gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

おにぎりの日

2012-06-18 07:50:35 | 雑記

  6月18日は「おにぎりの日」。これとは別に1月17日は「おむすびの日」。

 おにぎり(御握り)は、炊いた米に味をつけたり、具を入れたりして三角形・俵形・球状などに握った食べ

物である。作り置きが可能で携行性にも優れることから、古くから弁当として重宝された。しかし、現在で

は常食としてのおにぎりが主流となりつつあり、コンビニやスパーでおにぎりが販売されている。元来は

米飯の残り飯の保存や携行食として発達したが、現在では食べやすさを追求して保存性・携行性は重

視しなくなった。 

 ところで「おにぎり」と「おむすび」の違いはあるのか疑問がわいた。我が家では「おにぎり」と呼んでい

る。西日本では「おむすび」・「むすび」と呼ぶ傾向が強い。。方言では「握りまま」(青森)、「おにんこ」(栃

木)などがある。おにぎりと言えば三角形に握ったものというイメージが強い。

 おにぎりとおむすびの違いの由来は諸説がありはっきりしない。私的には米を握り固めたものがおにぎ

りで、おにぎりを経木や竹の皮で包み紐で結んで運びやすくした状態がおむすびとする説を支持したい。

 しかし、具なしのおにぎりを俗に塩むすびというが塩にぎりとはいわない。疑問が残る。