オーガニックとエコライフ ―本物は美味安心安全―

お米と野菜を無農薬で作ることで、色々なことが見えてきます。自然の中で、生かされていることに感謝しています。

籾種蒔きがやっと終わった

2023-05-05 21:57:20 | 日記
「農作業で体に一番こたえる作業は」と聞かれたら、間違いなく「籾種蒔き」と答える。
籾種をまくこと自体は、機械の作業でもあり、さほどしんどくない。
何よりしんどいのは、蒔いた後の箱を畑に運び、並べる作業だ。
作業小屋から、畑まで一輪車で運ぶ時、揺らすと土がずれる。
また、360枚を慎重に地面に並べていかなければならない。
腰にも足にも強い負担がかかる。



3日間かけて、種まき作業が終わった。
並べた後、一面に水をかけて、シートで被う。
ホッとする瞬間だ。



今年も稲作が始まった。
と同時に、春野菜の植え付けも始めた。
キュウリ、トマト、ブロッコリー・・・。
すべて、種から育てた。
作物が大きくなるのは、百姓にとって大きな楽しみ。



これから忙しい毎日が始まる。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春爛漫、シイタケを植菌 | トップ | 家の敷地にタガメ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事