お菓子な徒然diary

趣味のお菓子作りについて綴ります。ときどき日々の出来事も。

スカイツリーでスカイツリーしてきました

2017-03-31 19:15:00 | 日記

東京育ちは意外と行かないところtop3には入っていそうなスカイツリーに

行ってきました、医大生ブログ村の主ことたきいさんと。

といっても、スカイツリーが出来てから5年しか経っていないけど。笑

(私が東京にいない時期と丸被り)

実際は都民もみんな行っているのかもしれない。

 

 

 

新宿駅で迷って遅れていったら

なんとプラネタリウムのチケットを買っておいてくださいました。紳士(T_T)

プラネタリウム観て~ランチして~スカイツリー登って~

と、完全にデートコースでした。笑

 

「ランチはおしゃれなとこ連れてってください!(うーはなさんとよく行ってるような笑)」

とのリクエストがあったので、眺めのよいお店を選んでみました。

(おしゃれなお店知ってるキャラ、みたいになっているけれどそんなことはない笑)

8種の前菜が盛り付けられているのはスカイツリーを模したタワー。

最後のデザートまで目も舌も楽しませてくれました。

喋りつつ食べつつ、気付いたらスカイツリー入場の指定時間に。

ブログ村オフ会幹事としての涙ぐましい努力にはほろりときましたし

楽しいお話も色々できましたね!

 

そして最後はスカイツリーを登ります。

暖かくよい気候でしたが快晴とまではいかず、遠くの景色は少し霞のかかったよう。

スマホごときでは鮮明な写真は撮れませんでした(T_T)

でもよい眺め~~

 

肉眼がとらえる景色とパノラマガイドとの照合作業を、あーだこーだ言いながらひたすら繰り返します。

これ面白い。断然、天望回廊がおすすめです。笑

最高地点に到達したら、やり残したことがあったので天望デッキへ。

 

ここまで来たならばガラス床に立っておかないと。

皆さまお気付きでしょうか?

青いスニーカーがぴたりと鉄枠の上に乗っていることを。

高いところがあると登りたくなりません?と涼しい顔をしていたたきいさん。

片足はずっと鉄枠に添えられていたこと、私はばっちり見ていましたよ(* ̄ー ̄)

意外な一面がうかがえてよかったです。笑

 

たきいさん、わざわざ東京にお越しくださりありがとうございました!*\(^o^)/*

 

 

この記事をもって医大生カテゴリから脱退し、次の記事からは医師カテゴリに移りたいと思います。

最後に主とお話できてよかった(T_T)笑

 

今までありがとうございました。読んでいる人はあまりいないと思うけど。笑

今後もお菓子中心たまーに日常なブログになると思いますがよければ覗きに来てくださいね。

ぜひぽちっと応援クリックをお願いしまーす!

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ

  


日光

2017-03-29 08:41:24 | 旅行

卒業旅行については3月中にupしてしまいたいので旅記事が続きますが

お付き合いいただけると嬉しいです(^_^)

こちらも写真多めでお送りします。

 

 

 

今回の旅はこの旅館に泊まることがお目当て。

若者旅プランを利用して、川治温泉へ行ってきました。


宿へ行く前に鬼怒川温泉でお昼ごはん。

日光といえば湯波でしょう。

蕎麦はふつーでしたが笑

巻き湯波でもないし、「塊」としか表現しようのない湯波が入っていて

これが、そばつゆとは別に薄甘い出汁で含め煮にしてあったようで美味しかったのでした。

 

足湯カフェに向かう途中で見つけた鬼怒楯岩大吊橋を腹ごなしにと渡ってみる。

結構揺れます。

高いところはまあまあ好きですが、正直にいえばちょっと怖かった。笑

 

橋からの眺め。

展望台があるというのでてくてく登って、登って、登って……

想像以上に急な坂&階段だったのでみんな膝が笑ってしまいます。

 

頑張って登りきった先にはこんなものが。

とりあえず思い切り鳴らして合掌しておきました。笑

 

寒い寒い言いながら熱~い足湯につかり、アイスをつつきます。

苺ごろごろ手作り感満載なとちおとめソースがよかった。

 

足湯カフェで元気を充電したら、宿へ向かいます。

鬼怒川温泉駅から鬼怒川公園駅にかけての車窓から臨む景色には

廃墟が立ち並びうら寂しさが漂っていて、なんともいえない気持ちになりました。

 

さて、楽しみにしていた宿のお部屋。

広さやよさが全く伝わらない写真となってしまいましたが、とても素敵な空間です。

 

浴衣に着替えて石臼体験。

好きな豆をブレンドして自分好みのきな粉が作れます。

挽きたてのきな粉は傍の囲炉裏で炙ったマシュマロにまぶして。

そこだけ時がゆっくり流れているようで、癒されます。

 

 

さてさて、お待ちかねの晩ごはん!

卒業旅行と伝えていたら、なんと祝い酒を用意していただけました。

お写真いいですか?と聞かれ、何に使うのだろう~?と思いつつパシャリ。

その後も、写真タイムが数回挟まれます。

ひとつひとつ丁寧に、そして工夫の凝らされた料理たち。

美味しいものを、少しずつ。こんなに幸せなことはないですよね~

少しずつといえど、やはり最後はかなり苦しめ。

わ~お腹いっぱいもう動けない~と心の中で悲鳴をあげていたら

お祝いの気持ちですと、特別仕様のデザートが。

もう、これは別腹です。笑

 

最後の最後に、「間に合わなかったらどうしようと思っていたのですが…」と差し出されたのは

なんとフォトブックでした。

このために写真を撮っていたんですね!

サプライズ尽くしでびっくりするやら嬉しいやら。

最高のおもてなしをありがとうございました。

 

お腹いっぱい胸もいっぱい。

いただいた写真を眺めつつああもう卒業なんだなぁとちょっと感傷に浸りつつ

お腹と気持ちが落ち着いてから温泉へ。

広めの露天風呂×2だったので、ほぼ貸し切り状態で幸せでした。



朝ごはんも期待を裏切りません。

川治に伝わる昔話や代々の言い伝えを基にした郷土料理が2品も盛り込まれています。

その土地ならではの料理、というだけでひとりテンション高めだったのですが

特に鬼子蔵汁は滋味ゆたかな味わいでひたすら感動していました。笑

お出汁なんだろうな~かつおとか煮干しではないと思うのだけど。

 

「とばっちり」という、蕎麦・かんぴょう・にらに温泉卵を乗せた一品。

精をつける料理だそうです。

なかなかない組み合わせでおもしろかった。

 

デザートは春らしいうぐいす餡の最中。

朝からお腹いっぱい。ごちそうさまでした。

 

 

チェックアウト前にもゆっくり温泉に浸かったら東照宮へ。

小学生以来の東照宮、ほぼ記憶に残っていません。笑

なんやかんやで東照宮の入り口に辿り着いたのは16時すぎ。

奥宮は16:30に閉じてしまうとのこと、陽明門をくぐった時点でもうすぐ16:20。

階段も長そうだし今回はあきらめようか~と平和的に3人で話します。

 

奥宮へと続く参道の入り口にある眠り猫だけ拝んで引き返そうとしたそのとき

友人の1人(のほほんマイペース。そこが好きなんだけど笑)が何事もなかったように

奥宮へとずんずん歩を進めるではありませんか。

 

え?!?そっちは奥宮だよ??

 

2人の間に走る困惑。止めるなら今すぐ声をかけなければ。

一瞬固まったのち私が取った行動は

 

何事もなかったように追いかける、でした。

 

もう1人の友人も、みんなが行くなら喜んでいくよというタイプなので(そこが好きだよ笑)

さっと後に続いてきてくれて。

せっかく訪れたのだから(気力と周りの同意さえあれば)すべてを見ておきたいと思っていたので

私としては嬉しい限りでした。笑

 

ただ気になるのは、参道を降りてくる人から漂う今にもため息をつかんばかりの疲労困憊感。

この石段、そんなにつらいのか。

後ろを振り返れば私たちのあとに続く人はおらず、前の集団からも遅れをとっています。

登ったのに、はい時間切れ~だなんて言われたら立ち直れないので必死に急な階段を駆け上がる。

文化部女子3人には厳しい道のりだった(T_T)笑

(よくよく考えれば、参道の門は下にあるので階段に滑り込みさえすれば

奥宮を見れないなんてことはなかったのですが)

無事に家康公のお墓 宝塔や叶う杉を拝んで数分前に登ってきた石段を引き返します。

ため息をつきたくなるのもわかる。笑

 

参道から見下ろす景色。

傾いた陽を受けて淡い輝きをまとう屋根が綺麗でした。

 

薬師堂の鳴瀧の由来に感心したり

美しい朱に心奪われたりしながら、主要どころを回っていきます。

それにしても足裏から伝わる冷気で凍えそう。まだまだ日光は寒かった。

 

 

国宝 陽明門が平成の大修理を終え、4年ぶりのお披露目となったのは今月10日のこと。

(訪れたのは国試合格発表前日)

なんてタイミングがいいんだろう!

豪華絢爛を体現したかのような陽明門。

 

後は追い出されるようにさ~っと眺めて終了。

(私たちが通りすぎると扉を閉めたりおみくじをしまったりと、本当に最後の最後)

結局、三猿を拝むことなく出てきてしまいました。

45分で東照宮をくまなく見るのは無理なようです。笑

 

 

お土産は、日光湯波に日光ろばたづけ、そして宿で飲んで美味しかった地酒。

なんだろう、この渋いチョイスは。笑

日光は小学生以来でしたが、大人になってから訪れた方がより楽しめるようでした。

それにしても、周辺を含めもっと東照宮をゆっくり観光したかった。

次はもっと計画的に。

 

ぜひぽちっと応援クリックをお願いしまーす!

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ

  


伊勢志摩・名古屋

2017-03-26 22:30:38 | 旅行

ひたすらに美味しいものを食べる旅でした。

写真多めでお送りします。

 

東海道新幹線からの眺め。よい天気!

 

伊勢に着いて、まずはお昼ごはん。

今の今まで生け簀でのんびり歩いていた伊勢海老を捌いてくれます。

これに伊勢海老頭の赤出汁がつくのですが、まさに口福。

美味しすぎて、みな無言で食べていました。

昼間からお酒も飲んじゃう。

 

地中海村へ移動して。

日本にいるとは思えない~!

飛行機が怖くて海外に行けないので笑、テンション上がりました。

この景色からはわかりませんが、降りていくと一面にあおさが養殖されていて

一気に日本に引き戻されます。

 

石畳に隠れるハートの石を2つ見つけると、いいことがあるそうですよ♡

いつかお泊まりしてみたいな。

 

夜ご飯は外宮で。

ほたて~!!

写真を撮るのも忘れ、海の幸を堪能しつくしました。

 

 

翌日。

外宮をさらっと回ってから内宮へ。

さすが伊勢神宮、平日なのに人が多いですね。

内宮のお守りがとても美しい色合いで、思わず頂いてきてしまいました。

 

お昼は手こねずしと伊勢うどん。

今回の旅で唯一イケてなかった伊勢うどん。

由来をひもといてみればこの食感もしょうがないなと思えるのですが

やっぱり伸びきったうどんにしか感じられませんでした。笑

 

おかげ横丁を 飲み食いしながらふらふらしたら、名古屋へ向かいます。

夜は味噌煮込みうどん。

コーチン入りで、名古屋の名物いいとこどり。

ホテルのある界隈は如何わしいお店が多くてちょっと怖かった。。

 

 

最終日のお昼はせっかくだからと有名店にチャレンジ。開店前から並びます。

ひつまぶしにありつけたのはおよそ1時間半後でした。

香ばしくてふっくらなうなぎ。

そのままも薬味乗せもよかったけれど、一番はうな茶漬けでした!

  

満腹だ~幸せだ~と話しながら熱田神宮へ。

宝物館には刀が飾ってあったのですが、それぞれ刃紋に違いがあって

その美しさに思わず見惚れてしまう。

あとで偕楽園の記事にでてきた友達に話してみたら「太郎太刀?次郎太刀?」と聞かれてしまって

わからなくてたじたじでした。笑

 

そんなこんなで予想以上に見応えのあった熱田神宮でゆっくりしすぎて

名古屋城は早歩きで回ります。

閉園時間が迫るなか、金のしゃちほこに跨がっての記念撮影は死守。

この写真すごくいい!と母が喜んでいました。笑

 

美味しくて、楽しい旅でした。

 

ぽちっと応援クリックをお願いしまーす!

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ

  

卒業式に引っ越しその他諸々の用事がようやく一段落しました。

みんな離れ離れになるということでなんやかんや飲み会も続いてしまって

楽しいけれど怒濤の日々でした。笑

6年間過ごした地を離れるとなると、やはりしんみりします。

次訪れるのはいつになるんだろう……


ラストオフ会

2017-03-20 13:11:38 | 日記

医学部最終学年として参加してきました医大生オフ会。

 

国試合格&卒業ということでケーキと花束のサプライズをしていただいて。

そしてそして、なんと ねくらひなこちゃんが色紙をプレゼントしてくれました。

とても嬉しかったです!

皆さん、ありがとうございました~!

 

気も遣えず、話題も提供できず、面白い返しもできずすみませんでした(T_T)笑

本当に本当に、楽しい会でした。 

ちなみに、オフ会の前にボルダリングも行ってきました。あれははまりそうです。笑

ひなこちゃん、企画ありがとう~! 

たきいさん、いつもいつも楽しくて素敵な会をありがとうございました!

 

これが最後だと思うとちょっぴり寂しいですが

過去最多の16人という賑やかな会で追い出ししていただけて光栄でした。

今後もますますの盛り上がりを見せてくれそうな医大生ブログ村。

就職を機に医大生カテゴリからも卒業するつもりですが

より一層の繁栄を願って陰ながら見守っております♡笑

 

卒業式やら引っ越しやらその他諸々で忙しいので、今日はこの辺で。

引っ越し準備を途中で放り投げてきてしまったので戻るのが恐ろしい人。笑

ぜひぽちっと応援クリックをお願いしまーす!

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ

  


一夜明けて

2017-03-18 11:20:29 | 日記

国試合格発表で、自分の番号を見つけたとき最初に思い浮かんだのは

これでやっと春から医者になれる!ということでした。

それからは、免許申請の手続きだったり懐かしの塾に訪れて遠い昔のことが色々思い起こされたりと慌ただしくて

合格をしみじみと噛みしめることができなかったのですが

本当に、本当に、受かっていてよかった…!

 

どちらかといえば試験はのらくら通過してきた方ですが

特に国試直前は精神的にまいっていたようで

母のメールや声がどれだけ心の支えになったことか。

(勉強忙しいから電話切るねとか言っちゃったこともあったけど笑 反省してます…ごめんなさい。。) 

電話で母の声を聞いた瞬間とめどなく涙が溢れてきて、号泣したこともありました。

それまで、つらさや不安はもちろんあったと思うのですが、とにかくやることが膨大すぎて

きっとその感情に目を向けられず、足元がしっかりしないただ漠然とした焦燥感に駆られていたんだと思います。

それが、母と話すことで

自分はこんなに不安でいっぱいだったんだなぁとか

どんなときも温かく見守ってくれている人のためにも、頑張らなきゃなぁとか

気持ちが整理されたのを感じました。

それからの集中力と追い上げは鬼気迫るものだったと思います。笑

(まあ日々コツコツ勉強していれば、こんな風に取り乱すこともなかったのでしょうが笑 終わってしまえばよい思い出)

 

家族には、それはそれは沢山の迷惑をかけて、ずっと支えてもらってきて。

本当にありがとう。これからは心配をかけずに、ゆっくり親孝行していきたいな。

 

 

 

毎日自習室と家との往復で、一言も喋らない日が続くこともあったなか

同学とたまにお昼を食べに行ったり、廊下でばったり会って立ち話したりする少しの時間が

貴重な癒しの時間でした。

医学部で勉強班を作ることが強く推されているのは、一重に孤独にならないためだと思います。

(もちろん、人と勉強することで違った切り口から知識を補強できたり

相手に説明することでより知識が深まって整理されたりと他にもメリットはあります。

実際、私も人から進捗を聞いて「やばい。やらねば」というのを繰り返していました笑)

 

それにしても、国試直前期でも会う人はみんな穏やかで元気づけられたな。

この学年で国試を受けられて本当によかった。

 

 

 

勉強するのは自分自身ですが、この合格は多くの人の支えがあったからこそのもの。

もう10年の付き合いになる中高の友人からのエールも励みになっていました。

働き始めたらみなバラバラになりますが、細く長く付き合えていけたらなと思います。

 

国試が終わってからは遊び呆けて脳みそが溶けきっているので少しは勉強しないと笑

そして、研修先でも同期に恵まれますように!

ぜひぽちっと応援クリックをお願いしまーす!

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ

  


合格と原点回帰

2017-03-17 21:40:08 | 日記

医師国家試験、無事に合格しました。

 

14時ぴったりにネット上で確認したのですが

(今回はマッチングと違ってすんなり表示)

出先から近かったので、厚労省にも行ってきました。

ばーんと貼り出されるのかと思いきや、冊子をぱらぱらめくって自分の番号を確認する方式です。

ネットでは横並びだったのに、冊子は縦並びだったので

番号を見つけるのに手間取って若干動悸がしましたよ。笑

 

本当に、受かっていてよかった。

 

 

 

帰り道、中学受験でお世話になった塾の前を通ったのですが

当時の記憶が次々に思い出され、どうしようもなく懐かしくなってしまって。

 

なぜ、12年も前の記憶がこんなにも鮮明なのかといえば

講師陣の愛あるスパルタっぷり(笑)がえげつなかったというのも大いにありますが

大学受験が家勉だった私にとって、塾――ないしは受験戦争の雰囲気を肌で感じたのは

後にも先にも中学受験だけだったから。

 

私は人と競うのが苦手な方で、お尻に火が着くのも相当遅いのですが

その周りの熱い雰囲気と、私の気質を見抜いた先生方によって

結構頑張れてました。

そういえば最近、高校時代の友達と久しぶりに中学受験の話で盛り上がったのですが

そんな熱い塾に通ってたなんて信じられない~と言われてしまった笑

 

話は戻りまして

勢いで顔を出してみたら、理科を担当していた先生がいらっしゃるではないですか。

名乗ったら、私自身も忘れかけていたことをすらすら言ってのけて

いやぁあそこでやらかしてくれた凡ミスはよく覚えていますよと笑顔で言われ。

…そこは忘れていてほしかった。

見た目はクールなイケメンなんですけど、10分程度の会話で2度も握手してきたあたり

やっぱり熱い人なんだなぁとしみじみ思いました。

なんやかんやで当時の塾長にも会うことになり

めちゃくちゃ(怖くて)話が面白い人なのでちょっとそわそわしますが楽しみ。

 

ぜひぽちっと応援クリックをお願いしまーす!

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ

  

途中で記事が消えてしまって一度戦意喪失したので内容が中途半端なのはお許しを。


偕楽園

2017-03-14 06:50:48 | 旅行

 「明日水戸行くけど、行く?」

急なお誘いでしたが行ってきました偕楽園。

金沢の兼六園に続き、日本三大名園ふたつめです。

こちらもまた素晴らしい眺めで。

ちょうど梅が見頃を迎えていました。

小ぶりで可愛らしい花。

梅の香りって甘すぎず爽やかで、凛とした雰囲気ただよう上品な香りですよね。

梅の実を使った和菓子もとびきり美味しいですし

まさに花よし、香りよし、果実よし。

梅を堪能した1日でした。

 

 

一時は桜山神社とも呼ばれた護国神社。

梅まつりもよかったけれど、桜の季節もまた素晴らしい景色なのだろうな。

 

水戸といえば納豆。

ねばーる丼、おいしかったです。

 

 

さて、私は昼頃合流したのですが(大学同期の女子2人は朝から回っています)

彼女たちの本当の目的は梅祭りではなかったのです。

徳川ミュージアムに弘道館…といったら、わかる人にはわかるのでしょうか。

そう、が真の目的だったのでした。

二人がとても楽しそうにきゃっきゃしていたので、私も等身大パネルと一緒に写真を撮ってもらったよ。笑 

 

中学のときから感じていたけど、私は何かのファンになるということがほぼなくて。

その年代の女子(もっとお姉様な方々もいらっしゃるのでしょうけれど)って

小説やまんがのキャラクターだったりアイドルだったりに熱をあげる

――何かしらの追っかけに走る人が多いのではないでしょうか。

私の○○はね…と自分のお気に入りについてそれぞれ語り合い、それぞれの想いを共有し

それを通じてより結束を深めるみたいな。

で、周りがそんな友人ばかりだったので私も最初はそういうのをやっていたのですが

なーんかそんなに狂愛的になれないんだよねえ。

性格的に向いていないんだろうなと思います。笑

でも、池袋のあの辺とか友達にくっついて出入りしていましたよ、懐かしいな。

そんなわけで、盛り上がる友人たちをちょっと羨ましいなと思いつつせっせとお菓子を作る

そんな女子校時代を送っていたのでした。


昔話はこれくらいにして

日本三名園、残すは岡山の後楽園。近いうちに行けたらいいな~

きっとこんな書き方では数年は腰があがらない。笑


ぜひぽちっと応援クリックをお願いしまーす!

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ

  


兼六園

2017-03-10 08:24:22 | 旅行

うーはなちゃんと金沢へ行ってきたよ。

金沢駅のシンボル、鼓門。

 

まずは腹ごしらえ。

ひがし茶屋街でお蕎麦をいただきます。

金沢の郷土料理 治部煮のつけ蕎麦。

うーはなちゃんが頼んだ加賀棒茶を練り込んだお蕎麦は

香ばしいお茶の風味が香ってこちらもまた美味しかった。

 

風情ある茶屋街を散策したら

お待ちかねの着物目指して兼六園へ。

せっかく1日フリー乗車券を買ったのに、バスに乗るのが面倒で結局さっさか歩くふたり。

道すがら雲行きが怪しくなり、終いには横殴りの雨になって

せっかくの着物散策が、、!と内心泣きそうでしたが

着付けが終わる頃にはすっかり雨は止んでいました。よかった~

 

ポートレートはうーはなちゃんの写真より。

(襦袢が袖から見えているのは見逃してください…)

帯結びも髪もかわいくしてもらって 

顔も…かわいいでしょ?笑

 

見事な庭園。

今回はタイミングが合わず見られなかったけど、ライトアップされた兼六園はもっと素敵なのだろうな~

 

夜ご飯は回転寿司。

さすが日本海側、どのネタも美味しい。のだけれども

兎にも角にものどぐろが最高でした。

 

石川の地酒飲みくらべも。

左から順に加賀鶴・宗玄・手取川。

左にいくほど飲みやすいのだと思います。おそらく。

真ん中が好みだったかな。

 

2日目まずは21世紀美術館へ。

と思いきやバスを乗り間違えたので、博物館や県立美術館などあちこち寄り道しながらのんびり散策します。

この苔むしている感じがたまらない。

雪が舞い始めたので急いで21世紀美術館へ駆け込みます。

寒くて凍え死にそうだったのでアイリッシュティーを。

この甘い香りはお菓子作りに重宝するなあ。家の洋酒在庫が切れたらアイリッシュウイスキー買おうかな。

 

 

現代アートはなんとなく食わず嫌いしていたけれど、かなりよかった。特にトーマス・ルフ展。

うまく言葉にできなくてもどかしいけれど、見入ればみいるほど引き込まれるような

いくら眺めていても飽きない作品ばかりだったように思います。

21世紀美術館といえば…なプールに関しては、天気が悪かったためそのよさが全くわからなかった。笑

 

近江町市場をふらふら。

海鮮丼を食らう。

市場には、その場で牡蠣やウニをさばいて食べさせてくれるお店があるのですが

お腹がいっぱいすぎて泣く泣くあきらめた。

あと2,3個胃袋があればいいのに。

 

金沢はお麩も有名です。

ということで最後にお麩スイーツ。

美味しい旅でした。

 

ぜひぽちっと応援クリックをお願いしまーす!

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ

  

東京に帰ってきてお刺身を食べたら、今までは普通に美味しいと感じていたのに

漂う何ともいえないいまいち感。

舌が肥えるのも困ったものだね笑