三毛猫シスターズのダイアリー

獣医さんから来た三毛猫姉妹ティアラとジュリアとのファンキーでヤンキーな日々をゆる~く書いて行きます。

「空と海とジャイアン」

2016-02-04 14:51:34 | Weblog
一昨日、久々の鎌倉長谷、shironeko しろさんに今年初のご挨拶をば。でもしろさん、1階店舗のホカペの上で夢の途中でした。しろさん、今年もよろしくねー
                      
寺社や庭園はこの間の京都で満喫してきたので、この日は海を見ながら歩くことにしました。
                      
夏は波待ちサーファーがいっぱい浮いてるのですが、冬の海は静か。空と海、濃淡の青色、すかーっとした景色が広がって気持ち良かったです。
                      
                      
長谷から七里ガ浜、できたら江の島まで歩いちゃうぞ!くらいの勢いで歩き始めたものの、昼を大分周っていたので風が冷たくて、途中の稲村ケ崎公園で一休みしました。
公園内では地元の方々による鳩ズのオヤツタイム。せわしそうに地面に落ちたオヤツをついばんでいた鳩ズでしたが、
                      

「やばいやばい
「やばいっす
                           

「あわわわ
右往左往する鳩ズ。何でかと思ったら、いましたよー、身体のデカイいじめっ子トンビ。
                      

「おらおら~ぁ
こんなところにジャイアンが…。
にほんブログ村 猫ブログへ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「適正寿命」 | トップ | 「必殺風車猫ぱんち」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kuu)
2016-02-05 06:07:47
ジャイアン…どこにでもいますね~(笑)
やっぱり警戒するというか、あわあわと慌てちゃうもんなんですね。
まぁどこの家にもジャイアン気質の猫様はいらっしゃいますから…どの世界も同じという。
海を見ながら散歩、そちらに住みたい~。
山もいいけど、やっぱりわたしは海が好きです。
漁師になるのが子供の頃の夢でした。
まぐろ漁船(笑)
…船酔いする体質なのに。
返信する
kuuさんへ (stray-cats-cafe)
2016-02-05 14:36:19
漁師さんは大変だ~~^^。
獲物がとれるかどうかは、海の神さんの言うとおり!ですからね。
江の島~鎌倉は生シラス料理が有名なんですが、去年の夏は漁獲量が少なくてどのお店も困ってました。
やっぱりトンビはでかいです。
飛んで来ると、ツバサの音がすごい。
上を旋回している時も、ひゅんひゅん言うんです。
鳩って鈍そうだけど、さすがに蜘蛛の子を散らすがごとく逃げまどってました。
返信する
Unknown (由乃)
2016-02-05 16:53:45
七里ガ浜
三重にもあります
先日そばを通ったばかりです
トンビも見かけました
ジャイアン、たしかにそうですね
体も大きく乱暴者ですからね~
鳩さんタジタジ?
返信する
由乃さんへ (stray-cats-cafe)
2016-02-07 14:27:31
ジャイアンの乱暴狼藉は鳩ズ以外にも及んでます。
しつこいカラスでさえも逃げてしまうくらいですから。
江の島からこの辺あたりでは、お弁当やハンバーガーをひろげようものなら、
あっという間にトンビに襲われてしまいます。
油揚げどころか、バンズを蹴り飛ばして中身のハンバーグだけ咥えて飛び去る始末です。
あー、もったいない。おっそろしいですねー。
三重のトンビも傍若無人なんですね?
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事