goo

IT人材の計画的育成

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。
今日はIT人材についてのお話です。

ITビジネスは人材が命。

従来型のITベンダーであれば、売れるIT人材が不可欠だろうし、今どきのWEBサービス企業であっても、優秀なIT人材がいなければ、競争を勝ち抜くことは困難でしょう。

以前からIT業界はそういう状況であるにもかかわらず、人材育成に対する意識は、企業によって大きな差があるのが現実。

IT人材自身がスキルアップに熱心であるのが前提なのかもしれませんが、企業としての計画的な人材育成が必要なのは間違いないですね。

売れる人材と売れない人材が二極化している状況があるわけですから、企業としてIT人材の計画的育成に対する意識をもう少し高めてもよいかと思います。

そう簡単にIT人材は育たないという現実を忘れてはいけませんよね。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
1日1回のクリックよろしくお願いいたします。
 

     ~Partner for Progress~
中小企業の成長を支援するパートナー
経済産業大臣登録 中小企業診断士
経済産業大臣認定 第一種情報処理技術者
内部統制評価機構認定 内部統制評価者
中小企業大学校インストラクター
港区創業アドバイザー
神奈川産業振興センター経営アドバイザー
川崎市中小企業サポートセンター派遣専門家
専門家プロファイル登録コンサルタント
ドリームゲートアドバイザー
L2Lビジネスプランナー
中小企業情報セキュリティ対策指導者
富士通ラーニングメディア認定講師
NTTラーニングシステムズ認定講師
長谷川進
E-mail : hasegawa-info△goo.jp (ご相談・ご依頼などございましたら、お気軽にメールでお知らせください。上記メールアドレスの「△」を「@」に変更してお使いください)
  

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« モバイル&ソー... 伊東訪問 »
 
コメント
 
 
 
こんにちは ()
2014-07-23 18:02:30
IT人材の計画的な育成は、中小企業にとってはハードルが高そうですね。育てるコストに加えて、維持するコストも大きそうです。
 
 
 
IT人材育成 (長谷川進)
2014-07-23 19:45:31
宮様、コメントありがとうございます。

確かに中小企業にとっては、ハードルが高いかもしれませんね。

よって、単なる人材育成コストだけを見るのではなく、経営戦略や事業計画と合わせて検討する必要があるということでしょう。

中長期的な利益向上に貢献する人材育成をする必要があります。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。