sptakaのブツブツDiary

sptakaさんは、毎日ブツブツ発言しています。

英語で「上杉謙信」というと、田口善豁先生はState of Wisconsinだって

2019-12-25 22:46:58 | ブツブツ日記

 ウィスコンシン州というと、上杉謙信だよって、ああ中学生にこんなこと冗談いったのが、田口先生、たぐ先だった。今頃になって初めて聞いたよ。「うえすぎけんしん」ああ、たしかに「うぃすこんしん」だよ。発音重要だよっていう例えだ。こんなシカゴの左の州が、なんだよってねえ。(余談だが、ロンドンでこれを言うと、West Kensington ウェストケンジントンらしいが。こっちの話に意味はない)
 中学の英語教師だから、子供に英語指導して、だからその後は?なんて普通はないよ。でもあの先生は若くして病気で教職辞めた。続基礎英語の安田一郎の後継者だったんだから、継続していたら、今の体たらくな日本の英語力にはなってねえ、ずっといい方向に改善されていただろうなあって、それはノーベル教育賞くらいの功績があったかもしれないと、ふと想像するぞ。
 大体あの当時1970年頃と比べて、政権の体たらくで大いに狂ったぞ。教育のことをいうなら、高校大学なんてもんは、反文部省でも、反国家でも、学問の自治があるだろうと思うが、いつの頃から大学まで文科省が管理しようとして、その最初が共通一次であり、センター入試で、ついに英語は業者試験やると、文科省大臣が言い「間違いだ」と、あれは政権がバカになったのだ。大学に北辰テストやらして、ならば行くな。将棋の藤井は名大高校からついに名大なんて、アホらしくて進学しない宣言したよ。
 そもそもタグ先などは、英語などは、運転教習所と同じだよと、あんなものは学問じゃありません、だよね。ただの会話でじゃアメリカ人は生まれつきで学問マスターしてきましたか?と、舐めるなよ。あんなの乞食でもしゃべるし、パソコンキータッチと同じで、一つの方法でしかないわけでね。湯川玲子も松田聖子も英会話できるのが、学問あるからか?と自問しろよ。
 だからその最善の方法がミシガンメソッドで、埼大教育学部は効率的で高度な方法実践したよ。日本一の授業でね。だからあの3年間は何だったのか。ゼネコンに就職した者は、英語なんてフィリピンキャバクラで姉ちゃん口説くときに使っただけで、日本人にいらないといったけど。ならば中学の数学はどうか、国語は、地理は、歴史は。
 少なくともあれから50年もして、こうしてタグ先のこと思い出して、英語の授業はよかったよというだけで、それは価値があったというもんだろ。他の国語や理科や社会の教師の、何が良かったかなんて、1mmも思い出さないもんなあ。
 J子はモンタナに1年遊びに行った時間を過ごしたし、同じ経験を息子にさせたともね。話題の小室くんのように、向こうで弁護士になったのもいるしね。私も自慢じゃないけど、1週間かける20回くらいの旅行程度は、面白くて何度もいったらこんなになったよ。ウィスコンシンだけは行ったことないけどさ。
 思うよなあ。今じゃ夏休みに2週間の留学なんてアホなことどの学校でもやってるけど、あの時代にそれやったら、面白くて多分帰ってこない生徒もいたんじゃないかと。いやそれが理由で人生変わっただろうことも十分に想像つくよ。中学3年間だけで、会話なんて平気でできたんじゃないかと、うぬぼれないでも、本気に思うぞ。とはちょっと慣れるだけさ。今や中国人は2年間で日本語マスターするけど、私たちだって、似たようなことできたよ。ただその後の県立高校の英語のバカ授業で、すべてぶっ壊されただけさ。それは文部省のホンネでね。3年間で日本人全員に英語しゃべられたら、日本が空っぽになる。この国にいる必要性がないってわけさ。香港以上にひどくなる。
 今じゃその続基礎英語も、何に媚びたが、イギリス人スタジオに呼びつけて、アメリカ人と会話、これじゃ、関西弁会話で日本語学びましょうって、そんなものあるか。アメリカは鉄砲持っているから怖いと、留学はイギリスにと指導しているのだ。それがより卑屈になって、ついにニュージーランドでド田舎くそ英語学びましょうというアホことも平気でやって、そこで地震被害で100人も死んだけど、笑い話にもなれないよ。
 戦後は米語に決まっているんだよ。もしかして日露戦争の頃の、日英同盟に未だに妙に憧れがあるという、右巻き大本営のお馬鹿が、文科省には相当いますかね。
 3年間の英語授業は真面目に受けてきましたよって、間違いでもいいから、思い込んでいますよ。それが日本一の英語授業を受けてきた生徒の一人の誇りにもなっているんだね。
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菅義偉、政権の洪水対策とは... | トップ | 吐け吐け!とカルロスゴーン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブツブツ日記」カテゴリの最新記事