goo blog サービス終了のお知らせ 

正定寺の閑栖  (しょうじょうじのかんせい)

メインページは検索で「正定寺」
(HP作成は正定寺閑栖:小原壽山)
ブログはFacebookにリンクしています。

サムネイルとスライド

2008年08月21日 | 水泳-大分
過去の写真も「サムネイルとスライド」でアップ致しました。
(左ロゴのPHOTOから)

最近、メインページをあたり過ぎて
少し派手(素人風)なり、
見えづらくなってしまいました。
(実際、素人なので「素人風」という言葉は
おこがましい表現ですね)

以前の方が見やすかったかも知れませんね。

「中学県体」のエントリーで
「クリックの場所が分からない」との
指摘があり、なるべく解り易くしようと
考えて試行錯誤した結果です。

「サムネイル」はこんなもので良いのかな?
次からは「サムネイルとスライド」の編集を
考えながらアップ致します。

今回は、「スライド」からの「サムネイル」編集だったので
写真がグジャグジャになっています。

「通りすがりの保護者さん」の希望が少しは
叶えられたのではないでしょうか?


あと一息でお盆が終わる!

2008年08月19日 | 行事
8月1日から16日までの「お盆行事」が終わり
24日の「地蔵盆」を迎えれば一息つけます。

今日は眼下にある老人福祉施設で盆踊りがあり、
花火が上がりました。



昔は、山門に上がって見る花火が一番だったのですが
寺の周りにある雑木が伸びて見えなくなりました。
(月夜に上がる花火は夏の疲れを忘れさせますね。)

インターハイも明日で終わりです。
21日からは全国中学が始まります。
全国JOと九州SCが終われば
9月!いよいよ大分国体です。

今年から頭を剃って伴僧でお盆を
手伝った息子も9月半ばに
いよいよ京都へ(出家)!
(家出でなくて良かった!)

小学校の時から伴僧していた私に比べて
夏を水泳シーズンで過ごした息子は
家業には、まるで役に立ちませんでしたが
水泳に悔いなく頭を丸めている我が子を見て
少し頼もしく思えた夏でした。

9月も忙しくなりそうです。