
ウラジロナナカマド(バラ科)「裏白七竈」2007.06.24暑寒別岳
バラ科の落葉低木。各地の山地に生える。高さ1~2m。葉は深緑色で四~六対の小葉からなる奇数羽状複葉で長さ七センチメートル内外。小葉は長楕円形で縁に鋸歯がある。六~八月、枝頂に多数に密生した径十ミリメートルぐらいの白い五弁花を開く。果実は径一センチメートルぐらいの楕円で赤く熟す。
名の由来は、葉の裏が粉白色で七度カマドに入れても材が残ることから。
花言葉は慎重
ウラジロナナカマド(バラ科)「裏白七竈」2007.06.24暑寒別岳
バラ科の落葉低木。各地の山地に生える。高さ1~2m。葉は深緑色で四~六対の小葉からなる奇数羽状複葉で長さ七センチメートル内外。小葉は長楕円形で縁に鋸歯がある。六~八月、枝頂に多数に密生した径十ミリメートルぐらいの白い五弁花を開く。果実は径一センチメートルぐらいの楕円で赤く熟す。
名の由来は、葉の裏が粉白色で七度カマドに入れても材が残ることから。
花言葉は慎重