goo

ノーコード/ローコード開発ツールの導入が進む

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。
今日はシステム開発についてのお話です。

ノーコード/ローコード開発に関する記事です。
ノーコード/ローコード開発の本番到来、7割が導入に前向きの必然 | 日経クロステック(xTECH) (nikkei.com)

IDC Japanによれば、ノーコード/ローコード開発ツールを「導入済み」または「導入中」の日本企業が急増しているとのこと。

ノーコード/ローコード開発ツールの導入により、システム開発に対するハードルが下がるのは素晴らしいことです。

しかし、昔起こったEUCブームのように現場主導のシステム開発が進みすぎて、システム全体の統制が取れなくなってしまう事態は避けなければなりません。

情報システム部門の出番ですね。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
1日1回のクリックよろしくお願いいたします。
 

~Partner for Progress~
中小企業の成長を支援するパートナー
経済産業大臣登録 中小企業診断士
経済産業大臣認定 第一種情報処理技術者
内部統制評価機構認定 内部統制評価者
中小企業大学校インストラクター
港区創業アドバイザー
神奈川産業振興センター経営アドバイザー
川崎市中小企業サポートセンター派遣専門家
専門家プロファイル登録コンサルタント
ドリームゲートアドバイザー
中小企業情報セキュリティ対策指導者
富士通ラーニングメディア認定講師
NTTラーニングシステムズ認定講師
長谷川進
E-mail : hasegawa-info△goo.jp (ご相談・ご依頼などございましたら、お気軽にメールでお知らせください。上記メールアドレスの「△」を「@」に変更してお使いください)
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

信頼関係に大きな影響を与える事象

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。
今日は信頼関係についてのお話です。

ビジネス現場における信頼関係に大きな影響を与える最も典型的な事象がトラブル対応ではないだろうか。

トラブル対応の時ほど、ステークホルダーとの信頼関係に対する思いが明確になるのではないだろうか。

トラブル対応に積極的に取り組むのか、消極的な対応に終始するのか、その姿勢を明確に見せることができるのか。

スピード感を持った取り組み姿勢を明確に示し、自らの責任を認めることが信頼関係構築のスタートになるのではないだろうか。

トラブル対応の結果が必ずしも満足するものにならないかもしれないが、このような信頼関係を分かりやすく表現する行動を取ることがまずは大事のなるのであろう。

トラブル対応から逃げてはいけないし、トラブル対応こそ企業やビジネスパーソンとしての真の力が問われているという認識が必要である。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
1日1回のクリックよろしくお願いいたします。
 

~Partner for Progress~
中小企業の成長を支援するパートナー
経済産業大臣登録 中小企業診断士
経済産業大臣認定 第一種情報処理技術者
内部統制評価機構認定 内部統制評価者
中小企業大学校インストラクター
港区創業アドバイザー
神奈川産業振興センター経営アドバイザー
川崎市中小企業サポートセンター派遣専門家
専門家プロファイル登録コンサルタント
ドリームゲートアドバイザー
中小企業情報セキュリティ対策指導者
富士通ラーニングメディア認定講師
NTTラーニングシステムズ認定講師
長谷川進
E-mail : hasegawa-info△goo.jp (ご相談・ご依頼などございましたら、お気軽にメールでお知らせください。上記メールアドレスの「△」を「@」に変更してお使いください)
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

DXという言葉に無駄に踊らされてはいけません

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日はDXについてのお話です。

DXに関する記事です。
DXの定義を議論するのは不毛、「5段階」のレベル分けを提案する | 日経クロステック(xTECH) (nikkei.com)

DXには明確な世界的定義はなく、この定義自体がとても曖昧。

まさにその通りですね。今や各企業が自分達の都合のいいように使っている無法地帯な状態。

DXの定義を永遠に議論するようになる現場。

残念ながら想像できちゃいますね。あまり意味のないことに時間を費やす現場が想像できます。

昔からまっとうなIT活用を進めている企業であれば、DXを特別視する必要はないですね。

DXという言葉に無駄に踊らされてはいけません。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
1日1回のクリックよろしくお願いいたします。
 

~Partner for Progress~
中小企業の成長を支援するパートナー
経済産業大臣登録 中小企業診断士
経済産業大臣認定 第一種情報処理技術者
内部統制評価機構認定 内部統制評価者
中小企業大学校インストラクター
港区創業アドバイザー
神奈川産業振興センター経営アドバイザー
川崎市中小企業サポートセンター派遣専門家
専門家プロファイル登録コンサルタント
ドリームゲートアドバイザー
中小企業情報セキュリティ対策指導者
富士通ラーニングメディア認定講師
NTTラーニングシステムズ認定講師
長谷川進
E-mail : hasegawa-info△goo.jp (ご相談・ご依頼などございましたら、お気軽にメールでお知らせください。上記メールアドレスの「△」を「@」に変更してお使いください)
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

時間管理の徹底

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日は時間管理についてのお話です。

今やスピード経営の時代。

現場レベルでは生産性向上や残業時間削減、時短勤務など、時間の重要性に気づかされるキーワードが並ぶ。

そういう状況にもかかわらず、ベースとなる時間管理の重要性を認識していない企業や現場の多さに驚くことが多い。

時間管理に起因する問題が自分だけでなく、どれほど多くのビジネス現場に影響を与えるかという認識が欠如しているのである。

当たり前のように感じている時間管理を徹底するだけでも、企業にとっての大きな付加価値になるということを経営者は気付くべきである。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
1日1回のクリックよろしくお願いいたします。
 

~Partner for Progress~
中小企業の成長を支援するパートナー
経済産業大臣登録 中小企業診断士
経済産業大臣認定 第一種情報処理技術者
内部統制評価機構認定 内部統制評価者
中小企業大学校インストラクター
港区創業アドバイザー
神奈川産業振興センター経営アドバイザー
川崎市中小企業サポートセンター派遣専門家
専門家プロファイル登録コンサルタント
ドリームゲートアドバイザー
中小企業情報セキュリティ対策指導者
富士通ラーニングメディア認定講師
NTTラーニングシステムズ認定講師
長谷川進
E-mail : hasegawa-info△goo.jp (ご相談・ご依頼などございましたら、お気軽にメールでお知らせください。上記メールアドレスの「△」を「@」に変更してお使いください)
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

不動産テック市場の実態と展望

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日は不動産テックについてのお話です。

矢野経済研究所がまとめた「2021年版 不動産テック市場の実態と展望」によると、消費者向け(BtoC)と事業者向け(BtoB)のサービスを合算した2020年度の市場規模は前年度比8.6%増の6110億円となりました。
国内不動産テック市場、25年度に1兆2461億円 - データは語る:日経クロステック Active (nikkeibp.co.jp)

2025年度の市場規模は、2020年度と比べ約2倍の1兆2461億円に拡大すると予測するとのこと。

ネットを使った物件探しや情報収集などは、今や当たり前の時代になりました。

不動産テックというならば、さらなるレベルアップを期待したいものです。

一部のプロを除くと不動産は分かりにくいイメージなので、あいまいさを極力排除した数値データに基づいた不動産評価や不動産マッチングなどは期待したいですね。

個人のライフログを分析して、理想の不動産を提示するとかも良いですね。

多くの人が興味ある分野ですので、これからの不動産テックに注目したいですね。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
1日1回のクリックよろしくお願いいたします。
 

~Partner for Progress~
中小企業の成長を支援するパートナー
経済産業大臣登録 中小企業診断士
経済産業大臣認定 第一種情報処理技術者
内部統制評価機構認定 内部統制評価者
中小企業大学校インストラクター
港区創業アドバイザー
神奈川産業振興センター経営アドバイザー
川崎市中小企業サポートセンター派遣専門家
専門家プロファイル登録コンサルタント
ドリームゲートアドバイザー
中小企業情報セキュリティ対策指導者
富士通ラーニングメディア認定講師
NTTラーニングシステムズ認定講師
長谷川進
E-mail : hasegawa-info△goo.jp (ご相談・ご依頼などございましたら、お気軽にメールでお知らせください。上記メールアドレスの「△」を「@」に変更してお使いください)
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ごくごく当たり前の結論

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日はネット活用についてのお話です。

一昔前はビジネスにおけるネット活用、特にSNSの活用を盛んに訴える人がいた。

それが今や当たり前の時代になると、もはやSNSの活用はあまり意味がないという話をしている。

時代が変わったという見方もあるが、ごくごく当たり前の結論に至っただけのことである。

ネット活用にしろ、SNSの活用にしろ、一時話題になるようなことは、すぐに優位性が失われてしまうということである。

その優位性を流行に乗せられて追いかけ続けても、企業としての本当の強さは身につかないということである。

最近の流行ということであればDXが該当することになるが、くれぐれも表面的な流行に踊らされることは気を付けたい。

DXに取り組むのであれば、経営課題解決に向けた企業変革の一環で取り組むという本来の姿を忘れてはいけない。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
1日1回のクリックよろしくお願いいたします。
 

~Partner for Progress~
中小企業の成長を支援するパートナー
経済産業大臣登録 中小企業診断士
経済産業大臣認定 第一種情報処理技術者
内部統制評価機構認定 内部統制評価者
中小企業大学校インストラクター
港区創業アドバイザー
神奈川産業振興センター経営アドバイザー
川崎市中小企業サポートセンター派遣専門家
専門家プロファイル登録コンサルタント
ドリームゲートアドバイザー
中小企業情報セキュリティ対策指導者
富士通ラーニングメディア認定講師
NTTラーニングシステムズ認定講師
長谷川進
E-mail : hasegawa-info△goo.jp (ご相談・ご依頼などございましたら、お気軽にメールでお知らせください。上記メールアドレスの「△」を「@」に変更してお使いください)
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

野村HDが日本IBMに敗訴確定

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日はシステム開発についてのお話です。

システム開発の失敗を巡り野村ホールディングス(HD)と野村証券が委託先の日本IBMを訴えた裁判で、野村側が最高裁判所への上告を取り下げていたことが日経クロステックの取材で分かりました。
野村HDが日本IBMに「敗訴確定」、システム開発の失敗巡る訴訟の上告を取り下げ | 日経クロステック(xTECH) (nikkei.com)

2021年4月21日に控訴審判決が言い渡された野村側の敗訴が確定したこととなるとのこと。

注目の裁判でしたが、野村側の敗訴となりました。

この手の裁判では、ユーザー企業側の勝訴が続いていたので、ある意味画期的な裁判となりました。

「プロジェクト失敗の原因は仕様凍結後も変更要求を多発したユーザー企業(野村側)にある」という判断は、プロジェクト現場を知っている人間であれば、「当たり前だよね」という感覚です。

今後のシステム開発プロジェクトが少しでも健全化の方向に向かうことを願うばかりです。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
1日1回のクリックよろしくお願いいたします。
 

~Partner for Progress~
中小企業の成長を支援するパートナー
経済産業大臣登録 中小企業診断士
経済産業大臣認定 第一種情報処理技術者
内部統制評価機構認定 内部統制評価者
中小企業大学校インストラクター
港区創業アドバイザー
神奈川産業振興センター経営アドバイザー
川崎市中小企業サポートセンター派遣専門家
専門家プロファイル登録コンサルタント
ドリームゲートアドバイザー
中小企業情報セキュリティ対策指導者
富士通ラーニングメディア認定講師
NTTラーニングシステムズ認定講師
長谷川進
E-mail : hasegawa-info△goo.jp (ご相談・ご依頼などございましたら、お気軽にメールでお知らせください。上記メールアドレスの「△」を「@」に変更してお使いください)
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

働き手と経営者双方がメリットを享受できる社会

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日は働き手と経営者についてのお話です。

新型コロナで大きく時代が変わり、働き方改革に代表される働き手の視点がフォーカスされている。

オンライン活用や在宅勤務、副業など柔軟な働き方に対する話題が増えている。

働き手の視点で時代が大きく変わるならば、経営者の視点で時代が大きく変わるのも必然。

働き手のニーズに柔軟に対応する社会を目指すのであれば、経営者のニーズに柔軟に対応するのも必然。

今まで以上によりドライにより厳しく経営できるような社会になっていくのだろう。

働き手と経営者双方がメリットを享受できる社会でありたい。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
1日1回のクリックよろしくお願いいたします。
 

~Partner for Progress~
中小企業の成長を支援するパートナー
経済産業大臣登録 中小企業診断士
経済産業大臣認定 第一種情報処理技術者
内部統制評価機構認定 内部統制評価者
中小企業大学校インストラクター
港区創業アドバイザー
神奈川産業振興センター経営アドバイザー
川崎市中小企業サポートセンター派遣専門家
専門家プロファイル登録コンサルタント
ドリームゲートアドバイザー
中小企業情報セキュリティ対策指導者
富士通ラーニングメディア認定講師
NTTラーニングシステムズ認定講師
長谷川進
E-mail : hasegawa-info△goo.jp (ご相談・ご依頼などございましたら、お気軽にメールでお知らせください。上記メールアドレスの「△」を「@」に変更してお使いください)
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

オンライン無料経営相談会のお知らせ【IT活用・インターネット活用】

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日はオンライン無料経営相談会についてのお話です。

日本全国の中堅・中小企業、起業家の皆様を対象に、オンライン無料経営相談会を開催します。

今回のテーマは「IT活用・インターネット活用」です。

近年インターネットが普及し、企業におけるIT活用が急速に進んでいますが、それに伴いIT活用で悩みを抱える企業が増えています。

例えば、

・社内のIT活用を進めたいのだが、何から手を付けたらよいのか分からない
・インターネット活用を進めたくて、本を読んだりセミナーに参加したりしたが、難しくてわからない
・IT活用を進めるにあたり、パッケージソフトの選定がなかなか進まない
・IT活用を進めるにあたり、ITベンダーから提案を受けているが、交渉の仕方が分からない
・最近流行の「クラウド」や「SaaS」などに興味があるが、難しくて分からない
・最近流行の「スマートフォン」や「タブレット端末」のビジネスでの活用を検討している

といったことでお悩みのケース。

上記のようなことでお悩みでしたら、是非ご相談ください。

中堅・中小企業や起業家の皆様にマッチした、実現可能性を踏まえた解決策を検討します。

開催要領は以下の通りです。

【日時】
2021年12月24日(金) 13:00-19:00 1社2時間以内

【対象】
日本全国の中堅・中小企業、起業家の皆様

【相談方法】
オンライン
神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県の中堅・中小企業、起業家の皆様につきましては対面でも可能

【お申込方法】
企業名、出席者氏名、ご希望時間、ご相談内容、連絡先などをメールに記入していただき、下記アドレスまで送信してください。
hasegawa-info@goo.jp

【お申込み期限】
2021年12月17日(金) 先着順

【お問い合わせ】
TEL 080-5450-9751
MAIL hasegawa-info@goo.jp

【長谷川進のプロフィール】
15年間の外資系大手ITベンダーでの活動を経て、平成18年に独立開業。ITベンダー時代からの長年のコンサルタント経験、8000人以上の経営者・ITプロフェッショナルの人材育成経験から生まれた独自の経営IT理論をベースに、経営コンサルタント・インターネットビジネスコンサルタントとして活躍中。

【主な事業領域】
戦略的IT活用を軸にした中小企業に対する経営コンサルティング
インターネットビジネスを推進する中小企業に対する経営コンサルティング
戦略的インターネット活用を推進する中小企業に対する経営コンサルティング
中小ITベンダーに対する経営コンサルティング
ビジネスファシリテーションコンサルティング
プロジェクトマネジメント支援によるコンサルティングフォロー
経営者・管理者・ITプロフェッショナルなどに対するセミナー・研修講師

「IT活用・インターネット活用」でお悩みの中堅・中小企業、起業家の皆様、お気軽に相談会にお申込ください。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
1日1回のクリックよろしくお願いいたします。
 

~Partner for Progress~
中小企業の成長を支援するパートナー
経済産業大臣登録 中小企業診断士
経済産業大臣認定 第一種情報処理技術者
内部統制評価機構認定 内部統制評価者
中小企業大学校インストラクター
港区創業アドバイザー
神奈川産業振興センター経営アドバイザー
川崎市中小企業サポートセンター派遣専門家
専門家プロファイル登録コンサルタント
ドリームゲートアドバイザー
中小企業情報セキュリティ対策指導者
富士通ラーニングメディア認定講師
NTTラーニングシステムズ認定講師
長谷川進
E-mail : hasegawa-info△goo.jp (ご相談・ご依頼などございましたら、お気軽にメールでお知らせください。上記メールアドレスの「△」を「@」に変更してお使いください)
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新型コロナウイルスの変異型「オミクロン型」の影響

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日は新型コロナウイルスについてのお話です。

新型コロナウイルスの変異型「オミクロン型」の広がりを受け、国内の大手IT企業にも海外出張の制限を強めるといった形で影響が出てきたことが分かりました。
オミクロン型に国内IT・通信大手20社はどう対応?緊急調査で分かった温度感 | 日経クロステック(xTECH) (nikkei.com)

海外出張の制限は避けられない流れでしょうね。

多くのビジネスパーソンにとっては、国内のビジネス現場がどうなるかが問題。

オフィス出勤への転換や在宅勤務継続など企業により対応は分かれているようですが、これから寒くなる季節にどのような対応を取るのか注目です。

システム開発や運用の現場からすると、全て在宅勤務というのは難しいかなと。

在宅勤務だと若手を中心とした人材育成面での不安もあるでしょう。

オフィス出勤と在宅勤務の併用が自然な選択肢なのかなと思います。

仕事をする場所はどこでも良いということの大前提は、個々のビジネスパーソンが自立して一定レベルの成果を生み出せることにあります。

そのレベルに達していないのであれば、仕事に対する考え方も変えていく必要があるでしょう。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
1日1回のクリックよろしくお願いいたします。
 

~Partner for Progress~
中小企業の成長を支援するパートナー
経済産業大臣登録 中小企業診断士
経済産業大臣認定 第一種情報処理技術者
内部統制評価機構認定 内部統制評価者
中小企業大学校インストラクター
港区創業アドバイザー
神奈川産業振興センター経営アドバイザー
川崎市中小企業サポートセンター派遣専門家
専門家プロファイル登録コンサルタント
ドリームゲートアドバイザー
中小企業情報セキュリティ対策指導者
富士通ラーニングメディア認定講師
NTTラーニングシステムズ認定講師
長谷川進
E-mail : hasegawa-info△goo.jp (ご相談・ご依頼などございましたら、お気軽にメールでお知らせください。上記メールアドレスの「△」を「@」に変更してお使いください)
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ