季節の1品キッチン*コミュニケーション鎌倉恵子

明石で料理教室を主宰しています
ラジオ関西【谷五朗の心にきくラジオ】料理コーナーでご紹介したレシピを掲載中♪

177 サーターアンダギー

2010-06-18 07:13:46 | Weblog
梅雨入りしましたね
雨でお出かけしにくい休日などは おうちでスイーツ作りをしてみませんか
のど越しの良いひんやりスイーツと 揚げ菓子を紹介いたします
オーブンを使う焼き菓子は 部屋の温度も上がってしまうので 夏場は油で揚げるお菓子やパンが良いですね
 ゼリーは アがーという海藻から抽出したゲル化剤で固めます
つるんとした食感が 人気です
 
サーターアンダギー
A 小麦粉 200g
 ベーキングパウダー小さじ1と1/2
B 砂糖
 卵 M寸1個
 サラダ油 大さじ1
  牛乳(調整用) 少量
①Aをふるい、Bを混ぜ、30分ねかす
②1個を25gに分ける。
③140度くらいの低い目の温度でゆっくり揚げ、最後は中温から高温でしっかりあげる。
★ポイント
 砂糖が多く焦げやすいので 低温でゆっくり揚げること

コーヒーゼリー
アガー 12g
砂糖 60g
水 2カップ
インスタントコーヒー 6g
コーヒーリキュール 大さじ1
①鍋に砂糖とアガーを入れ 良く混ぜてから水を加える
②加熱し沸騰したら コーヒーを入れる
③あればコーヒーリキュールを加える
④容器に入れて冷やす
★砂糖とアガーをよく混ぜること
★酸が多いと固まりにくいので ジュース等で作る時は水を加え沸騰してからジュースを加える 割合は半分程度

最新の画像もっと見る