正定寺の閑栖  (しょうじょうじのかんせい)

メインページは検索で「正定寺」
(HP作成は正定寺閑栖:小原壽山)
ブログはFacebookにリンクしています。

古くなったら捨てる

2013年04月30日 | 日記
新命(息子)が戻り、部屋が手狭にになったので、
女房の若い頃着ていた服や小さくなった服を
リサイクルショップに買い取って
もらう事にしました。


捨てないで大切にしていた服を数個の衣裳ケースに収めて、
娘に教わった大分市のリサイクルショップへ出かけました。


一番高く買い取ってもらったのが、息子が中学生時代に
かぶっていた「ジャイアンツの野球帽」でした。


洋服のほとんどが一着1円での買い取りで、
長年愛着して捨てられずにいた服は、
1.400円ほどになりました。


女房と二人で「1着1円か~」と笑いながら
明細書を見ていました。


それでも「1.400円は拾えないからね」と
女房はゴミに出さずにリサイクルショップを
利用できたことに満足したようすでした。

お寺にも長年使われなくて、
現在では利用しないモノがあります。


これは道中駕籠です。



ゴミだらけで駕籠には見えません。

中もぼろぼろになっています。



このぼろぼろになった姿を見た檀家さんが
修理に名乗り出てくれました。

そして





立派に修復されて帰って来ました。


以前、私が壊れて使い物にならないお盆を
捨てようとしていた時のはなしですが
先住(父親)がそばに来て、

父「何をしてるんだ」
私「このお盆は割れていて使い物にならないから捨てます」
父「親も盆も一緒だな」
私「どうして」
父「使い物にならなくなったら捨てられる」
私「・・・・」

それから、父親の前ではなかなかモノを
捨てられなくなりました。

「もったいない」の言葉を伝えるには
実に生々しくパンチの効いた言い方を
父はするもんだと思いました。


父は7年前に亡くなりましたが、
使い物にならなかった「道中駕籠」は
約100年ぶりに晋山式の行列で披露されました。

新命の同級生が担いでくれた駕籠を見て
父も孫の晋山式を喜んだと思います。