私は失語症です(脳出血により失語症にかかり、克服したい)。

映画・美術館・料理・コンサート・短期旅行・一年に一度(?)海外旅行etc.種々雑多。

消防署で救命講習の認定証を受けた。

2005-05-10 19:38:08 | Weblog
 消防署の救命講習(応急手当)を受けたので、認定証を消防署にもらいに行った。受付で「認定証を受け取りに来ました」と、話したつもりですが、うまく伝わらない。「講習」を受けるものと勘違いされ、受付の署員は「講習」を受けたいのか、どうなのかと何度も問いかけられ、やっと正しく一言「講習を受けた。」と、どうにか言った。二階の奥の部屋で「救命技能認定証」をもらった。署員は、この間、講師だった人である。彼は私を覚えていた。
 さて、いざ、そういう場に立った場合に教わった事が果たして出来るであろうか? 私の場合は実際に自分で救命行為を行うのは難しい。うまくまわりの人に救命の手順を伝える事が出来るだろうか? やっぱりまずは「言葉」が先だなぁ。
 昨日、散歩の時見かけた黒い犬が可愛かった。日記の隅に描いてみた。

沖縄の旅。(3)

2005-05-05 19:17:25 | Weblog
 「シーミー」は、清明祭と書く。墓参りなのだが、沖縄では家族揃ってピクニック(?)気分。先ず、墓の回りの雑草をきれいにして、墓の掃除をする。シーミーバナ(清明花)を飾り、「ひらうこう」と言う沖縄独特の線香を焚く。酒(泡盛)と水、料理を供える。一族の年配の女性代表がご先祖様へ挨拶とお礼を述べる。料理は、ご先祖様が先ず食べ、そして私達に下って集まった人々で食べる。あちこちのお墓の前でゴザを広げごちそうを囲み酒を酌み交わす光景は、ちょっと不思議な気がしますが、のどかでいいものだ。
 今日は、よい天気で暑い。重箱には、蒲鉾・魚の空揚げ・牛蒡の煮物・蛸の煮物・煮昆布・豚の三枚肉の煮物・田芋(たーうむ)・豆腐の空揚げ・サーターアンダギーと、9種類の料理を詰め込んだ。
 シーミーバナ(清明花)は、アマリリスである。

二日で三本も映画を見た。

2005-05-05 17:41:35 | Weblog
 2日は、立川のシネマシティで「コーラス」を見た。音楽が、心に染みた。3日は、渋谷のシネ・アミューズ・イースト/ウエストでウルグアイの「ウィスキー」を見た。マルタは不審?、不思議に面白かった。同じ渋谷のシネセゾン渋谷で「コーヒー&シガレット」を見た。短編集。笑える。 
  
 エレベータに乗ろうとしたら、何人も脇をすり抜けて私は乗れなかった。エレベータに乗り込んだ人たちは、なぜか全員目を伏せている。渋谷が、良くないのかな?
(写真は、まるでミラーボールのようなスクーター。一枚々鏡片を貼り付けるのは楽しかっただろうなぁ)

沖縄の旅。(2)

2005-05-03 00:03:38 | Weblog
[4/16]
 海洋博記念公園に行った。世界一、大きな水族館だけあって、じんべえ鮫やマンタやクエその他巨大な魚に圧倒されてしまう。
 しかし、一番の目的は、フジ(バンドウイルカ)に会うことである。数年前、原因不明の病気にかかり、尾びれを切断してしまう。フジは、泳ぐ意志をすっかりなくしてしまうが、獣医やトレーナーは、何とかならんやろうか?と頭をひねった。そこで人工尾びれを作った。紆余曲折はあったが、関係者たちの努力のおかげでフジは、ようやく泳ぐ気持ちを取り戻し、今は楽しそうに泳いでいる。
 私は、やっとフジに会った。写真にもあるように、生憎、人工尾びれを着けてない時に会った。それでもフジは機嫌が良さそう。元気にプールの中を泳ぐフジから私は元気をもらった。
 その後、妻一押しの新垣ぜんざいに行く。甘く煮た金時豆にかき氷がたっぷり。帰りは、明日のシーミーの買い物をした。