処法’ を考える」ということで・・・
その後早速 再度の剥離

落ちました!




良かった~


軽く色付け(染色)・・

下塗り数回・・


完成!



******************************
お客様よりアンケートのご回答メールを頂きました。
・・・・・・・





・お電話、メール、お見積時の対応はいかがでしたか?
大変満足
・工事の価格はいかがでしたか?
やや満足
・工事中の職人のマナーはいかがでしたか?
大変満足
・仕上がりはいかがですか?
大変満足
・その他、お気づきの点、ご感想などございましたら、ご自由にご記入下さい。
今回、15年使用したテーブルの再塗装をお願いしました。
正直、価格に関しては、高い!と言うのが最初の印象でしたが、いくつか他のお店にも確認した結果、その価格が
塗装費用の相場であることを理解。
最終的には一番応対が親切で信頼出来そうな感触を受けた、こちらにお願いをしました。
旧来の塗装をはがしてみると、想像もしなかった大きなシミがあり、大変ご苦労の多い作業になってしまったようでしたが、 手間を惜しむことなく、私たちが希望した仕上がりになるよう、様々な手を尽くして下さいました。
結果は、昨日納品頂き、仕上がりに大変満足、大正解でした。
また10年間、大切に使っていきたいと思います。
導利さん、大変ありがとうございました。
大泉学園町 A様
この度は工事のご依頼ありがとうございました。
進めていく途中、シミが出て来たときはどう対処しようか悩みましたが、無事に落ちてホッとしました。
仕上がりにご納得頂いた状態でお渡ししたかったので、ご満足頂けて何よりです。
また 何かございましたらお気軽にご連絡下さい。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。




最後までお読み頂きありがとうございました

ランキングに参加しています。応援宜しくお願いします!





年が明け 早一週間か経過・・


いいお天気が続いていますが、如何お過ごしでしたか?
今年のお正月 我が家は家族でゆっくり過ごしました。
ツイッターでもツイートしましたが・・
2日には栃木へ恒例の(?)いちご



途中 佐野厄除け大師やアウトレットパークへ行く車で渋滞








にハマる場面もありましたが、無事に目的地へ到着!

こ~~んなに美味しそうないちごが ゴ~ロゴロ・・






ぅわぉ!


ここぞっ!! とばかりに家族みんなでお腹いっぱいに食べてきました~


いちごを前にいい顔してます

さてさて、年初めは ダイニングローテーブルの塗装です。
「塗り替えをお願いしたいのですが・・」 とのお問い合わせを頂きました。
お伺いすると こんな状況でした。

立派なローテーブルですが、日常使いで表面の塗料が所々剥がれてしまっています。
塗装工程を詳しくご説明させて頂き、お見積もりにご納得頂いた上で 工事のご依頼 を頂きました。
(ありがとうございます!)
お預かりして工場に持ち帰って


先ずは既存の塗料を全て落としてみました。

・・・が、 ここで問題発生!!


画像



う~ん・・・どうしたものか・・・



取り合えず、
落とす前の段階では目に付かなかったものなので、仕上げていくうちに目立たなくなるのでは???
との判断で、仕上げを進めて見ることに・・・
う~ん・・

なんだか・・

余計に・・

目立つ???

綺麗になると余計に目に付くような気がするのは 気のせい???
木製品の塗装は繊細な作業で、時にはこのような予期せぬことも起こります。
「言わなければ気にならない」とおっしゃる人も中にはいらっしゃるでしょうが・・・
お客様の立場になった場合どうお考えになりますか??
当然のことですが、
プロとしてお代を頂く以上、このまま何もなかったようには進められません。
・・と言う訳で・・
場合によっては お約束の工程日 をオーバーしてしまう場合もありますし、
お客様に事情をご説明してご判断頂くことにしました。
と・・突然ですが、今日はもうおそいのでそろそろこのへんで、続きは次回・・・





最後までお読み頂きありがとうございました

ランキングに参加しています。応援宜しくお願いします!



