前進あるのみ

真面目で何事にも一生懸命に前向きにをモットーに頑張るのみ!

急遽時間変更したにもかかわらず・・・

2010年02月28日 | Weblog
朝起きると雨がしっかり降っている。しかし、天気予報及びアメダスを確認すると、間違いなく
あと1時間ぐらいで雨はやみ、その後晴れてくると確信した私は、時間をずらしてスタート
しようと決断し、皆にメールを送る。

8時スタートを10時スタートに・・・
そして、運悪く来れなかった人も何人かいたんだけど、予定通り金熊寺梅林ツーリング決行と
あいなった。喜
やはり、予想通り晴れてきた。
少々風は冷たいものの、気持ちいいぐらいよく晴れた。喜
今週を逃すと来週は殆ど梅がないと判断し、どうしても時間をずらしてでも皆と行きたかった
からだ。喜

そして、見事なまでに咲いている梅。
やっぱり皆と来て良かったな~と実感。

新しいメンバーも3人増え、今回のツーリングは13人の参加となった。
急遽時間変更したにもかかわらず、皆さん参加ありがとうございます。喜




やっぱり今日がピークとあって、たくさんの人が梅林を見物に来ていた。
毎年、多くの人が見に来ているものの、今年は特に多かったような気が・・・

今はネットがあり、現在の状況が把握できるようになっており、皆それを
参考にしてるんだろうね。最も、私もそのうちの一人なわけなんだけど・・笑
けど、そのおかげで、ピークのドンピシャとなるわけで・・・喜

ネットで確認してなかったころは、早すぎたり遅すぎたりで、なかなかいい頃合に
来れなかったのを記憶している。今は便利になったよね。




そして今回参加のメンバーでの記念撮影。
人に頼んで全メンバーで撮ってもらった。
今回初参加の人もいた。
喜んでくれたかな~

皆梅を見てほがらか気分になっている。喜 本当に天気が回復して良かった。

そして、寒さのせいで冬ごもりしていた人が、そろそろ冬眠から覚め、一緒に走るように
なったメンバーさんも・・
人数が多いと嬉しいよね。皆でワイワイガヤガヤ、ああでもないこうでもないと言いながら
笑いが絶えない。私はそんな時間を過ごしているときが一番幸せ。



そして、チーム1の悪がきおやじちゃんとも言える永○さんが、私たち二人で撮って
あげようと言って写真を撮ってくれた。喜
うんうん、真面目に撮ってくれてるから投稿写真にしようっと・・・笑い

今日はとっても楽しかった。喜



自転車を何台も重ね、カギをかけていたため、それを一生懸命外しているところ。
総勢13人ともなれば、一苦労。
けど、やっぱり自転車から離れるときは、きちんとカギをかけておかないとね。
自己責任というやつで・・・




あっちもこっちもカギを取り外す作業。
このあと、又皆でズラズラと帰ることになった。



そのとき、K西さんがなんと一人のギア板のネジが3箇所も外れてなくなっているのに
気付く。旦那がすかさず残っているネジをチェックすると、そのネジも緩んでいるのが
わかった。
○野さんは、自分でギアを替え、ネジを自分で閉めたということだったのだが、自然と
緩んでいたのだろう。
事前に見つかって良かった良かった。

もし、2箇所のネジも外れてしまったなら・・・と考えると怖かった。

プロのレースでもよくボトルゲージのネジが緩んで、レース中に外れて落ちたり・・と
いうハプニングがあると聞く。
自転車は定期的によくネジなど、緩んでないかチェックしとくほうがいいよね。
今日のこの出来事で、自分のもちゃんとチェックしとこう・・・と思った。

何はともあれ、何もなくて良かったね。
それにK西さんがネジがないことに気付かなかったら・・・どうなっていたのだろう?

楽しいツーリングだった。
次は根来寺の桜ツーリングだね。って、まだ先だけど・・・


梅林ツーリング

2010年02月28日 | Weblog
時間変更連絡

チームの皆様。このブログを見て下さいますように・・(メールもしますが・・・)
朝、6時半現在、まだ雨が降っていますのでいつもの時間集合ではなく、
時間変更します。
金熊寺は今日が見頃で来週は遅いので今日行く方がいいと判断します。

そこで、天気は今は雨が降っていますが、すぐ止み、その後必ず晴れてきます。
ですので時間変更で、第一集合ポイントは10時集合、その後、ファミマ集合を10時45分と
します。
時間の可能な方、その時間で集合お願いします。

来週は又いつもの練習場所になりますので、金熊寺へは来週は行きません。
宜しくです。

皆に助けられて・・・

2010年02月26日 | Weblog
実は昨日からグランフォンド福井のエントリーが開始されていた。

K様より始まったよ~~~のメールを頂き、早速HPでチェック!
オー 始まってる始まってる・・・喜 早くエントリーしないとすぐに一杯になるに
決まっている・・・と慌ててエントリーを試みる。

runnetで会員登録を済ませ、エントリーボタンをポチっと押す。
ん?なんか変なメッセージ・・・

ページが見つかりません
検索中のページは、削除された、名前が変更された、または現在利用できない可能性があります。

--------------------------------------------------------------------------------

次のことを試してください:

アドレス バーにページ アドレスを入力した場合は、ページ アドレスを正しく入力したか
どうかを確認してください。

runnet.jp ホーム ページを開いてから、表示する情報へのリンクを探してください。
別のリンク先を表示するには、[戻る] ボタンをクリックしてください。
[検索] ボタンをクリックして、インターネット上の情報を検索してください。



いやいや、アドレスを間違って入力してるわけでもなければ、ちゃんとログインして
パスワードも入れて登録できていることを確認してるって・・・
一旦登録画面を消して、再度ログインしてるのになぜか何回やってもこのメッセージ。
こりゃあかんからもう一度明日やってみよう・・・と思っていた。


その前に昼休みに携帯からログインして・・・と思って試みたが、よく考えるとメールフィルター
を携帯の方にはかけており、外し方がわからないでいた。汗
そのため、ゆっくり家に帰ってからやってみるつもりでいた

すると、hideさんからも昼間メールあり、GF福井のエントリー始まってるとの連絡を
頂いた。
伊吹山のエントリー失敗したのを皆心配してくれている・・・嬉しい!と私は思った。
で、すぐに返信でエントリーしたいけどまだうまく出来ずに困っている旨を伝えると、
代わりにエントリー手続きをしてくれるとのこと。感謝!私は思った。喜
おまけにお金も立て替えていてくれるとのこと。至れりつくせりとはこのことだね。喜

そして、何と私が出走する予定の160kmコースは、夕方4時をもってエントリー満杯のため
終了とのことだった。驚
家に帰ってエントリーしようと思っていたら、又伊吹山みたいに悔しい思いをするところだった。

ありがとうございます。ほんと、私って皆に守られてるなーと実感。

おまけに、家に帰る途中で幼馴染のくぅちゃんが、既にエントリー終了してるのを知って、
私がちゃんとエントリー完了しているかを気遣い、電話をしてきてくれた。
これにも感謝!ほんと・・・
くぅちゃんも160kmにエントリー完了していた。

それにしても自転車イベントやレース、ここ数年で爆発的な人気になったよね。
自転車はマイナーなスポーツのままでいいのに・・・と思う。

mauiさんも私がエントリーできないと悪戦苦闘していることを知って、runnetのことを
教えてくれ、会員登録が必要なことをいち早く知らせてくれるため、コメントをくれた。

本当に皆さんに感謝です。それにしてもなぜ私のパソコンではエントリーできないん
だろう?もし、来年福井に再度エントリーしたいと思っても、又同じ現象が起こるんじゃ
ないかな?事務局に問い合わせしても、今のところエントリーに支障があるという事例は
出ていないとのメールの返信。絶対私のパソコンがおかしい?汗

けど、本とに良かった。これで福井を走れるんだもん。本当に皆さんには感謝しても
仕切れないです。このお礼は福井無事完走という形で返したいと思います。
皆さん楽しく走りましょう。大喜



正直言って、どんなコースか、どんな勾配か、全く知らないGF福井。
けど、ボランティアの方々が凄く体制が整っていて、よくしてくれるらしい。
正直、GF吉野は過酷だね。必死で走ってギリギリ間に合い、ふたを返せば30分の
余裕をもってゴールできたものの、関門までがかなり厳しい。山岳コースの160kmだった。
それに比べてGF福井は比較的優しいらしい。

それに福井県は自転車でまだ走ったことがないため、とっても楽しみ~
当日、いい天気だったらいいな。


いずれにしても楽しく福井県を走りましょ。喜


お手入れも大事

2010年02月25日 | Weblog
晴れた日曜日、元気よく飛び出していく私たち。喜 
雨の日曜ときたら、私は昼まで寝るのだが、なかなかそういう日は少ない。
まあ、少ない方がいいんだけどね。

そして元気よく走ってきたあと、私は昼ごはんをせっせと作る。
その間、旦那は一生懸命走ってきた自転車に、お疲れさんの意を表して、優しくお手入れ
してあげる。
私がやると、細かいところまでは手が行き渡らない。旦那は細かいところまできれいに
お手入れしてくれる。
だから、いつもメンテナンスやお手入れは全て旦那に任せている。
というか、私が頼まなくても進んで旦那がしてくれる。

途中で雨に遭ったときも、帰ってきてから、自分のことより先に自転車のお手入れをしてくれる。
嬉しい限りだ。

そう、自転車は、乗るばっかりじゃなくって、きちんと整備してあげると自転車も喜ぶと
いうものだ。

たま~に一般の人でスポーツタイプの半分町乗りタイプの自転車に乗っている人のギアを見ると、
真っ赤ッ赤に錆びているチェンジの自転車があったりする。これはかわいそうだよね。
ちょっとちょっと、大事な自転車だったら錆びないように心がけてお手入れしてあげようよ・・
と言いたくなる。 
その点、うちの旦那は徹底的に綺麗にしてくれる。だから、いつも自転車は綺麗でピカピカ。
こうなると自転車も幸せ者だよね。喜  

ちなみに今回のこの写真の自転車は、旦那がいつも通勤に使っている自転車。
晴れているときはこの自転車で高砂まで行っている。
最近温かくなってきたから、通勤で自転車よく見かけるようになったよね。
このままずっと暖かいとは思わない(多分花冷えの時がくる)けど、自転車ライフを大切に
するためにも大事に自転車を扱いたいね。

金熊寺情報 
日曜は今の所、大阪は曇りマーク。
このままいけば予定通り梅林ツーリング決行。
で、今の所5分~6分ほど咲いているらしい。
日曜は見ごろになる予定。
気温もこのまま暖かい状態が続くから、丁度いい見頃になるんだって。
良かった!楽しみ。

GF福井の件で、エントリーできると河合様からメールを頂いた。
ありがとうございます。とっても嬉しいです。
で、家に帰って早速HPでエントリーしようと思ったら、なぜかエラーになってしまう。
今日からエントリー開始となっていて、エントリーをポチッと押したんだけど、なぜか
ページが存在しません・・・に・・・汗 

又もう少し時間おいてからやってみます。

今年は、淡路サイクルフェスタ、鈴鹿8耐、そしてGF福井150km、GF吉野150km、
個人レースは今の所、SHIMANO鈴鹿ロード、今年は土曜だけにしようっかと思っている。
ヒルクライムレース、高取山がエントリーできたらいいんだけど・・・
凄い人気のヒルクライム、なぜか皆しんどいとわかっていながら登りのレースに挑むのか?
自分との戦いでもあるレース、自分を試すのにいいんだろうね。

又桜の時期にもなるね。喜 
今から楽しみなのだ。


爽やかな日曜練

2010年02月24日 | Weblog
日曜練のレポの前にちょっと呼びかけ~~~

鈴鹿8耐がゴールデンウィーク最後の日、5月5日にあるらしい。
既にエントリーが始まってるけど、まだ枠はありそう。
今の所、しんさんが参加表明してくれた。喜 
他、誰か行かないかな?
鈴鹿で8時、レーススタートだからこちらからの出発はかなり早い。多分4時ごろには出発に
なるかな。汗 
あくまでも順位はこだわらず、ただ鈴鹿サーキットを走りたいだけなんだけど・・
なかなか皆予定があったり、翌日はもう仕事スタートとなるため、参加表明を頂けないで
いる。誰もいなかったら二人で5耐に出ようかと言ってたところ、しんさんが行くと言って
くれたからとりあえず3人は確定。となると今の所3人で8時間を走る。

楽しく走りたいという方、是非参加表明を!
宜しく~~~ といっても誰もいないかな?遠慮しないでドンドン参加表明しておくれ。
前は真夏に8耐があり、凄く体力消耗したけど、今回は爽やかな気候の中で走れるんじゃない
かな?

そして、日曜の朝練。
前日の170kmツーリングの疲れを大部分もったまま、眠い目をこすりこすり、無理矢理
起きる。ほんとはゆっくり寝たかった・・・けど、無理矢理起きてスゴスゴと用意する。
そう、なぜかどんなに疲れてても走りたい・・・の気持ちが勝つんだよね。
とはいうものの、この日はほんと、クーリングに徹するつもりでいた。
周りのチームメートがどんなにとばしても、私はゆっくり軽くペダリングをして乳酸を除去する
やり方に徹するつもりで走る。あくまでも血の巡りをよくするのが目的だった。

○本さんも頑張って走る。この日は天気も良く、とてもおだやかな日だった。




一旦いつもここで小休憩。ソブラから塔原に抜ける道はアップダウンの連続なんだ~
相変わらず岸和○ツー○ングのメンバーはレースモード全開で皆凄いスピードで
走っている。
すれ違い様、頑張って~~~と手を振る。
私はあくまでも回転重視でのんびり走る。なぜか最近日曜はクーリングの日となることが
多いよね。苦笑
再来週もそうなりそう・・・笑

ジンさん、まだまだ余裕の表情。
一呼吸おいてちょっと行ったら牛滝山。




温かくなると、だんだん、冬ごもりから覚めて走り出すサイクリストも増えてくる。
そう、寒い冬、冬眠から覚めるかのように・・・
確かに、通勤でもわかるよね。寒い日はいつもの時間帯にいつもの道を通っても
すれ違うサイクリストは少ないのに対し、3月ごろからボチボチサイクリストが増えてくる。
そこでも季節が進んでるんだなーと実感できるよね。

中○さんも久々だったね~ ブリジストンに勤めてるから、忙しくてなかなか走れない
のも実態だけど、これから頑張って参加してほしいな。
私は一人でも多くの人と走れるのが嬉しい。
そう、一人でも多く、自転車を共感できる人がいると嬉しいのだ。

寒い冬は確かに下りが凍える気分になり、決して気持ちいい・・・・とは思えないのが
実情。しかし、そんな寒い冬でもずっと走っているとほどよく身体も温まるし、やっぱり
幸せを感じる。春夏秋冬問わずして1年中走っている私は、やっぱり自転車なしでは
考えられない人になっている。速く走るのが目的ではない。ただ、自転車にまたがって
ペダルを踏み、景色を楽しみ、すがすがしい気分を味わい、気持ちいい風を受け、
色んなところを走れるのが大好きなのだ。





牛滝まで走ったあとは自転車についてそれぞれ語り合う。
時には少し調子がおかしいと思うところをうちの旦那に問いかけ、旦那がその問題を
解決する。ここはこうした方がいい・・とか、ワイヤーの初期伸びがあるとか、細かい
メンテナンスをしたりする。

これから温かくなって、もっと一緒に走るメンバーが増えるといいな。




さて、今度の28日は毎年恒例、金熊寺(泉南のお寺)の梅林ツーリングとなる。
ゆっくりまったりツーリングでよかったらこれまた参加表明を!
今のところ、かなりの人数が久々に集まりそう。
マラソンを終えたレディース、北○さんも参加してくれる。
思えば、最初から北○さんは梅林ツーリングから毎年復帰しているような気が・・・
私と初めて会ったのも梅の時だった。
私は11月半ばから自転車を始めたが、そのときは北○さんはマラソンに徹する。
そして、マラソンが終われば自転車復帰!丁度それが金熊寺の時となるのだ。喜

西橋さんも今回は走れるのかな~?
良かったら又走りましょう。
ちょっと天気が怪しいけど・・・汗 雨降らないでね~ 汗


広橋梅林後吉野 後編

2010年02月22日 | Weblog
何と言ってもあの広大な敷地面積を誇る広橋梅林の梅が満開であろうことを期待していた
私たち。しかしふたを開ければまだちょっと早かった。
かろうじて咲いている花をめがけてカメラで写真撮影。

2週間後に又来よう・・・と簡単に言ったものの、行くとなれば鍋谷越えて(金剛でもいいん
だけど)五条に抜けて広橋梅林への坂を登り、又金剛から帰る長距離コースになるものの、
2週おきに長距離を走っているため、もう慣れっこになっちゃった。とはいうものの、日に日に
登りが遅くなっているような気がするものの、速さにこだわらなければのんびりしっかり
自転車に乗れることほど楽しいものはないのだ。喜

時間を見計らい、まだこの時間なら先々週よりだいぶ早いから一旦降りて吉野山に登ることが
できるという旦那。結果的にせっかくここまで来たのだから吉野に上ろうということに・・・




少々足は疲れていたものの、一旦下って吉野山に登るために少し平坦を走る。
その道はいつのまにか、あのグランフォンド吉野の最終区間とも言える黒滝エイドステーションの
あった場所に近かった。私はこのとき、グランフォンド吉野のあの辛くて必死だったときの
ことを思い出していた。
正に時間との戦い。おと年は悔しくも関門時間2分後に到着。
スタッフの人に、必死で講義した私。あのときは必死だった。たった2分の差でタイムオーバー。
ちょっとぐらい負けてよ!ほんまに一生懸命走ってきたんやから・・・とスタッフにどなりつけた私。
けど、タイムオーバーは変わらない。いや!私はこのまま走る!と言い放ち、興奮覚めやらな
かった。

そして、リベンジを迎えた去年のチャンス!厳しいコースに再び挑んだ。その前のトレーニングも
旦那と色んなところに走りに行った。登り中心の長距離。暑さに自分の身体がひからびそうに
なったときもあった。軽い熱射病の気配。意識が薄れ、軽い脱水症状になりながらも鍋谷を
登ったこともあった。厳しい日差しが容赦なく身体を熱くさせる。そんな日々をのり越え、挑んだ
グランフォンド吉野の当日は雨。土砂降りの中をかきわけて必死に走る。厳しい登りでは足が
廻らず、何度となく挫折しそうになる。チームメートも頑張っている。そう、私は仲間に確実に
支えられ、勇気をもらって一心不乱に走り続けた。時間を見計らい、旦那が、このペースなら
関門はクリアできるよ・・・頑張れ!と後押しされ、雨で全身ずぶ濡れになりながらとにかく必死に
走ることだけに集中した。そして完走率49%という中に見事自分が完走できたことへの感動は
計り知れない。

吉野への約2kmぐらいの登りを上りながら、私はそのときの強い執着心を思い出していた。
できることならそのしんどさはあまり再びもう一度走ろうとは好んでは思わないのだけれど・・汗
だって、去年完走できても今年も同じように完走できるとは思わないし、今の方が正直登りは
遅くなっているから・・・汗 それに今年は出来たらグランフォンド福井の150㎞に参加して
みたいという希望があるからだ。

けど、吉野も走りたいよね。ま、ゆっくり考えよう。




世界遺産の吉野山。やっぱり吉野はいつ来てもいいよね。素晴らしい山の景色が私を
歓迎してくれている。一年のうち、何回か吉野まで走りに来る。その度に感動を与えてくれる
のだ。決して吉野山への登りは厳しいものではない。しかし、岸和田から行こうと思えば
一山越えてさらに平地を永遠と走り、又一山越えて帰ってこないといけない。しかし、それが
しんどいと思わないのが不思議だね。しんどい・・・より楽しい・・・の方が勝っているからだろう。
喜びと感動の気持ちを与えてくれる自転車に私は感謝したい。

吉野の山を下っている最中にメーターは既に100kmを越えていた。
果たして家に帰ったら何キロになってるのかな~とかなり距離が伸びることを想像した。
この前は吉野には登らず、広橋の下見だけして帰ったから156kmほどだった。今回は
明らかにもっと距離が伸びるだろうと直感した。



吉野山を下り、永遠と30km/hオーバーで平地をひた走る私たち。
そして金剛に登る手前のコンビニに夕方4時前に着く。ここで一呼吸おいて、少し補給し、
金剛へと登っていく。時間から逆算したら多分頂上には5時過ぎかなーということに・・・
コンビニで少し休憩したからね~
いつも金剛を登るときには疲れ果てた状態で登る。この日は、朝の方が足が重かった。
金剛は意外と足が前に進む感じがあり、わりといいペースで登れたのには嬉しかった。
予想より少し早めに山頂に到着。

登っている最中に旦那が写真を撮ってくれた。旦那はまだまだ余裕の表情をしていた。
私は作り笑い。笑 まあ、このときの金剛はいつもより楽に登れた感覚があったから、
良かったね。写真でももう夕方近くなってるの、わかるかな?けどね、この日も暗くなることを
想定してライトをつけていってたから暗くなっても平気だったんだ~
最近、準備万端にライトを必ずもって行くのが習慣になったね。喜
それに先々週と比べて少し日が長くなっているということもあり、半ば少し気持ち的に
余裕があった。



無事、金剛トンネルの手前に到着。旦那はさほど疲れていないという。
そりゃ、私のペースに合わせて走ってくれてたら疲れないだろうね。
それとも身体は疲れていても本人が気がついてないだけかも・・笑
ははは、無茶苦茶言ってるね。けど、冗談で本人にそう言っても、本人も納得してるんだ~
そうそう、僕が気がついてないだけかも・・・って・・・笑



金剛を無事下って河内長野から家路に着く手前にもう一つ、天野山という山を
越えないといけないんだよね~
天野山カントリークラブというゴルフ場があるちょっとした山を・・・
これが又応えるんだワン。ちょっとした坂なんだけど、疲れ切ってもう足パン!というときに
ムチ打つかのように立ちはだかる、ちょっとした坂が凄い激坂に見える。
けど、そこを越えないと家には帰れない。泉北の方を廻るという手もあるけど、ちょっと
遠回りになるんだよね。おまけに車も多いし・・・
ということで素直にその坂をエッチラオッチラ・・・ライトをつけて登る・・・登る・・・登る・・
殆ど足が残っていない状態でヒョロヒョロと登る。

そして無事家に到着。

走行距離170kmだった。
しんどかったけど、楽しかったツーリング。
又行きたい。
そして懲りもせず、明くる日にはチーム練に参加した私たち。
当然日曜はクーリングで足をクルクル回すことに徹した。
そのレポは又今度~


広橋梅林後吉野ツーリング 前編(広橋迄)

2010年02月21日 | Weblog
まずは土曜レポの件

気温は低いけど絶好の自転車日和になったこの日、先々週に下見した奈良の
広橋梅林に行くことにした。ルンルン気分で行くが、結局この日はあまり結果的に
まだ時期が早かったらしく、懲りもせず再来週に又来ようっか・・・となったの
だけれど・・・ま、とりあえずレポするね。

この日も鍋谷を越えて和歌山に入り、奈良へ入って広橋梅林の後、金剛から帰ると
いうルートにするつもりだったけど、結果的にはもう一山、そう、近くの吉野の山に
登ってから帰るルートに少し距離を伸ばすことになった。
まずは鍋谷から片付けるのだが、相変わらず私は足が重く、通常より4分遅く峠に
着くことに・・・汗 なんで登るごとに遅くなるのかはわからない。歳かな?泣

登る前は登る気満々の私。ガッツポーズでこれから頑張るぞ!の気合が入る。
しかし、登ると・・・あれ?足が廻らない?




旦那は軽々と登って行くも私は相変わらずマイペースでえっちらおっちら・・・
旦那は後ろの私の様子を伺いながら、つかず離れずの一定の距離を保ちながら登る。
ダンシングとシッティングを交互に繰り返しながら・・・私も背筋を使いながら、なるべく
足はハムストリングを使うようにしながら後ろ重心になるように登る。というのもこの先も
登りがあるから、前ばかり使っているとすぐに疲れるから・・・

と、鍋谷峠のもうすぐ頂上・・・というときになり、造園業者の人が大々的に森林伐採?の
作業をしている。
道にも一部土が散在している。旦那が言うにはしばらくこの作業は続くだろうなーとのこと。
というのも木の下の土が崩れかけており、土砂崩れになる前の補強作業をしている・・との
ことだった。だから鍋谷を登る人は気を付けてね。←一つの情報だよ。喜

なんだかんだありながら私はいつもより(全盛期の頃より)4分遅れで山頂に到着。
やれやれ・・まあ、本気で登っていないし、後がまだ長いからこのぐらいで負けといたろ。
と負け惜しみ。ま、冗談抜きでこの先が長いからちょっと抑えて走ってたけど・・・
そして山頂でセルフ撮影。



ここから先は紀ノ川の河川敷を永遠と走ること約2時間弱・・・
とっても長く感じたけど、最初追い風で32km/hキープでも楽勝で走れるぐらい。
良かった。五条に入り、風向きが変わって横風にはなったけど、まあまあのペースで
旦那の後ろについて走る。身体が温まってきて鼻が止まらず、うどん鼻状態で大変だった。

この平地がクセモノなんだよね。平地だから楽勝って思ってたら大間違い。
信号もなく、永遠と走れる平地って意外と疲れるんだよね。時折アップダウンがあり、
思ったより足が疲れるんだよ。時々旦那と話しながらペダルを踏む。

そして下市に着くころ、補給していよいよ広橋梅林へと目指す。
看板が見え、ここを登ったら梅林が満開・・・のはずだった。
この坂を頑張って登ったら・・と思うとルンルン気分で私は登っていた。
しかし、前を行く旦那が言った言葉・・・ちょっと時期早かったかもしれへんから咲いてない
かもしれへんけど登る?・・・だった・・え?私は絶句!少しの期待を寄せ、とりあえず
行ってみようと言う。そしてたんたんと登る。勾配は決してきつくないため、ゆっくりとなら
確実に登っていける。

前に写真を撮った看板の所までたどりつく。看板の上は梅林の木で埋め尽くされていた
のだが、2週間前に来たときと全く変化がない。つまりは、全然まだ梅の花が咲いて
いなかったのだ。ショック!
やっぱりちょっと時期が早すぎたのだ。

まだこの先にも梅の木がたくさんあることを知っていた私たちはとりあえず更に上に
登ることにする。
そしてかろうじて咲いていた木を見つけ、写真撮影。そのときの写真が下の写真。




そして少し行くと割りと咲いている梅の場所があり、そこで自転車とともに
写真撮影。
本当はもっと咲いていることを期待していたのだけどね。汗




この場所の梅の木は、だいぶつぼみが膨らんできていた。
けど、来週でもまだ早いだろう・・との旦那の見解。
まだかろうじて咲いている木もあったけど、大部分の木はまだまだつぼみが
小さかったからだ。けど、来週はかなり温かいらしいからだいぶ咲き始めるんじゃ
ないかな?



せっかく来たのだからかろうじて咲いている木を探してお互い写真撮影。
やっぱり華はいいよね。
梅は寒くてもしっかりと生きているって感じだったよ。
寒くても強く生きているんだ!っていう象徴だよね。
寒くても強く、楽しく走り続けるのが私たちサイクリストでもある。



広橋梅林のノボリが多数あちこちにかかげられていた。
これだけ広いから全盛期になったらたくさんの人が見物に来るんじゃないかな?

だんなも嬉しそう。
看板があると、広橋梅林に来たっていうのがわかるからいいよね・・・と。
今回は、五部ほど咲いているのを期待しながら来たんだけど、ほとんど
咲いていなかった。けど、又来たらいいさ!と前向きに考えた私たち。
そう、2週間後に又来よう・・・という話になったとさ。喜



考えたら2週おきに長距離ツーリングを企てているような気がする。
寒い時期の方が長距離も走れるし、LSDにはもってこいの気候だもんね。

先々週はここの下見だけで終わってそのあと帰ったんだけど、今回は
ちょっと前より時間があるということと、せっかく吉野の近くまで来た
のだから・・・ということで、私たちは広橋梅林を一旦下って、又
吉野山に行くことになるのである。
吉野の山までは下っていってちょっと走らなくちゃいけないというのだが、
せっかく来たから行こう行こうとまだ登ることを優先的に考える私。

そのレポは又今度ね~


ハンドルバー

2010年02月19日 | Weblog
言うまでもなく、これはロードのハンドル。
コンポーネントはデュラエース、勿論SHIMANO製をすべての自転車に活用。
カンパは使用せず、スラムも使用せず、今までSHIMANOのコンポしか使ったことがない。

真ん中にはメーター。回転数とスピードが即わかるように表示されるものを使用。
最近、これに心拍数が表示されるメーターを購入。V3のメーターを購入したけど、実はまだ
どの自転車にも取り付けていない。

そして何やら真ん中のステムに・・・ん?何?
と思われた人も多いのでは?笑 
何と言ってもレッサーパンダが大好きな私。
何と全自転車の全てのステムに小さなレッサーパンダのぬいぐるみを付けているのだ。
昔、レースに出るときはわざわざ外していたけど、今では堂々とつけている。
前を見て、まるでメーターを見ているかのよう。
実は尻尾には小さい鈴がついており、振動でチリチリと鳴る。だから私が誰かの後ろについたと
してもすぐにバレる。
レースのときは、さすがに鈴は鳴らないように手を加える。
しかし、基本レッサーはつけたまま。
ね、女の子らしいでしょ。笑
この鈴、実は通勤の時には結構役に立ってるんだ~ 喜
旦那は車が来ていてもスッと車の横を通り抜けて走ったりするんだけど、私は言っとくけど
危ないめはしたくないため、そんなときは無理に旦那についていかない。
当然離れるわけだけど、そんなとき旦那が後ろで鈴の音がしないから私が離れたのがわかる。
すると後ろを振り返り、私が離れていたらスピードダウンする。離れたな・というのがすぐに
わかるのだ。喜 
旦那に時々私は助言する。あんなとき止まったら?とか、見てても怖いわ・・・
私は無理にはついて行けへんで・・と・・・すると、旦那は、危ないからついてこんで正解やで・・
と・・・驚 オイオイ、そう思ってるんやったら自分も行けへんかったらいいのに・・・
私は常に安全走行!

ちなみにレッサーは付けて何年も経つから、ないと逆に寂しく、物足りなくなる今日このごろ。

さてさて、今は梅林の季節だね~
金熊寺は毎年チームで行く梅林ツーリング。
今年は恐らく28日になりそう。
というのも、17日現在で3分咲きとなっており、今週より来週だね。
又皆にメールしよう。

今年のレース参戦はできたら皆で積極的にエンデューロに参加したいと考えているんだけど、
日程がなかなか合わないみたい。泣
鈴鹿8耐、行きたいんだけど、残念ながら皆参加表明がなくって・・・
昨日、旦那と話した。
もし、誰も行けないとしたら二人だけでも行こうっか・・・と・・・
となると5耐の方やなーと・・・
4人でもいたら8耐出れるけど、2人なら5耐に参加しようと・・・
グリーンピア三木エンデューロは毎年残念ながらツアーオブジャパンと重なってしまい、いつも
TOJを見に行くのが優先されるから、今年はどうなることやら・・・
まだはっきり日程が発表されていない。

年に一度の1泊2日のツーリングはしまなみ海道を予定。
我こそは参加したい・・と思っているチーム以外のサイクリスト様、良ければ参加表明を!
多分5月最終の日ぐらいを予定。というのも、今年はグランフォンド福井にも参加したいとの
声が上がり、150km走行を予定。毎年1泊2日のツーリングは6月第一土・日に行くけど、
GF福井との兼ね合いもあって、ツーリングは1週早くしようとの話がある。
 
皆で楽しくしまなみを走ろうじゃないの。喜 

ちなみに明日はお仕事がお休み!ヤッター  
そしていい申し分なくいい天気ときたもんだ。
となると、やっぱりフルに一日走る計画!
そう、前に下見に行った奈良の広橋梅林に行ってきま~っす。
梅、咲いてるといいな。
又鍋谷越えて和歌山から五条にぬけ、下市から広橋梅林へ登り、金剛から帰ってくるコース
かな。頑張るぞ~~~~~

多分日曜はクーリングツーリングになるかな。葛城長いことご無沙汰だな~
葛城サイクリストさん、ごめんね~ 顔出さなくて・・・
そのうち、又登るからね~ 汗 


寒いけど・・・

2010年02月17日 | Weblog
今年はもう雪山は期待できないのかな?
ずっと寒いわりには寒波が思ったより来ず、大阪ではあまり雪山を期待できない年。
運のいい年は5回、雪山に登れた。勿論MTBで・・・

今冬は2回だけだったね。
しかも1回は、もう雪は残っていないだろうと思ってロードで普通に葛城に登ったら、しっかりと
登り始めて半分ぐらいのところから見事に雪が積もっていた・・・なんてこともあった。
正味、MTBで雪山に行ったのは1回だけ。

上の写真は鍋谷経由の五条にぬけて広橋梅林を下見し、金剛から帰ってきたときの一コマ。
この日の鍋谷山頂(峠頂)は初めてマイナス4℃をさしていたのには驚きだった。
冬でも特に寒かった日に走っていたのだ。

本当いうと、もっと雪が期待できると思っていた冬。暖冬といわれながらもずっと寒い日が
続いてたし、こりゃ今年は雪期待できるなーと楽しみにしていたけど、思ったより雪も降らず、
ただ寒いだけの年となったね。
雪国(新潟や長野)は凄いみたいだけど・・・驚 

冬の寒い時期に山を登るときの装備は昔と比べて万全の体制を整える。
まず、手首から冷えることを実感し、サポーターを手首に・・
足にはカイロを必ず入れ、フルシューズカバー、インナーにもう一つ、夏用の長ジャージを
身にまとい、その上から冬用のジャージ、そしてウインドブレーカーを2枚・・・
手袋の中には12時間持続するカイロを装着。これだけしていても手先はどうしても冷たく
なる。下りで手が凍りつきそうになれば、片手ずつ手を離してお尻や身体を思いっきり叩く。
こうすることによって若干手の血行がよくなるのだ。
手袋の中にはもう一枚、インナーの手袋をする。これが汗で冷えてしまうと下りで泣きそうに
なるから、もう1枚予備のインナーを持って行き、下りではそれに変える。
バンダナもそうだ。行きに使ったバンダナは登りで汗をかき、濡れるため、もう1枚予備を持って
行っておく。耳が冷えるため、完全に風を避けることができるのだ。

昔はただ登るだけで、下りの時のことなんか考えていなかった。で、雪山に行ったとき、大変
寒い思いをし、そこから試行錯誤を繰り返し、少しでも寒さ対策を・・・と思って、最終的に
今に至るのだ。寒くてもひるまず走る私たち。むしろ、冬の方がLSDに向いているとあって
時間があれば走る私たち。こうして走ったら少しでも寒さ対策になる・・今度はこうしよう・・と
案を出しながら、サポーターやウインドブレーカー2枚、インナーやバンダナの予備を持って
いくに至るようになった。
皆は寒さ対策どうしてるのかな?登りで汗をかいたあと、下りのためにどうしてるのかな?





寒くても暑くても関係なしに走る私たち。前に道がある限り走り続けたい。
伊吹山、今年は行けなくとも、前に登りがある限り、坂を登りたい。そう、自分の足で登れる
限り、走れる限り走りたい。
そして、もう一つ、一人でも多くの人に自転車の素晴らしさをわかってもらいたい。
車で移動したらそりゃ楽だろう。電車で移動したら楽だろう。しかし、季節を感じ、鳥の
さえずりを聞き、川の流れる音を聞き、風を切って走る自転車ほど素晴らしいものはないと
思う。

どうも、会社の人は自転車=しんどい・・・のイメージが強すぎるようだ。
一回乗ってみてくれたら楽しいのがわかるはずなのに・・・

急に話とぶけど、昨日、会社の男の人が仕事中に足を踏み外し、後ろにこけたせいで背中から
落下。そのまま救急車で運ばれるという惨事があった。
1週間ほどで退院できるらしいけど、災いというものは急に起こるもの。
自分だけは大丈夫・・・と安心しきっていたら何が起こるかわからない。
車はよけてくれるだろう・・・は大きな間違い。自転車は軽視されがちだから、特に通勤の時は
私は周りに細心の注意を払っている。瞬時に歩行者の動き、ママチャリの動き、そして
車の動きを見極める。
これまでも何回か車が自転車を軽視するがゆえに危ない目にあったことがある。
当たる寸前!で見事車をかわすことが何回か・・・

そう、自分の身は自分でしか守れない。
今日はそのことを改めて実感した。
自転車は素晴らしい乗り物には違いないけど、その分危険を伴うものでもあるから、安全に
楽しく乗る意味でも、車等の動きを瞬時に見極めないと、えらいことになるよね。汗

日曜練後のささやかなPARTY

2010年02月16日 | Weblog
少しだけ走った日曜日。
この日は世間一般女の人から男の人に告白できる日、つまりはバレンタインだった。
世間一般チョコを渡す日。しかし、うちはもっと二人が好きなものでちょっとしたお祝い。
この日、贅沢にも釜山の焼肉屋に行こうと私が誘う。

知ってた?岸和田の八坂町ってところに新しく釜山の別館ができたこと・・
以前、車で26号線を走っていたら偶然工事していることに気付き、いつかここに行こうと
言っていた。

そして、第二の目的は、近いうちに私の両親をここに食べに連れてきてあげよう・・・と
考えている。
以前のブログで、年末28~29日の日、旦那の両親を伊勢に旅行に連れていってあげたことを
載せた。。
で、うちの両親は?というと、父親の足が不自由なため、歩行器をついてしか歩けないため、
自由が利かず、その代わりどこか食べに連れて行ってあげようと提案。
で、近いうちに釜山に連れて行ってあげようと考えているのだ。
階段があると苦労するため、入り口がどんな感じかを確かめる。
うん、これなら父親も大丈夫・・・と確信。何と親孝行・・・ははは、自分で言ってたら
値打ち下がるって・・・汗 

この日は旦那と二人だけで食べに行った。




釜山は上質のお肉だけあって、値段も高い。だから、そんなしょっちゅうは来れないんだけどね。
とにかくうちの旦那はよく食べる人だから、旦那をおなかいっぱいにさせようと思ったら
大変だよ。汗 
普通、歳いってきたらあっさり系の方を好むようになるものだけど、旦那はまだ肉食の方が
好きみたい。まあ、身体もよく動かすからエネルギーがいるもんね。
魚もよく食べるけど、お肉だとわかったらそれだけで、お肉お肉!って喜ぶもんね。
私もお肉は好き。というのも、晩にお肉を食べると翌朝、出勤のときに自転車を濃いでも、
何となく楽にこげるような気がする。力が出るような気がするんだよね。
やっぱ、効果ありなんだろうね。 




そして世間一般チョコを食べる日なんだろうけど、うちはもっぱらケーキ!喜
普段でも甘いもの好きの旦那。バレンタインの前に私が、うちはケーキやなーと言うと、旦那は
即、うんうん、ケーキケーキ!とはしゃぐ。
実は普段でもアルファベットチョコを常時食べているため、ケーキの方が値打ちがあると
いうもの。笑 どんなけ甘いもの好きやねん・・・って?笑 驚

不思議と、しょっちゅう甘いものを食べている旦那なのになぜか体重はそのまま。
いいよね~ 新陳代謝が無茶苦茶良く、体年齢が若干18歳と出る旦那。年齢は40過ぎの
おっちゃんだけど、まだまだ筋肉質で若い体をもつ旦那。筋肉量が多いのが、太らない要因
なのかな?

一方、私はというと、女の人のわりには筋肉質で、小柄だけどどちらかというと力は強い方。
何と言っても背筋の力が凄いんだよ。腕の筋肉とか・・・
身長が低い分、力持ちには見られないことが多いんだけど、決して非力ではない。驚
それにしてもやっぱり歳を重ねるごとに、おなか周りによけいなお肉がついてきている。
これをどうにかせねば・・・とちょっと焦ったりもする。自転車に乗ってるから大丈夫と
過信して、旦那と同じように甘いものを食べてたらえらい目にあうんだけど、それがわかって
いてもついつい同じように食べてしまうのが難点。

ちなみにケーキは二日間に分けて食べたよ。



そして、今日は実に10日ぶりの自転車出勤。
長い道のりだった。
足は疲れていないはず!ということはさぞ軽やかに走れるだろう・・・と思っていた私。
いざ、家を出てペダリング。寒いけど慣れっこ。寒さよりも走れることに喜びを感じて家を出た。
そして、大きい道へ。旦那がスイスイと人や車を避けて走る。その後ろに私もついて走る。
けど、先に息にきた。普段よりも心肺機能がやや弱くなり、いつもよりハーハー。
けど、これは久しく走っていないときから、走り始めはいつもこうなる。

そして軽やかに走れるだろうと思っていた私だったが、いざ走ってみると足が重い。
寒さで筋肉が硬くなり、足が廻らないのかな?それとも昨日のケーキのせい?
なんぎやなー・・・困 きっと軽やかに走れるだろう・・とタカをくくっていた私。
やっぱある程度走っておかないと駄目だね。汗
走りすぎたら後々まで疲労がぬけないし、走らなさすぎたら体力落ちるし・・・
一体どうせーっちゅうねん!怒

まだまだのんびりモードの私。ま、今はこれでいいっか。笑 汗