goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぶの杜日記

茶とらのタマさんがやってきて、さんぶの杜の生活は、散歩、時々庭仕事、のちD.I.Y

モッコウモコモコ

2015年05月11日 | ガーデニング
パーゴラに這わせたモッコウバラが、
あっという間にモコモコになりました。

パーゴラの下はとっても良い香り。
パーゴラに紐を掛けてシーツを干したら、
シーツまで良い香りがしそう。
張り切って洗濯しちゃいます。


白(パーゴラ)に白(モッコウバラ)。
引きたてあってる気がします。

借景

2015年05月06日 | ガーデニング
デッキで洗濯物を干していると、
視界にピンク・ピンク・白と、眩しげな花の色が飛び込んできて、
洗濯物を干すのが楽しくなります。

ハナミズキ・ツツジ・ハナミズキ。
お隣、お隣、そのお隣の庭。

ありがたい、贅沢な借景。


作品『写真箱』

2015年05月01日 | 工房Sach~粘土の花~
昨年、バタバタしていたのは
(茶とらのタマが旅に出ることになったのは)、
父が病気になり、亡くなったから。

父の写真立てならぬ写真箱を作りました。

「この写真を飾りたい」
と母が言い、飾っているのは、デイケアで撮った誕生会のパウチされた写真。
あれならこの箱に入るかな。

一緒に飾るのは、
父が亡くなった時、病室に飾ってあったコスモス。
バックは写真を引き立たせるため、あえて白にしました。

他の作品に比べて厚みのある額なので、
小さな思い出の品も一緒に飾れたらいいな。

さて、GWに持って行きましょう。