コトラが来た日 2023年05月05日 | 元外猫コトラ 七年前の昨日は、コトラが我が家にやって来た日でした。外に繋いであったタマと仲良くなって、我が家に遊びに来るようになったコトラちゃん。夫が小屋を作ってやり、外猫として暮らしていましたが、寒くなってきたある日、「(家の)中に入っても良いんだよ」と声を掛けると、おずおずと入ってきたコトラちゃん。あれから七年なんだねえ。「小さい虎模様の猫」からコトラちゃんと呼んでいて、そのまま名前になってしまったけど、今やすっかり大きくなりました。ん?なりすぎ?
モッコウバラと猫 2023年04月30日 | 元外猫コトラ ベンチの横のモッコウバラが咲き誇っています。猫たちの好きなベンチなので、猫たちは、モッコウバラ日陰で、毛繕いしたり、休んだりしています。あたかもモッコウバラが好きみたいに・・・。でも、優しいモッコウバラの香り、猫たちも好きなのかもしれない。
一番乗り 2022年10月19日 | 元外猫コトラ ヒーターをつけました。ソファで寝ていたコトラが、ヒーターの「ボッ」と点火する音を聞き、顔を上げ、暖かい空気を感じると、いそいそと、ヒーターの前へ。今期、3回目のヒーターですが、毎回、一番乗りはコトラです。
見つけた! 2022年08月29日 | 元外猫コトラ 暑い日中、外に出て行くコトラがどこにいるのか不思議でした。「どこか秘密の場所があるに違いない」と、夫と話していました。そして、とうとう見つけました!冬用タイヤの上に置いてあった外用ゴミ箱の中。こんなところにいたんだ、コトラ。夫が庭仕事をするために、ゴミ箱をセットしようとして気づきました。そうね、コトラ、ここ北側だもんね。涼しいし、誰にも邪魔されないね。
コトラと散歩 2022年08月14日 | 元外猫コトラ 栗の実の写真を撮りに行く時、ちょうどコトラが外にいたので、「ついて来る?」と、誘うとついて来ました。タマが一緒じゃないのに珍しい。尻尾を立てて、必死について来るコトラは可愛かったです。でも、途中のごみ置き場で、興味を惹かれるものがあったのか、壁に上ったり下りたり遊びだしたので、戻りは私一人。昨夜上陸した台風、何事もなくて、良かったです。
暑さに強い猫 2022年08月03日 | 元外猫コトラ こんなに暑いのに、危険な暑さなのに、コトラは「出して」と言って、外に出て行きます。こちらは、心配でたまりません。「家の方が涼しいよ」と言っても出て行きます。エアコン、嫌いなのでしょうか。車の下にいることもあるので、出かける時は車の下を覗いてから。今日は車の下にもいなく、どこにいるのだろうと思っていたら、北側のテラスにいました。そうね。北側テラスはまだ暑さがましね。コトラちゃん、熱中症にはくれぐれも気を付けてね。
すみっこ暮らし2 2022年07月13日 | 元外猫コトラ 雨が続きます。まるで梅雨が戻ってきたよう。さて、すみっこ好きなコトラ、最近は机の下の隅に収まることが多くなりました。ここは本当に分かりにくいので、朝出かける時、よく探します。昼間のコトラは、すみっこにいるか外にいるか。「コトラは良い所知ってるんだよねえ」と夫。外にいる時、どこにいるのか教えてもらいたい。絶対秘密基地があるに違いない。
すみっこ暮らし 2022年06月30日 | 元外猫コトラ 結局、梅雨はさっさと開け、暑さは、日本中に広まり、そこかしこで猛暑。いやあ、おかしすぎる。何度も言うが、6月よ。コトラは最近、すみっこ暮らしにはまっているようで、朝の散歩から帰って来ると、いそいそと和室に行き、すみっこで気持ち良さそうに寝ています。角にぴったりはまっています。少し前は布団の上だったのに。畳み、ひんやりするのかな。コトラは、暑さに強いのか、エアコンが嫌いなのか、良かれと思ってエアコンをつけると、外に出て行ってしまいます。風が通る日陰を上手く見つけているようです。えらいなあ。
コトラの毛づくろい 2022年06月15日 | 元外猫コトラ 猫たちの抜け毛がすごいので、散歩中に休憩がてらブラッシングをしています。木陰になるパーゴラベンチもその場所の一つ。コトラちゃん、ブラッシングを待ちながら、自分でも毛づくろい。
風薫る5月 2022年05月25日 | 元外猫コトラ 今日は朝から、太陽がサンサンです。朝からこんなに真っ青な空は、久しぶりです。湿度も低く、サワサワと吹く風が心地よいです。そんな朝は、コトラはデッキでおめかし。心地よさそうな猫を見ていると、こちらの心地よさも倍増です。ね、コトラ、気持ち良いね。