オーガニックとエコライフ ―本物は美味安心安全―

お米と野菜を無農薬で作ることで、色々なことが見えてきます。自然の中で、生かされていることに感謝しています。

除草機と梅干し

2022-06-25 22:02:25 | 日記
田植え機が直り、先週末やっと田植えが終わった。
田植え後なるべく早く除草をしないと、雑草が生えてきてしまう。
苗の活着を見て、23日除草機をかけた。



毎年、この作業は骨が折れる。
除草機について泥の中を歩くので、夕方には足が棒のようになる。
でも、雑草を見ると、かけずにはいられない。
いつまでできるかわからないが、無農薬栽培には必要な作業だ。

除草作業が終わり、今日は梅干し作りに専念した。
南高梅が手に入ったので、十何年ぶりに梅干しを作ることにした。
梅は黄色く色づき、桃のような甘い香りが漂っている。



大きいのになると、ゴルフボールほどもある。
おおよそ60~70グラム。
ネットで調べると、カビが生えない塩分量は18%らしい。
貯蔵びん2本に、梅と塩を交互に入れていった。



どんな梅干しになるかワクワクしている。
白いご飯で食べると美味しいだろうなー。
口の中に唾が出そうになる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え最終日のはずが・・・

2022-06-14 09:37:00 | 日記
11日から始めた今年の田植え。



11日、12日は、「にこまる」。
そして13日は、「はりまもち」と「ぴかまる」。
兵庫県では、「にこまる、「ぴかまる」を作る人は依然わずかだ。
味の良い品種なのに、県とかJAが変な意地があるのか、導入しようとしない。
我が家は、種を取り寄せているから、そんなことには左右されないのだ。
消費者が求める美味しいものを作るだけだ。



最後の田んぼの真ん中で田植え機が止まってしまった。
少し馬力が落ちてきたな、と思っていたら動かなくなった。
田んぼのほぼ中央。


こんなところで止まってしまうと、修理するのにもえらいことになる。

修理屋を呼んだ。
見てもらうと、駆動ベルトが摩耗しているとのこと。
交換は、持って帰らないできないと言う。

今日中に終わる予定だったのに・・・。
トラクターで牽引して、何とか田んぼから出した。
修理に数日かかると言われたが、お願いした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボカシ肥料で代搔き

2022-06-09 21:40:02 | 日記
苗箱の中にアマガエル。
水をやっているときに見つけた。
同じ緑色だから、気づきにくいのだが・・・。





6月に入り、田植えの時期となった。
5月末に荒代掻き。
そして昨日、今日と本代掻き。



無農薬栽培するには、雑草との戦いを制しなければならない。
2回の代掻きと、ボカシ肥料の投入で雑草を抑えるのが、我が家のやり方だ。
トラクターの前方につけた箱にボカシ肥料を入れ、少しずつ落としていく。





田植えがもうすぐ始まる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする