
滝を地上から見学した後は
ヘリコプターで空から滝を眺めます

ヘリコプターに乗る前に全員体重測定~!!
ヘリのバランスを取るために必要なんだそうです
スタッフに座席を指定され
ヘリポートから飛び立ちます
遊覧飛行出発~~♪

おぉぉぉ~~!!!!
ビクトリアの滝が見えてきました~~♪
勢いよく水煙が上がっています
ザンベジ川の下流に向かってヘリは飛んでいきます

うわぁ~~!!
上空からはやっぱすごい迫力やぁ~!!!
滝つぼから湧きあがる水煙が滝を覆っています
虹もきれいに見えます

大地が大きく割けた渓谷に
ザンベジ川の水が轟々と流れ込んでいきます

へぇ~~!!!なるほど~~
左端の滝が朝一番に見た
ジンバブエ側の悪魔の瀑布~~!!!!
そして真ん中から右の滝はメインの滝です
滝幅はなんと1700mと巨大~~~!!!!

右端にジンバブエとザンビアの国境の橋!!!が見えます
何度も入出国の手続きをして国境超えをした橋です
この橋からバンジージャンプをしているんですよ
地上からは見えなかった地形が
上空からは手に取るようによく解ります

左はジンバブエ側、右はザンビア側で
二つの滝が真ん中で合流し下流に流れていきます

二つの国の国境ビクトリアフォールズ橋


無事遊覧飛行が終わってヘリポートへ・・・
ヘリポートから滝の噴煙が見えます

いつか見たいと思っていた世界三大瀑布の一つビクトリアの滝~!!!
あとの二つは2013年9月に行った南米のイグアスの滝~♪
そして2015年7月に行った北米のナイアガラの滝~♪
今回のアフリカ旅行でやっと出会えたぁ~♪ビクトリアの滝~♪
嬉しくて・・・感無量です


イグアスの滝(南アメリカ大陸のアルゼンチンとブラジルの国境)
ナイアガラの滝(アメリカ合衆国とカナダの国境)
ビクトリアの滝(アフリカ大陸のジンバブエとザンビアの国境)

滝観光の後ホテルに帰る途中ちょこっと寄り道です
なんと樹齢1500年の巨大なバオバブの木~♪
星の王子様にも出てくる木として知られています

もう一つ寄り道です
木彫りの民芸品などが売られているクラフトマーケット!!
値段は高めに設定してあって交渉次第~!!
時間もあまりなかったので何も買いませんでした
夕食はホテルのレストランでバイキングです