オーガニックとエコライフ ―本物は美味安心安全―

お米と野菜を無農薬で作ることで、色々なことが見えてきます。自然の中で、生かされていることに感謝しています。

籾を浸水

2024-04-30 08:51:39 | 日記
さあ、いよいよ米づくりを始める時期が来た。
いつもゴールデンウイークの初めに、籾を処理する。
今年の品種は、昨年と同様だ。

うるち米は、「にこまる」と「ぴかまる」で変わらない。
どちらも、夏の高温に強い品種だ。
今の西日本で、これ以上の品種はないと思う。

もち米は、例年通り「はりまもち」。
ただ、これまで農協購入だったのが、今年は自分で種どりをした。
昨年秋に残していた5kgの籾を、塩水に入れて比重選をした。
浮いてくる軽い籾を捨て、重いのを残した。



これらの籾は、全部で45kg。
5kgずつ9つの網袋に入れて、温湯消毒をする。
60度で10分、お風呂に入れる。
人間ではとても入れない熱いお風呂だ。
これで、雑菌が無くなる。



湯上りの籾をすぐ冷やして、水に入ってもらう。
これから5日間、芽出しを行う。



ゴールデンウイークの半ばに種まきをする予定だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコ初収穫

2024-04-11 21:58:12 | 日記
今年は、桜の開花が遅かった。
加えて、朝晩は今でも気温が低いから、花が残っている。
タケノコは、桜の花が咲いてから出てくる。
ちょうど今が出始め。
タケノコ林に行くと、少ないながらタケノコが見つかった。





やはりタケノコの先が見えないと分からない。
土の中にあるのを探すのは、至難の業だ。
わが家のタケノコは陽に当たるので黒くなる。
しかし、山タケノコだから柔らかい。
そして、肥料も入れないから、純粋な味がする。



いい格好のタケノコが、5本穫れた。
一番大きいのが、2.5㎏。
今年は、裏年というが、どれくらい穫れるだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする