goo blog サービス終了のお知らせ 

+happy my life+

なにげない日常をつらつらと・・・

2019 おかき作り~♪

2019-01-28 | 干す・漬ける

2019年のおかき~♪のできはどうでしょう

寒の時期は空気も乾燥しておかき作りにはとてもいいんです



赤と白合わせて8升搗きました

乾燥は20日間くらいを目安にしています




この乾燥のでき不出来で微妙に味や歯触りに影響してくるおかき~♪

干しがたらないと焼いた時プクッ!と膨れてしまいます

干し過ぎは割れの原因になってしまいます

難しい~~~

年季のいる仕事です




そろそろ干してから21日間経ったので

試し焼きをしました




ちょっと早いかなぁ~~

ぷくっ!と膨れているのがありますね

でもまずまずいい感じに焼けています




(出汁醤油+お酒)をつけて130度のオーブンで10分

そのまま放置~!

カラッ!と乾燥していれば出来上がり~♪

お餅を搗いて・切って・干して・焼いて・・・と

とても手間暇かかるおかき♪ですが

しっかり乾燥していれば保存がきくおやつとして

年中美味しくいただけます
 
今年のおかきの出来はいかに・・・




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 塩バター・ベーコンロールパ... | トップ | べったら漬け~♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

干す・漬ける」カテゴリの最新記事