お菓子な徒然diary

趣味のお菓子作りについて綴ります。ときどき日々の出来事も。

クリームティー

2019-11-25 12:52:02 | スコーン

みなさんクリームティーという言葉をご存知ですか?

アフタヌーンティーは日本でも広く浸透していることと思いますが,聞き慣れない方も多いのではないでしょうか.

スコーンにプチガトー,サンドイッチ…などなど豪華なアフタヌーンティーに対して,スコーンと紅茶のみを楽しむのがクリームティ.

たっぷりのクロテッドクリーム(とジャム)を添えていただきます.

焼き立てサクほろのスコーンに,濃厚なのに口の中ですっと溶けていくクロテッドクリーム.

なんて幸せなんでしょう~

 

 

 

美味しいスコーンには “オオカミの口” が欠かせません.

久々に作りましたが腹割れぱっくりのスコーンが焼きあがりました.

**スコーン**

【材料】

薄力粉200g B.P.8g 砂糖20-30g 塩ひとつまみ バター50g 牛乳100g

【準備】

オーブンを220℃に予熱しておきましょう

【作り方】

1.ボウルに薄力粉,B.P.,砂糖,塩を入れてざっと混ぜたら,バターを加えて切り混ぜます.

2.手でそぼろ状にします.バターが溶けないよう手早く!牛乳を加えてささっと混ぜひとまとめにします.

3.冷蔵庫で少し休ませたら,粉をはたき『薄く延ばして3つ折り』を3回ほど繰り返します.

4.2cmほどの厚さに伸して型で抜いたらオーブンで15分程焼いて出来上がり.

 

焼き立てあつあつをどうぞ召し上がれ.

ぜひぽちっと応援クリックをお願いしまーす!

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ

  


桜スコーン

2016-03-27 06:42:28 | スコーン

桜が咲き始めましたね。

久しぶりに焼いたスコーンは、春らしく桜をのせて。

生地にも桜の花びらを練り込んでいます。

 

最近とんとスコーンは焼いていなかったよなあと思って見返してみたら

なんと1年以上も空いていたようでびっくり。

 

あまりリクエストされないし、あっという間にできて作った気がしないから

なかなか「そうだ、スコーン焼こう」という気にならないんだな。

気が向いたら変わり種スコーンでも焼いてみましょう、気が向いたら。

 

 

 

 

卵黄が1個余ってしまって作った、少量スコーンの作り方

 ボウルに薄力粉100g、B.P.4g、砂糖15g、塩ひとつまみを入れてよく混ぜ合わせたら

 適当に小さく切ったバター25gを加え、パン粉状になるまで指先で粉と馴染ませていきます。

 (この作業はバターを溶かさないよう素早く行います。手が温かい人は冷水で冷やしておくとよい)

 卵黄1個+牛乳で50gになるよう調節しよく混ぜ合わせたら、ボウルに加えてささっと混ぜ一塊にします。

 2~3cmの厚さに伸して、好みの形にくり抜くなりカットするなりしたら

 220度のオーブンで15分ほど焼いて出来あがり。

焼き立てが最高なので、すぐに食べてしまいましょう。

そう、本当は悠長に写真なんて撮っている場合ではない。

 

この2個以外は 「はい、焼き立てだから!食べて!」という号令の下

すぐさま家族のお腹の中に収まりましたとさ。

 

お帰りの前にぽちっと応援クリックお願いしまーす!

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ

  

看護師(男)さんに話しかけられてお喋りしていたら

指導医の先生も話に入ってきて楽しくお喋りしていたんだけど、最後に

「そもそも、お前なに俺の許可なしに話しかけてんの??」

と仰る場面があって、ぷっと笑ってしまった。

 

しかもこれ、少女マンガ的にはときめくところだったのかもしれないと思いいたり

けれども現実はおじさまで、なんだか余計に可笑しかった。

 

何が言いたいかというと、医師と看護師の仲がいいのはよい、ということです。


どこか懐かしい味 イーストスコーン

2014-11-25 07:48:56 | スコーン

スコーンといえばベーキングパウダーで膨らませますが、今回(といっても作ったのはかなり前)はドライイーストを使ってみました。

思い立ったらすぐ焼いて食べられるのがスコーンの魅力。材料を用意し作って焼いて……30分もあれば食べられるかな。

一方、イーストスコーンはパンと同じように「発酵」という手順を踏まねばならないので結構時間がかかります。今回は2晩寝かせました。

 

 

 

 

 

そんなわけで足かけ3日もかかったイーストスコーン。さて、そのお味は?

焼いている間からパンのような食欲をそそるいい匂いが漂います。

焼き立ては外はかりっと 中はほろりとしっとりした食感で、長時間発酵させただけあって味わい深い。

時間を置くと全体的にしっとり感が増してミルクパンのよう。どこかほっとする懐かしい味です。

 

スコーンというよりパンと言った方がしっくりくるイーストスコーン。こちらも私は好みです♪

 

 

 

 

 

パンみたい、ということで サラダと一緒に軽いお食事としていただくのもよいかもしれません。

**イーストスコーン**

強力粉250g バター50g 塩3g

☆砂糖25g ドライイースト3g 牛乳90g 卵1個

ボウルに強力粉と塩を入れゴムべらでざっと混ぜます。冷えたバターを1cm角に切って入れパン粉状にします。バターが溶けないように手早く。

☆を合わせて温めてドライイーストを溶かします。冷めたらボウルに加え混ぜ、一塊にしたらラップに包んで冷蔵庫で1~2日寝かせます。

寝かせた生地を伸ばして好みの形にカットし、210度に予熱したオーブンで15~20分焼いたらできあがり。

 

食べられるまでに時間は相当かかりますが、作るのはとても簡単。待った分だけ美味しくなるかも?ぜひぜひお試しください。

今日も応援クリックお願いしまーす!


レシピブログに参加中♪
         

こちらもどちらかぽちっと…。         

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ 


野生のぶどうジャム

2014-10-11 07:11:12 | スコーン

50年以上も前に植えられたらしいぶどうをいただいたので、ジャム作り。

もちろんお供は焼き立てスコーンで。

 

 

 

 

 

 

ちょっと前に、ご近所さんからいかにも “野生” な感じのぶどうをいただいたのでした。

グリーン系の変わった色味の小粒なぶどう。

(父から送ってもらった写真なので、ピントぶれぶれなのですが)

そのまま食べてみたら確かに甘いのだけれど、ワイルドな癖があって少々アクがある感じ……

生でたくさん食べたら胃もたれしてしまいそうです。

 

 

 

そんなときはジャムにしてしまえば大体うまくいきます。

ぶどうは皮のすぐ内側がおいしいので、しっかり洗って砂糖(ぶどうの重量の2割弱)と一緒にぐつぐつと。

こやつ 種が異常に多くて処理するのがとても大変だったそうなのですが

(実は私がいない間に母が作ってくれました♡)

苦労した甲斐あって、ぶどうぶどうしたジャムができあがりました。

 

 

 

市販のぶどうジャムって、あまりぶどうの味・香りが感じられないものも多いと思うのですが

(それか香料による人工的なぶどうの香りがするとか)

これは良い意味でぶどうのクセが存分に味わえる感じ。

ワイルドなぶどうジャム、おいし~い

 

(ぶどうは元々適した土地・気候においては、放っておいても勝手に生えてくる自生植物なのだそうです。

 その最適条件とは、痩せた水はけのよい土地。

 痩せた土地ほどぐんぐん地下に根を伸ばし地中の養分を吸い上げます。

 「きっと、もう家の下まで根がびっしりよ」とおばさんは嘆いておりました……)

 

 

 

 

 

焼き立てスコーンといただいたら格別です。

 

 

gooブログで初めて写真をupしてみたら、画像がびっくりするほど大きかった。

大きさのパターンを選べるというので小さい方を選択してみると悲しいくらい小さいし。

 

ガラケーで写真を撮っているゆえ、こんな大きな画像だと粗が……と思ってしまいますが

これからは今までより大きな写真でお送りしてまいります。

 

 

 

 

 

 

 

今日も応援クリックお願いします!                    


レシピブログに参加中♪
         

こちらもどちらかぽちっと…。         

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ 

【アンデルセン】収穫のフルーツ&ナッツブレッドモニター募集

マンゴースコーン&バナナジャム

2014-09-13 09:15:08 | スコーン

久しぶりのスコーン。

じっくり戻したドライマンゴーをたっぷり入れています。

                                            

     Sh3j0381

                                                

マンゴーを戻すのに使った牛乳(水分が抜けてクリーム状になります)

も加えたので、しっとりふわっとしたスコーンに。

生地自体もかすかにマンゴーの香りがしてよい感じ~

                                             

…って、ただスコーン生地の水分を減らすのを忘れただけです。

                                       

     Sh3j0384

                                     

                                         

                                         

                                       

                                          

                                       

                                          

                                         

                                            

                                           

                                             

                                         

                                          

                                           

                                            

さて、実は今回の主役はこちら

バナナジャムです。

                                     

     Sh3j0378

                                         

酸味のきいた、爽やかバナナジャムです。

                                      

最初は無難にバナナミルクジャムを作ろうと思っていたのですが

味見してみたら、なんともオマヌケな味だったので

どぼどぼとお酢を加えてみました☆

                                        

え?お酢!?と驚くことなかれ。

これがとーってもおいしいのです。

                                    

目分量でお酢を加えてしまったのが悔やまれます…

目安は、お酢とはわからないけれども酸味が感じられる程度。

入れすぎると、きっと「何これ…」な味になることが予想されますので

少~しずつ加えていってくださいね。

                                           

     Sh3j0388

                                        

牛乳+お酢なので、分離してしまって少しもろもろとした見た目ですが

そんなことは気にならないくらい美味です。おすすめ☆

                                          

覚え書き。

牛乳300g 砂糖120g コーンスターチ20gを火にかけ

10分程煮たら潰したバナナ1本(130gでした)を加えて更に煮詰める。

いい感じの酸味になるまでお酢を加えていき

よいとろみ加減になったらできあがり。

                                     

                                          

                                            

                                           

                                            

                                             

                                        

                                      

                                            

                                           

おまけ。

余り生地をマーブル状にしてアイスボックスクッキーに。

                                            

     Sh3j0389

                                         

なかなかきれいな渦巻き模様になったので、パシャリ。

マーブル模様はクッキーにしてもケーキにしても

切ってからのお楽しみなので、毎回わくわくです。

                                           

                                          

                                           

                                        

                                            

                                       

                                         

                                        

                                       

                                         

                                          

                                          

                                       

                                        

                                             

今週はなんだかんだ忙しくて更新ができず。

追われるようにして過ぎ去った平日、そして嬉しい三連休。

私は実家に帰って来ています。

                                 

                                 

                                      

                                           

昨日の帰り道は新宿に寄って、ちょっと休憩。

                                     

     Photo_2

      (大和まなのグリーンスムージー@Donatello’s)

                                    

タカシマヤで開催中の奈良・大和野菜のメニューフェアを覗いてきたのでした。

                                        

                                        

                                       

                                        

                                           

大和まなを使ったグリーンスムージーだそう。

さあ、何が入っているか当てっこゲームです。

                                          

     Photo_3

                                       

一口目はふわっとバナナが香ります。

ベースとなる甘みはりんごかな~

ジュースは大体レモンが入っているから

大和まな+果物3つかしら。

                                     

                                     

                                          

後で確認してみたら、ビンゴ☆

ふふふ、やったね。

                                    

爽やかな青くささに果物の甘み・風味が加わって

とても飲みやすいグリーンスムージーでした。

                                         

     Photo_4

                                            

このほかにも、各お店でさまざまな大和野菜を使った

こだわりのメニューを提供しています。

今月25日まで行っているそうなので

新宿に立寄られた際は、ぜひ♪

                                        

                                           

                                         

                                           

                                           

                                          

                                          

                                            

                                            

                                           

                                             

                                                

疲れが溜まっていたのか車中爆睡しておりました。

お尻が痛くならない寝方ってないのかしら。

お疲れ~の応援クリック、ぜひぜひお願いします☆

                      ↓ ↓ ↓                     

                                                

こちらもぽちぽちっと…。喜びます(^^)

                                       

             にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ       にほんブログ村 大学生日記ブログ 理系大学生へ

                                               

   「奈良・大和野菜のメニューフェア」お食事レポート 新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパーク

<京都府>「京都利休園『宇治抹茶&黒ほうじ茶』ミルクアイス」モニター10名様募集

<宮城県>「にしきや 豚角煮カレー 5食セット」モニター10名様募集!

<高知県>「しまんと紅茶大福」モニター10名様募集!


苺のコンフィチュール*全粒粉スコーン(recipe)と共に

2013-05-13 07:18:23 | スコーン

GWに実家へ帰省した時、母が拵えてくれていた苺のコンフィチュール。

母さんナイス!と喜び勇んでお菓子を作りました☆

   1

コンフィを楽しむならスコーンでしょ!とささっと焼いて。

全粒粉を入れると味わい深くなるので、お気に入りです。

絵になるのはパンケーキかなぁとも思ったのですが

私にはスコーンよりパンケーキの方がハードルが高いので

楽な方へ流れてしまいました^^;

でもでも、パンケーキタワーにとろ~りコンフィ。には憧れちゃいますね~

コンフィは苺(可食部)500gに対して砂糖90gで作ったそうです。

初めはきりよく2割入れようと思ったけれどやっぱりちょい少なめで!

と思い直しての中途半端な90g(笑)

そして出来上がったのが酸味と甘みが絶妙な絶品コンフィ。

母さまさまです(^^)

他にも、この苺のコンフィを使ってケーキを焼いたので後日ご紹介します♪

全粒粉のスコーン。

   Photo

このぶちぶち食感(ざらざらとも言う)がたまらない。

レシピはこちら→全粒粉スコーン

せいれーつ。

   Photo_2

スコーンは縦の伸び方、割れ方にかなり個体差があるので楽しい。

ランキングにひっそり参加しています。

ぽちっと応援クリックしていただけると嬉しいです↓

      にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ       にほんブログ村 大学生日記ブログ 理系大学生へ

携帯はこちらから↓

にほんブログ村 手作りお菓子レシピ  にほんブログ村 理系大学生

先週の実習のレポートが終わらない。

方法だけで4~5枚消費しております。

当然PCで書くわけだけれども

ずーっとパソと睨めっこというのは

かなり疲れますよねぇ。

手書きは時間がかかる(=修正するとなるとえらいことになる)といいますが

パソよりストレスはないのかも。

まあ間違いを発見したときの絶望感といったら、、、という感じですが。

タイピングがもっと速くなったらいいのにな~


檸檬スコーン

2011-12-29 10:35:12 | スコーン

プレーンなスコーンに、レモンの皮とちょっぴりの果汁を加えました。

      Photo

見た目ではまったくわかりませんね。

食べてみると、ふわっとレモンの香りがやさしく広がります。

少し控えめすぎ…?

      2_2

レモン汁って入れすぎると生地がめちょっとなるんですよね。

ぎりぎりの量だと、酸味がやっぱり出ないなぁ…。

しかもレモンのせいで甘みも薄れているような。

次は砂糖増量で、塩もぱらっと加えてみようかしら。

                                         

**覚書き 薄力粉100g B.P.4g 砂糖15g バター25g

牛乳45g レモン汁5g レモンの皮1個分**

                                      

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ       にほんブログ村 大学生日記ブログへ

                                  

      Photo_2

                               


スコーン 卵使用バージョン

2011-12-27 05:51:43 | スコーン

いつも作っているスコーンは、卵を入れないシンプルなものです。

が、焼き色を付けるために少し使って、残ってしまった卵液があったので

今回は卵入り。

スコーンはささっと作れるからよいです。

      Photo

しっかりセルクルで型抜きしましたよ~(*´∀`*)

今までてきとーに切ってましたからね。

丸、新鮮。

しかもかわいい。

      Photo_2

卵入りだと焼き色がきれいですね。

**覚書き 薄力粉200g B.P.8g 砂糖30g 塩2g バター50g

卵45g 牛乳55g 200度約15分焼成**

何もつけなくても、そのままでおいしい配合です。

ジャムやクロテッドクリームと一緒に食べるなら砂糖を減らした方がいいかも。

      2

最近、スコーン専門店が増えていますね。

いろいろな味があって楽しそう。

おかず系スコーンにも惹かれます!

                                             

今度挑戦してみよう。

                                            

おうちで作るのを、ね♪

                                           

                                                

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ       にほんブログ村 大学生日記ブログへ