~施工依頼・ご相談承ります!!~
お見積はお気軽に!!
各種内装塗装、外壁塗装、屋根塗装、ヤマハ・アイカ製木製玄関ドアの再塗装等‘塗装’に関することなら何でもご相談下さい! 又、住まいのリフォームも行っております。メール・お電話にてお気軽にご相談下さい。
メール:x.9.3.paint@t-homepaint.jp☆☆☆TEL:0339950011☆☆☆


東京の今朝はあいにくの雨模様でしたが、午後には一転して晴れて来ました

窓を開けるとこの時期とは思えないくらいの ムワァ~ン


外と室内のあまりの温度差で(?)部屋の鏡が曇ってしまいました。

寒暖の激しさで、体調を崩さないようにしたいですね。

さてさて、今日は港区 白金台の内装工事のご紹介です。
「総木貼りの壁をこのようなイメージで仕上げて欲しい」
とのご依頼で、イメージ画像を頂きました。

う~ん・・デザイン画像とは言え、何とも高級そうな雰囲気・・

実際の施工前です


部屋全体の雰囲気が決まってしまう「色」です。
お客様と「色」について綿密な打ち合わせをして、作業開始!!








完成!



木板、帯板、等々 木の素材がそれぞれ違うので色を合わせるのに苦労しましたが・・
どうですか? イメージ通りになったでしょう?



コチラでもご覧になれます





最後までお読み頂きありがとうございました

ランキングに参加しています。応援宜しくお願いします!







今年は 「暖冬」 だそうですが、やはり 冬 ですねぇ・・
日に日に寒さが厳しくなってきています。
さてさて、お馴染みの 木製玄関ドアの再塗装

その中でも今回は稀に見る 格子型タイプの玄関ドアです。
お客様からメールで画像をお送り頂き、見せて頂くと・・
ひょえ~






「扉の交換も考えましたが、アルミの扉では味気ないし、現状の木製扉を気に入っているので、再塗装で綺麗にしてもらいたい」
とのお客様のこだわりのご要望です。
そうですねぇ・・ よくよく見せて頂くと、やはり既存の塗料が劣化してポロポロと剥がれてきています。

了解しました! 頑張ります!

・・と、先ずは割らないようにドキドキと、難関の「ガラス」を外し、
いつものように養生から・・

そして、いつものように既存の塗料を全て落としました。
格子の重なり目まで、細部に渡り細かい作業が非常に大変







ここからは同じ画像が続くので飛ばしま~す

外したガラスを元に戻して ハイ!完成!


更にアップ

細かいところまでキレイに仕上がってます!

頑張った甲斐もあり、お客様にもとても喜んで頂きました!



・・と、これで終わりではありません。
実は、こちらのお宅には、もう一軒 玄関ドアがあります。
片開き扉ですが、コチラもまたまた格子タイプです


途中経過は飛ばしますが・・

コチラも完成!





無事に終わりホッとしました~









最後までお読み頂きありがとうございました

ランキングに参加しています。応援宜しくお願いします!




