杉の子のひとりごと

私の交友録などを中心に,思いを綴っていきます。

金にまつわる話

2010年08月13日 | 日記
世の中は、好む好まざるに関わらずお金で廻ることも事実。 貧乏性の私といえども、幾ばくかの最低限のお金はいる。 優雅な年金生活者がいる、それだけでは生活できぬ者もいる。 若い頃から、年金を払って来なかったために、無年金者もいる。 世の中、さまざまな事情で物語が展開している。 そこで仕事である。 私事についてのべてみよう・・・ 私は、若い頃は頑ななほど自説を曲げないところがあったが ? 年とともに . . . 本文を読む
コメント (1)

龍馬は

2010年08月13日 | 日記
私は今、坂本龍馬本を読み返している。 読めば読むほどに竜馬の魅力が冴えて来る。 平井加尾の兄収二郎は武市半平太の勤皇党に在って、 知りませんでしたが上士だったのですね。 そして後藤象二郎、乾退助(板垣・・)も上士の身分 ? 激動の幕末維新は、人々の運命を飲み込んで逆巻く怒涛。 現代の車社会と徒歩の時代の違い、それを元に敷かないと、 時間と距離の感覚が掴めない。 その命を懸けた覚悟は、裂帛の気 . . . 本文を読む