私は失語症です(脳出血により失語症にかかり、克服したい)。

映画・美術館・料理・コンサート・短期旅行・一年に一度(?)海外旅行etc.種々雑多。

秩父神社の親の教訓・かわせみ寄席(圓窓・窓輝)・BabyBoo@多摩センター・薬師池公園・温市。

2016-07-31 21:40:19 | Weblog

 先日、秩父神社に行ったが書き忘れた。下記の通り。いいこと言うなぁ。 
【大日本観光新聞<http://bjtp.tokyo/saitama-chichibujinjya/>】

「お元気三猿」「よく見・よく聞いて・よく話そう」。「・・・・よく聞いて・・・・」は「聞かない」が、ちょっとおぞましい・・・・。

 「赤子には肌を離すな、幼児には手を離すな、子供には目を離すな、若者には心を離すな」。「若者には心を離すな」が難しいがボチボチ・・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  かわせみ寄席に行った。

 日野亭空女さんは、素人と言えない、上手い。出し物は「真田小僧」、圓窓と窓輝を食っている。

 三遊亭窓輝さんは「孝行糖」と「質屋蔵」。「孝行糖」は、鉦が可笑しく笑える。今回は、失語症でもはっきりと聴けた。「質屋蔵」は、菅原道真の大宰府を思い起こされる。
 
三遊亭圓窓さんは「夕立屋」と「星野屋」。ホンワカ~~~~。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  パルテノン多摩の「ともしびの出前歌声喫茶」に行った。そこへ、BabyBooが・・・・、練習(?)か煙草(?)か・・・・ちょっと、おしゃべり。

 第二部、BabyBooのハーモニーを聴けた。強弱やeinsatzがいい。休み時間に、清水さんとBabyBooが話を聞いたが、いい声で話を歌うようにしてる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  薬師池公園に行った。何度も行ってもいい。

 

 ダリア園に行ったが、ちょっと早い。

 自由民権運動の碑。何でこんなところにあるんだろう。

 萩も美しいが、ちょっと早いかなぁ。萩と言えば、殿ヶ谷戸庭園もいい。

  蓮田。

  えぐれているが、こんな所に写真を・・・・。

  薬師池。

 花の名は?

 やくし茶屋。

 やくし茶屋で、お団子やアイスクリームと家から持ってきた桃。空気が美味しいとなんでも美味しい。

 

 旧荻野家。静かだ・・・・。幕末期、医家。入母屋造。

  萬葉草花苑。前回、見忘れた物を見よう。

 鹿威し(?)・・・・苔・・・・、静か・・・・。

 旧永井家。寄棟造、農家。庄屋の家(?)。

 名残り惜しい。

 前々から通り過ぎて、やっと、「温市」と。「ぬくもり」と呼ばれる。豆腐が美味しい。桃やモロヘイヤ・空芯菜・私の滑子・・・・等々・・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京国立博物館(本館「ほほえ... | トップ | 相模原障害者殺傷事件・光の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事