前進あるのみ

真面目で何事にも一生懸命に前向きにをモットーに頑張るのみ!

7日土曜日 サクッと走った和歌山ツー その3

2013年09月12日 | Weblog
山中渓、(やまなかだに)ここは毎年桜のシーズンには立ち寄るところ。
そして自転車に乗り始めて間もない頃、綺麗な桜に魅了されたことから始まり、以来、桜のシーズンには
メンバー参加者を募って毎年恒例の桜ツーリングを決行。その数ある桜のルートの中の一つに山中渓が見事
組み入れられたのだった。

再びチームが活発化したのも、私がメンバー入りしてからだと旦那は言う。
ある意味、メンバーが多く集まってくるようになったのも、チーム活性化できているのも、私のおかげだと
旦那は言ってくれる。私には人を集める不思議な力がある・・と・・・
そうかなー?ただ単に心底自転車が好きというだけなんだけど・・・汗
で、少しでも自転車の良さを1人でも多くの人に実感してもらいたい、1人でも多くの人と一緒に自転車を
楽しみたい・・そう強く思ってることは事実なんだけどね。

ま、あまりしゃべらない旦那だけだと、新しいサイクリストの友達を自分で増やすなんてことは出来なかっただろうけど。
私は趣味があう人と率先して自分からでも話しかけ、すぐに仲良くなる。だって、ワキアイアイとするのって
楽しいじゃない。
特に女性に関しては、サイクリストが増えたといえど、まだまだ世間一般では少ないんじゃないかな。
レースではエントリーする人は確かに増えてるけど・・・
そんな中で、色んな人と知り合いになり、違うレース会場で再び再会したとしたら、やっぱり仲良くしゃべるように
なる。縁を感じるよね。

男の人でも女の人でもどんどん仲間が増えていくのが私にはとても嬉しいこと。
FB仲間、mixi仲間、そしてブログを読んでくれる人だってたくさんいる。
昨日に至っては、ブログ更新お休みしてたのに、223ものアクセス数を記録していた。驚
ありがとうございます。私のブログを楽しみに開けてくれる人がたくさんいる。喜
又楽しいレポできるようにガンバるからね~~~ 喜



そして桜のシーズンのときにはたくさんの車で渋滞するこの道もこの日は静かなものだった。













普段は真っ直ぐ帰路へ向かうのだけれど、この日はちょっと寄り道。
そう、わんぱく王国へと入っていった。

そしてこの先にあるものとは・・・・・・・・・













ガオ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ンと大きく口を開ける怪獣が・・・・驚


実はこれ、滑り台になっていて、上から滑ってくるとレールが怪獣の口へと繋がり、尻尾から出てくるというもの。
そして、センサーが作動し、ガオーンという音が鳴る仕組みとなっているのだ。

本当はこの滑り台を滑りたかったんだけど・・・・


何やらセンサーのメンテ中で、業者が作業しているではないか・・・・泣








仕方がないから写真だけ撮って帰ろうっか・・・と話あう。

そして旦那を撮影。

おっと、旦那も怪獣を真似て大きく口を開けてのポーズ。笑

しっかりピースポーズも忘れない。笑











一方の私は、怪獣なんかには負けないぞ!の意味でガッツポーズで撮影。










お次は2人で揃っての記念撮影。

怪獣に食べられたら大変だ~~~~と驚きの表情での撮影。笑

そんなこんなの撮影会、2人で盛り上がる。笑


今度は滑り台を滑りたいね。


そしてここで水分補給でジュースを購入して、飲んでいた丁度そのとき、雨がパラパラ降ってきた。

幸い、パラパラ程度で済んで良かった。
この日は夕方から雨の予報だった。
空の様子を見ながら私は仕切りに、まだいけそう?本降りにはまだなれへん?と何回も聞いた。
空を見ても私はすぐにやむ雨なのか、ちょっと間降り続くのか、判断が難しい。その点、旦那は正確なんだよね。
だから雨のことは旦那の判断にいつもゆだねるのだった。


気まぐれ雨だからすぐやむわ・・・とのこと。
案の定、うそみたいにすぐにやんだ。霧雨程度で済んだのだった。












再び走り出した私たち。

泉南の堅井川沿いを走る私たち。

ここも毎年梅林ツーリングで金熊寺に行くときに通るルート。
いつもと反対方向へと進んでいく。
そう、梅林ツーリングのときは行きの時に通る。今回は帰るルートだからいつもと逆向きに走っていた。










この道は時折車は通るけど、見晴らしが良く、静かな道。

そんなのどかな道だから安心して走れる。
だから私も余裕の表情。喜











そして再び私はスッと前に出て旦那の姿を撮影。

2人とも嬉しそう。
そう、言うまでもなく、こうしてのんびり走れている時間がとっても幸せでとっても楽しい時間なのさ。喜

そして下の写真の左側の木が梅の木なんだ~~~












ここは田んぼも多い。

穂がいっぱいで、収穫の時期を今か今かと待機する。
台風の風で穂が寝てしまったら大変だけど、今のところはまだ大丈夫そうだね。

うちも昔田んぼを作ってたときは、台風シーズンで親はたいそう心配していた。
台風が来る前に収穫せーな・・・とせっせと稲刈りの話をしていたような・・・・
コンバインで刈っていくんだけど、田んぼの中でもぬかるみが出来てる場所があったりすると、機械がうまく
動かず、立ち往生したりする。穂が寝てしまって土についてたりするときも同様。そんなときは釜で刈っていく。
私もかつては手伝ってたときもあったんだよね。

田植えのときは殆ど私が田植え機を使って苗を植えていた。

今はもう親も歳をとって、業者に田んぼを任せてる。

あの、自分でやってた頃が懐かしいね。
たまに思い出す。こうして人の田んぼを見ていて、苗が育っていく様子、そして穂が出来てくる様子を眺めながら、
農家の人は大変だろうなー・・と・・・・
私もあんなこんなこと、色々やってた時期があったな~~と・・・・

ちなみに米を作ることは、農家では田んぼを作る・・・と言い、秋する・・というのは稲刈りのことなんだよね。










暦の上では初秋と言いながら、まだまだ緑は健在で、力強く残っている。
夏に熱い光を目一杯浴びた草木はまだまだ元気一杯。緑も一杯だったね。










そんな中を私たちは無理せず、のんびり走る。

おっと、旦那リラックスモード全開で両手を離して乗っている。
私もお気楽モード全開で写真取りまくり~~~~~~~ 喜











時折あるアップダウンに私は再びヒーコラ言いながら、登りでは旦那に離され、下りで又追いつく・・・ということを
何回か繰り返して帰ってきた。

写真は上之郷辺りの登り。

旦那、軽やかにダンシングでスイスイ。
一瞬のうちに姿が小さくなった。汗








そんなこんなで再び休憩。

実はわんぱく王国でアイスを食べたかった私だったけど、後でコンビ二に寄る・・との旦那の意見でそのときは
我慢していた。

そしてある所まで帰ってきてからコンビ二に寄って、アイスに有りつけたのだ。喜

キャラメル・・・という言葉に弱い私は、迷わずキャラメル入りのアイスを購入。
甘くておいしかった。喜








そして無事、雨にも当たらず帰ってこれた私たち。

軽く走るつもりが、結局メーターを確認すると95km走っていた。

翌日の日曜日も走るつもりでいたんだけど、朝起きたら雨の音・・・
こりゃあかんわ・・・と再びスヤスヤ。
結局昼前まで私は布団でスヤスヤいい眠りについていた。

ま、たまにはいいか・・みたいな・・・

けど、やっぱり走る方が楽しいけどね。


お次のレポは日曜の昼に行われただんじりの試験曳きのレポするからね~~~

祭り本番はいよいよこの土・日。

その1週前に行われた試験曳き。
土・日の本番は岸和田の本場に行く予定だから、試験曳きは春木のだんじりを見に行こうと言う話に・・・

そのレポするからお楽しみに~~~~