~施工依頼・ご相談承ります!!~
お見積はお気軽に!!
各種内装塗装、外壁塗装、屋根塗装、ヤマハ・アイカ製木製玄関ドアの再塗装等‘塗装’に関することなら何でもご相談下さい! 又、住まいのリフォームも行っております。メール・お電話にてお気軽にご相談下さい。
メール:x.9.3.paint@t-homepaint.jp☆☆☆TEL:0339950011☆☆☆

今日も春のようなポカポカ陽気でしたね~。
先日の強風以来、とうとう今年も花粉症の症状が出てきてしまいました。

これからゴールデンウィーク辺りまで気候の良い季節なのに、花粉のせいで憂鬱な日々が続きます・・・

まぁ、ブツブツ言ってもしょうがないので、今年も頑張って乗り切りたいと思いますっ!
さてさて、先日ご紹介したフローリング補修&コーティング工事が終盤を迎えました。


コーティング作業中はホコリが最敵(ホコリが着いたまま乾くと仕上がり面にザラ付きが生じる)なので、空気中に舞わないように窓を閉めて密閉状態の中、最も神経を使う作業でもあります。
画像はコーティング作業中ですが、完成画像はまた後日UPしたいと思います。
ご覧頂きありがとうございました♪
最後に


励みになります!応援宜しくお願い致します!





昨日昼間はポカポカ陽気で春を思わせる天気から夜は一変して嵐のような強風でした。
そして今日はまた寒くなり・・・
春は天気も気温もコロコロ変わるので、体調崩さないように注意が必要です。
さてさて、今日は「ネコの里親探し」のお知らせです。
お仕事でとてもお世話になっているミワリーさんから毎年ネコちゃんの写真付き年賀状を頂きます。
今年はウサギ


その年々で変わるのでちょっと楽しみでもあります。
そんなミワリーさんから‘里親探し’のお知らせがありました。
里親を探しているのは下の2匹のニャンコ。
クロヒョウみたいなニャンコ


ひげ付きのニャンコ


ネコ好きで可愛がってくださる方、ミワリーさんのブログに是非アクセスして下さい!

ご覧頂きありがとうございました♪
最後に


励みになります!応援宜しくお願い致します!






昨日の朝は凄い雨・・と思えばお昼頃からはビュ~ビュ~とすんごい風・・


と忙しい天気でした。
今日は風もなく穏やかなお天気になりそうですね~。
一昨日、確定申告書類を税理士さんに提出して今年の‘一大仕事’(←私にとっては・・)がやっと一段落しました~(やった~



これで心の重し


が!
続いて諸々の税金も支払わなければならないので‘フトコロ’も軽~くなりそうです・・・

そして次こそ!来年の今頃は楽でいられるように自分にムチ打ち日々帳簿付けに精進してまいりマッス

さてさて、先月「フローリング補修&コーティング」を施工させて頂いたお客様からと~っても有難い‘ご紹介’を頂きまして、(ありがとうございます!

一昨日から施工開始となりました。
前回とはフローリングの色がガラリと変わって、今回はダーク色ですが、この仕上がりもまた楽しみです

心を籠めて



クリーニング中


ご覧頂きありがとうございました♪
最後に


励みになります!応援宜しくお願い致します!






ウゥ~~ブルブル・・昨日に続き今日も冷えますね~(寒)
昨日は都心でも久々の雪

前日から騒いでいたほど積もらなかったのでホッ

子供は昨日一日、15分置きに窓を開けては笠木に積もった溶けかかった雪を触ってみたりして雪遊び



東北地方に行けば迷惑な程降り積もっているんですけどね~

2月に入り、確定申告が近づいてきたのでとっても焦っております

毎年この時期が終わると
「よしっ!今年こそは溜めずにコツコツやっておこう

と心に決めるのですが、何度辛い思いをしても毎年同じことを繰り返し、
土壇場でヒ~ヒ~しています

進歩しない自分に呆れますが


さてさて、先日 玄関先の塀の塗り替え依頼をお受けしました。
植物のツタが這っていたようで、跡になっていましたが、ケレンと下処理を丁寧に行ってキレイになりました。
ツタの種類によっては根が張り付いてキレイに取れない(剥がれない)ものもあり、そうなるとケレンでも完全に取り除くのは難しくなるので、壁を伝いそうな植物は壁のそばには置かないことをお勧めします。





ご覧頂きありがとうございました♪
最後に


励みになります!応援宜しくお願い致します!





とうとう我が家にもインフルエンザウィルスが侵入してしまいました

(下の娘が学校からお土産に持って帰ってきてしまいました。)
先週土曜日夜には39.2度と高い熱。
翌朝には36.6度と急降下・・本当にインフルエンザ???と疑問に思い、休日診療に区役所に連れて行くと・・・
ひょえ~~っ!!


なんと!「満員御礼!」のようなすごい人!
こんな所で順番待ってたら欲しくないものもらいそ~

そして日曜日も診療している近所の病院で検査してもらったところ「インフルエンザB型」と診断。
その日は学校からも‘学級閉鎖’の連絡を受けました。
そうとう蔓延しているようですね~

我が家で蔓延しないように加湿器フル回転してるので今のところセーフ・・この先どうなることやら・・

皆さんもお気を付け下さいね~

さてさて、土曜日に外壁塗装工事が終了しまして、月曜日 足場をバラシて無事完了しました。
お天気にも恵まれ、事故もなくキレイに満足のいく仕上がりになりました。
現場状況は後ほどまたご紹介したいと思っております。
そして今日はHP更新情報「マグネット塗装・黒板塗装」のご紹介です。
「磁石がくっ付いてチョークでも描ける黒板のような壁にして欲しい」
とのお客様がらのご依頼を受け施工に至りました。
以前にもマグメット塗料・黒板塗料はコチラのブログでもご紹介しましたが、今日は施工のご紹介です。
マグネット塗料は磁石がくっ付く鉄粉を含む塗料なので、鉄粉が沈殿しないよう、ムラにならないよう、撹拌しながらの作業が一苦労でした。



バッチリ磁石もくっつき、ムラなく仕上がりました。


黒板も施工場所がクローゼットの扉でしたが、黒板色でキレイに上がりました。



施工の詳細はコチラをご覧下さい!



ご覧頂きありがとうございました♪
最後に


励みになります!応援宜しくお願い致します!



