goo blog サービス終了のお知らせ 

上海双龍ラグビー倶楽部

上海にてラグビーを愛する者達の活動報告です。

(Vol.695)2012アジジャパ ~だらだら~報告 最終回

2012-12-26 10:51:55 | その他

ラグビーとは、まーーーーーーーったく関係ない話で大変恐縮ですが。。。

マネージャーの旅バナねっ

アジジャパの翌日、みんながまだグッスリ(?)眠ってころ、マネージャーの2人は活動開始!(せっかくタイに来たんだから、ちょっとぐらいは観光をと思ってね

カッキーに見送られ

電車に揺られて、マーケットへ

タイって想像よりオシャレ?!

 

トゥクトゥク可愛いし

タクシーとかカラフルだし

ねっ!素敵でしょ~!!あっ、マンゴー美味しかったです

選手のご家族のみなさん、『アジジャパ』はラグビーの応援を出来る他、素敵な観光もできますよ☆(今回はちょろ~っとでしたが・・・

来年はぜひ、みんなで行きましょうねぇぇ~

(って、来年はどこなんだろうね)

 

サキぃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(Vol.694)2012年双龍&シーホース納会・クリパー 後半

2012-12-25 10:34:14 | その他

お待たせいたしました。。。まだまだ続くよ~後半レポートで~す!!

みんなほろ酔い感がぃい感じ~

次はみんなが毎年楽しみにしている、『ビンゴ大会』のお時間!!今年は時間の関係で先着10ビンゴまでとして。。。その後は『お子様優先』ということで、順番に景品を選んでいくという『マイケルルール(?!)』により行われました

今年も沢山の景品が集まりましたね~(提供してくださった方々、ありがとうございました

みんなの目は真剣そのもの

「次何番??」って・・・みんなドキドキ。。。

ファーストビンゴ&セカンドビンゴは・・・尾関家奥様&長男様 Get

その後も続々と。。。

おめでとうございました~

次は『MVP表彰式

80'sのしょーへー&尚希が頑張って集計してくれた結果。。。

シーホースからは、寺田コーチ

今年度アジジャパMVP(A)藤ちゃん (B)山さん

年間最多出席賞 カッキー

双龍年間MVP賞 ウッチーキャプテン

ここで。。。いきなり『重大発表!!!』

監督交代 尾関監督→田中新監督へ

「ラグビーの上達のために必要なことは、《自信”と”プライド”》を持つこと。そのためには日々の練習を一生懸命やること!!!」勝さんの心意気が伝わる就任の挨拶でした

(この言葉を心に刻んだ人!実践あるのみだよ~

宴もたけなわ、ここでアジジャパの熱戦の模様を伝えるシニアのスライド上映

うぅ~ん。。。やっぱり可愛いぃ?!

 

《会の終わりの言葉》

ウッチーキャプテンからは「こんなに素晴らしいチームのキャプテンを経験できて幸せです!」

須賀さんからは「納会はもともと選手を支えてくれているご家族のために開催したことがきっかけです。これからも双龍と選手を支え続けてください!」

お二人とも、とっても素敵な言葉で締めくくってくれました

会の終わりは。。。

やっぱり『コレ』なんだよね~↓↓

『キングコング』・・・もはや、会の恒例行事となっている双龍名物!!??これをやると、一気に距離感が縮まるらしいぃ(やったことないから、わかんないけど・・・

みんな・・・どんだけ叩き合ってんだよぉぉぉ真っ赤じゃん

 

幹事をつとめていただいた皆さん、その他準備をしていただいた皆さん、お疲れ様でしたありがとうございましたまたご参加いただいた方々もありがとうございました

みなさんのおかげで、楽しい納会になりましたね~

 

双龍が誇るムキムキイケメンの美体写真をクリスマスプレゼントに~

メリークリスマス 

 

サキぃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(Vol.693)2012年双龍&シーホース納会・クリパー 前半

2012-12-21 01:26:36 | その他

アジジャパも終わり、2012年を締めくくる『納会&クリスマスParty』が、『ホテルオークラのカフェ・ローズ』で双龍シニア&キッズ合同で開催されました!!

今回の受付担当をしてくださったのは、クラ夫婦参加者みんなには、カイロが配られました

シニア&キッズ合わさると、なんと・・・約200人も集まり盛大に

美味しい食事や

お酒で

楽しいひと時を過ごしましたみんな満足2

本日の司会も、もちのろん♪・・・アジアのマイケル

まずはじめに、シニアから尾関監督のご挨拶(まだ酔っ払ってません~

『シーホースからお借りした20枚のジャージをバンコックの芝生の上に並べたとき、キッズとシニア、双龍が一つになったと胸が熱くなりました。』とっても素敵なお言葉でした

ちゃんとみんな話聞いてて、エライえらぃ。。。

キッズからは伊佐局長よりご挨拶。2013年より局長は嶺父が務められるそうで。。「みなさま、ご支援ご協力のほど、よろしくお願いいたします~!」とまるで選挙の応援演説のようでした!お見事!!イッサーお疲れ様でした!!

乾杯の音頭は、シニアから『森⑥』そして、キッズからは『太田②号さん&海老原カメラマンさん』のブログコンビこれからも素敵なブログお願いしますね~いつもありがとうございます

 

『カンパーィ!!1年間おつかれっしたぁぁ~!!』

 

それでは・・・納会の楽しそうな様子を写真でご覧くださいなぁ~

優さん&竹之内パパ&山P

なんかっ、みんな同じに見える・・・(笑)

安部夫妻

美女3人組

ゆうこりん&古市さん

きんきん&そうちゃん

ちえこさん&たけちゃん

若手メンバー

アジアのMさんが子どもたちに、「今日はサンタさんに来て欲しいですか?」「プレゼントは何が欲しいですか?」なんて質問していると・・・

入り口の方でザワザワ。。。おっ!タイミング良いね~

『ホーッ!ホッホッツ』

今年もフィンランドから『須佐ンタが来てくれたよ~』

子どもたちのはしゃぎよう半端なかった~かわぃかった

子どもたちに押されてもみくちゃになりつつも。。。とっても嬉しそうな『子どもたちのアイドル・須佐ンタ』でした!!来年もよろしくお願い致します!!

 

 

後半に続く。。。

 

 

この頃、仕事よりも必死になってブログを書いている、サキぃイベントの後はネタ多すぎるぅ・・・でも楽しぃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(Vol.692)2012 アジジャパ ~だらだら~報告その5

2012-12-19 22:23:45 | その他

今回のアジジャパAFでのパフォーマンス

テーマはずばり・・・『SSR48』(踊りは『セーラー服を脱がさないで』)

終わった後だから言えるけど・・・これ全く練習時間をとってないまま本番を迎えて・・・

(踊りの練習時間は、AF30分前に1人ずつ衣装(担当:Joji)を渡された後、ホテル1階の隅っこの方で着替え終わった人から、サキぃの特別レッスン1回ずつのみ・・・

入場曲はAKBの『会いたかった』で登場したSSRのメンバーたち。当初の打ち合わせでは、『会いたかった』はあくまでも入場曲だけで使用するはずだったんだけど・・・わたし・・・楽しくなっちゃって・・・(みんなゴメンね~)突然だったけど、踊っちゃいました(ちなみにサキぃは舞台の真正面に立って振り付け指導)「す~きだから好きだと言おう胸のうちさらけだそうよ~いやぁ~!!みんな上手に踊ってて感心しちゃったよ観客も「オィ!オィ!オィ!」ってのってくれてて、きっと舞台の上で踊っている人たちも気分が良かったはず~

肝心の『セーラー服を脱がさないで』(byおにゃん子)は、たった1回きりの練習であれだけ踊れたら・・・もう100点満点だね~

とくに、『きんきん・勝さん・山P』めちゃくちゃ上手でしたご覧になりたい方、アジジャパAFのビデオでお楽しみください~

 

今回のAFでは、双龍の団結力を見せつけてやったぜ!!

・・・と自己満足なサキぃですが、きっとパフォーマンスだけじゃない・・・

他にも違う意味で何かがあったから大成功したと思ってるんだよん(笑)

 

それが何かって??

見れば分かるさぁぁぁ~

①見事センター?!提督(マイクの持ち方がアイドル(?!)だね~)

②世界の赤ちゃん(違和感なし、普段着でも着てそう

 ③きんきん(あらっ!意外に綺麗な足ね~

④山P(アイドルがこんな髭生えてたら・・・

⑤おめん&淳さん(おめんさんの足、セクシーかぃ?!)

⑥勝さん(世の中こんなアイドルいても良いかも~

 ⑦日本から駆けつけてくれたひなP(巨乳ひなPをおめんが狙ってるぞぉ)

⑧なおき(ただの見せたがりか??!!

⑨環境(双龍の中でNo.1可愛かった!!女子が見ても思うって良いなぁ~

⑩周ちゃん(この色目・・・エロすぎるぅぅ

⑪ウッチー(足ながぁい・・・

⑫カッキー&なおさん(なおさん、可愛い女子なんだから当たり前かっ・・・)

⑬テルさん(意外とノリのりぃ?!だったかな?そんなテルさんもわるくなぃ)

⑭はっちゃけ80’s!!

 大成功の理由分かったかなぁ~??!!

それはね~

AFが始まって終わるまで・・・

みんなが恥ずかしがらず、堂々としていたからだと思うよ~

(みんなまんざらでもなかったり・・・今回の件で目覚めた人も絶対いるはずぅ

いやいや・・・この右の方、やっぱり・・・No.1だね

 

(次回 アジジャパ~だらだら~報告 最終回

サキぃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(Vol.690)2012アジジャパ ~だらだら~報告その4

2012-12-17 20:39:49 | その他

AF後はみんなで仲良く2次会会場まで歩いて移動

須賀提督。。。このお召し物で街を。。。タイ国だからこそ出来ること。。。

2次会は、『やきにくぅぅ~屋さん』

「まだ食べるんかぃ??」って思ったそこのあなた~

いやぁ・・・それが食べて&飲んだんですわぁぁ

ここの焼肉屋さんでは、今や日本で食べられない『生レバー&ユッケ』が食べられるということで・・・約1人1皿ずつ頼みたいらげてしまったという、この恐ろしい方々たち

なおさんも、よしえさんも日本からわざわざ駆けつけて頂き、ありがとうございました

おっ!!よしえさん、『おっとこまえ~

 

「このお肉凄いよね~誰が頼んだの??!!」

って・・・驚いている間に、あちこちから『ジューーーーーーーージューーーーーーーーー!!!』って・・・音がして、あっという間に辺りは煙でまっしろけ

換気扇がまったくない状態で、みんな「目が・・・目が・・・」なんて言っている時にでも、そんなのおかまいなしでお酌をしてまわる周ちゃんYASUもビックリだよね

 

この2次会の後は、各々夜の街へ消えたとか、消えなかったとか。。。

やっぱりみんなパワフルだわぁぁぁ

 

(次回その5に続く。。。)

サキぃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(Vol.689)第15回アジアンジャパニーズラグビーカップ バンコク大会~アフターファンクション

2012-12-17 07:09:01 | その他

12月8日に開催されたアジジャパ2012@バンコク。双龍の試合の様子はひなPさんがアップしたように双龍Aがカップ3位双龍Bがボウル4位という結果となりました。アジジャパはアジア各地のチームが1年に一度集う大きな大会であり、今回も素晴らしいチームがたくさん集結し、ノーサイドの精神のもと、お互いの健闘をたたえあい、交流しました。

 ↓ ホスト国であるバンコク(BJ)さんが用意してくれた立て看板の前で双龍AB全員での記念撮影。

 

↓ アジジャパ2012@バンコクの全試合結果は以下の通り。

【カップ】   優勝:シンガポール、準優勝:台湾、3位:双龍A、4位:マニラ

【プレート】  優勝:バンコク、準優勝:広州、3位:香港、4位:ジャカルタ

【ボウル】  優勝:クアラルンプール、準優勝:北京、3位:ベトナム、4位:双龍B

 ↓ カップ決勝はシンガポール台湾。決勝に相応しい素晴らしいゲームでした。 来年は双龍が絶対にこの舞台に行きましょう!

 

試合後、今大会の公式ホテルとなったインペリアルホテルにてアフターファンクションを開催。参加人数はなんと350人超え!

 ↓ 総合司会を務める我らが「アジアのマイケル」さん。

 ↓ 日本から駆けつけていただいた日本ラグビーフットボール協会/和田副会長の挨拶で開幕。

 ↓ 常夏のタイらしくホテル9階の屋外プールのある広場が会場となり、開放的ないい雰囲気。

 ↓ タイカレーなどの食事はもちろん、フルーツやケーキも充実。今大会のコンセプト:「家族に優しい大会」。

 ↓ 双龍メンバー各テーブルの楽しい表情をどうぞ。

 

チーム紹介では各チームそれぞれが工夫を凝らします。今年の双龍は「SSR48」を結成し、会場を沸かせました。

 ↓ 「会いたかった」で登場し、たくましい生足を披露するメンバーたち。(衣装準備をしてくれたのはジョージ!

 ↓ センターに立つのはひときわ足がたくましいスガ提督。

 ↓ ちなみにごった返しているステージ側ではこんな感じです。「セーラー服を脱がさないで」をみんなで踊りました~。

 ↓ 総合プロデューサーのサキぃ。ラガーマン300人を前に「ラグビーしている人はやっぱりかっこいい!」の発言で会場は大歓声に包まれました。

 

 ↓ バンコクチームは今世界で最も流行っている曲「江南スタイル」で素晴らしいダンスパフォーマンス。

 ↓ ダンスで盛り上げたと言えば、地元バンコクのチアダンスチームの方々。かわいい子どものダンスあり、大人のダイナミックなダンスありと会場に華が咲きました。

 ↓ 「アジアンドラゴンズとしてみんなで盛り上げていきましょう!」と呼び掛けをするスガ提督。

 

アフターファンクションの終了間際にはチーム対抗早飲み大会が急遽企画され、各チーム5人を選抜。

先鋒:スガ提督 → 次鋒:尾関監督 → 中堅:山下さん → 副将:ウッチーCAP → 大将:的屋

 ↓ 双龍が誇る最強メンバーで挑んだ結果、優勝~!昼は三位でしたが、夜は優勝しました!

アフターファンクション終了後は、焼肉屋で二次会、その後は各々夜の街へ・・・

 

【おまけ】

 ↓ 女子マネージャー/よしえさん、サキぃ、なおえさん、カブちゃん。サポート本当にありがとうございました!

 ↓ 試合が見えるようにと、アジジャパに行けなかったメンバーのメッセージが書かれたボードと必勝祈願の千羽鶴を会場に取り付けてみんなで応援しました。

 

参加された皆さん、お疲れ様でした。残念ながら今年参加できなかった皆さん、ぜひ来年は行きましょう!

森⑥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(Vol.688)2012アジジャパ ~だらだら~報告その3

2012-12-17 06:11:01 | その他

アジジャパ前日の深夜出発組、浦東空港集合

バンコクへ着いたのは、夜中2時頃。。。

眠いはずなのに・・・みんな試合のこと考えて興奮してたのかなぁ~

TAXIで移動~

今回、オフィシャルホテル組と旅館組に別れて泊まりましたよ~

『柏屋旅館』に泊まったみんなの朝食は和食でした♪(これ意外と豪華!!味も美味しかった

みんなで朝からモリモリ食べて、パワー充電!!なんか合宿みたいで楽しかったなぁ~

ここの旅館は、『大浴場』もついてて、かなりみんな充電されたんじゃないのかぁい??!!

 

 

勝さ~ん!!どこ行くの?

 

 

「え??みんなでお食事ですよ・・・」

みんなでタイご飯頂きました

 

 

カブちゃんは、大好きな『パパイヤサラダ』が食べられてご満悦でした~

 

帰りもみんなで一緒だと楽しいよね~

バンコクでの思い出とともに、上海へ

 

 

・・・・いやいや、その格好じゃあ寒いよね。。。

藤ちゃんにいたっては、降りたった時『半そで&短パン』。。。よく風邪をひかなかったよね。。。

暑いところから、寒いとこに帰ってくる時・・・これ困るんだよね~

 

 

その4へ続く。。。

(その前に、公式AFのUPをお楽しみくださぃ。。。)

 

サキぃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(Vol.687)今日は納会ですよ~

2012-12-15 09:28:25 | その他

今日は

花園飯店(茂名南路58号)で

 

一年の締めくくり&クリスマスパーティ

 

ですよ~

 

みんなで楽しもうね~

では・・・後ほど

サキぃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(Vol.686)2012アジジャパ ~だらだら~報告その2

2012-12-15 08:53:26 | その他

今回、BJはいろいろ暑さ対策を考えられてて、本当に助かりました

この扇風機『SRFC』にも置いて欲しい~

 

みんながイチバン喜んだのは・・・

 

 

これ↓

スイカちゃん

じゃないでしょうか~

 

冷たくて、甘くて・・・ステキすぎるぅぅ!!

ねっ!!テルさん

スイカボーイズたち

 

試合の応援には、子どもたちのチアダンス!!!ぜひ今度『シーホース』にも踊って欲しい

 

 

可愛いすぎるぅぅみんな一生懸命踊ってて、本当に上手だったぁ。挨拶もしっかり出来る子どもたちで、感動しましたぁ

昼食は、みんなでチケット持って

『ハンバーガー・スパゲッティ・ホットドッグ』選びに行ったよ~

 

 

 

 

試合後はの~んびり、80’s

おじ様たちも、リラックス

 

 

結果は残念だったけど、みんなやりきった感があって、すがすがしいね

みんな暑い中、本当にお疲れ様でした~また来年に向けて、頑張ろうね

 

《アジジャパって、試合だけじゃなくて、出会いや再会の場であることを再認識!!》

監督とご一緒なのは、シーホースメンバーの子どもさんのおじい様!!

先輩&後輩の関係

 

レフリー・マイケル氏・・・一日お疲れ様

(おまけ)

 

おっ!!背番号一緒

よしえさんも試合に出て欲しかった~

 

先週の今頃は、タイでみんな試合してたんだなぁ~って思うと、時間が経つのははやい・・・

 

サキぃ

 

その3に続く。。。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(Vol.685)2012年アジジャパ ~だらだら~報告その1

2012-12-15 00:45:48 | その他

公式報告とは別に、『だらだらっ』・・・とアジジャパの様子をお伝えしますね

 

アジジャパ当日はなんと・・・オフィシャルホテルに(インペリアルクイーンズパーク)・・・驚きの5時半集合!!

このホテルから会場までバスに揺られること約30分?!

(朝っぱらから、AKBの曲かけて、ごめんなさいでした・・・

 

なんと『パトカー』先導あり・・・(速度はむしろゆっくりで、あんま意味なかった気がするけど・・・渋滞が凄いタイでは、念には念をなのですね~)

バスの中から見る風景は確かに、上海ではないことに気づかせてくれるね・・・間違いなく!ここは『タイ・バンコク』です

グランドについた頃、ちょうど朝日が昇りはじめ

みんなの姿が朝日を浴びて、とっても素敵に見えました~

 

タイの気温は34度程・・・水分補給はかかせないでしょ~

今回はBJが素敵なものを用意してくださってたので、本当に助かりました!!!

この大きい入れ物、上海チームも欲し~ぃぃ、絶対夏重宝するはず

 

 

その2に続く。。。

 

サキぃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする