暑寒の戯言

北海道の空から・・・・

岩魚の顔を見たくて

2011-06-25 | 渓流釣り

2011.06.25 from 月形 hokkaido 「暑寒別連峰」

岩魚の顔を見たくて通行止めとなっていた林道を、自己責任での許可を貰い登山口まで行き遡行を開始したのだが・・・・・・結果一匹も釣れませんでした。昨年は、タニウツギ咲く源流域で35オーバーが釣れたのだが・・・・・・・。


6年振りのシャクナゲ街道

2011-06-19 | 登山

2011.06.19 from syokan hokkaido 「黄花石楠花と西暑寒別岳」

マシケゲンゲを見たくて2002年から始めた暑寒別岳山開き登山、2011年6月19日の今日、僕にとって10年続けての参加です。今日の山開き登山には、昨年1月に遭難した木賀翔翼君のお母さんも増毛山岳会のサポートで登ります。5:10入山開始です。一合目、2合目順調な出足ですが、3合目辺りから脇見が多くなり先行者に追いつきません。僕の好きなシラネアオイも大きな花をつけて・・・・・・・、5合目からは 更に暑寒晴れになってきたこともあり雪渓の上で立ち止る回数も増えて・・・・・・・暑寒の絶景が次から次と目の前に映し出されます。扇風岩で休憩していると留萌美人の〇〇さんも・・・・・・。此処からは休憩なしで9合目を登り切り頂上台地、6年振りのシャクナゲ街道を歩いて10:10T氏、H氏がカップヌードルと水を待っている山頂に着きました。食事と大パノラマを堪能して11:30下山、M氏から特大山の幸を頂いて・・・・・・PM2:45暑寒荘に着きました。

増毛山岳会、暑寒別岳に感謝です、有り難うございました。

次回、T氏、H氏は雨竜~暑寒の縦走を予定だが・・・・・・・湿原迄なら一緒に?

フォトアルバム 2011.06.19 暑寒別岳山開き登山


色々な方と会いました。

2011-06-12 | 渓流釣り

2011.06.12 from 石狩 hokkaido 「郡別川」

登山か山女魚釣か迷いましたが、来週暑寒別岳に登る予定なので今日は釣りにしました。231号線を走り厚田港の朝市で干しナメタカレイを買って郡別川へ・・・・・・以前何度か入ったのですが釣れた記憶がありません・・・・10年以上も前のことですが。以前には無かった砂防ダムが・・・・・車を止め覗いてみると一人竿を出していました。以前に入った場所に着くと1台停まっていましたが山菜採りの人でしたのでホットしながら好ポイントに竿を出しましたが・・・・・釣れません。橋の上から声をかけてきた釣り人も一匹も釣れなかったようです。浜益線から、帰路の途中、「滝の沢の滝」で竿を出しましたが・・・・・やはり釣れません。橋の下でカジカを釣りあげましたが・・・・・・?。上で見ていた人と話をすると郡別川では釣れなったが、T川で7匹釣れたという。この後2か所入りましたが山女魚の顔を見ることができませんでした。「でも今日は、色々な方と会いました」。


「石狩から来た山菜採り」


「今日の成果」


「この方は会いたくはありませんでしたが金運があるかも?(上から落ちてこなくて良かった)」


「4年前に渓流釣りを始めたAさん(郡別川の砂防ダム下で釣っていました)」


「地元の人も見ています」


「野ウサギにも会いました」(太っていました)


「手稲山で作っていたベーコン焼きを見て僕も(今日の目的はこれだったのかも?)」


「緑は目に優しい(目に負担をかけない色です)」


よさこい

2011-06-11 | Weblog

2011.06.11 from 札幌 hokkaido 「ヨサコイ」

北24条での用事を済ませた後、オイル交換の予約時間迄の間、篠路会場で「ヨサコイ」を観る。ヨサコイ祭りが始まると夏が来たなという感じがします。・・・・・・・未だ時間があるので年に4回しか行かない床屋と茨戸湖を散策して・・・・・・・・。

 


足慣らし登山

2011-06-05 | 登山

2011.06.05 from 隈根尻山 hokkaido 「残雪を踏んで」

今日は、足慣らし登山という事で登山口7時集合の樺戸山系の隈根尻山です。道道28号線を走っているとバックミラーに見覚えのある車が・・・・・・・不思議に思いましたが、やはりT氏とH氏でした。どうやら一番川入口を通り過ぎてゴルフ場近くまで行ってしまったようです。工事中で一番川入口は通行止めとなっていましたが、そのまま車を走らせて登山口まで・・・・・・。7時40分入山開始です。5か所渡歩する川の橋が全て流されていましたが石を置いてなんとか渡り切って東屋で休憩です。・・・・・・ここからは直登の登山道と道民の森特有の階段を登り切って10時30分、分岐に着きました。ここで全員着替え残雪を踏んで、一番乗りの山頂に立ちましたが・・・・・・・残念ながらガスで景色が観えません。それでも分岐で至福の一時を過ごし11時30分、下山しました。

「次回6月19日、暑寒別岳山開き登山で」の言葉でT氏、H氏と別れました。

フォトアルバム 2011.06.05 クマネシリ山登山