上海双龍ラグビー倶楽部

上海にてラグビーを愛する者達の活動報告です。

(Vol.159) 「ELV」となじもう[③]

2008-08-29 09:29:50 | レフリー日記
今シーズンはどうしてもELVにのみ関心が集まりがちですが、世界的なムードの中
では、(当たり前の事ですが)既存ルールの適用に付いての徹底も図られる事となって
います。

例えば、以下の様な行為が「やり玉」に上がっています。

①タックル時(後)の、いわゆる「シーリングオフ」;
 ⇒オーバーザトップやノットロールアウェイはプレーの進行を妨げる重大な反則。
②ラック時に手を使う行為;
 ⇒説明するまでもありません。
③スクラムに於けるボールの投入;
 ⇒ラインアウトでは厳しいレフリングをするのに、スクラムの時には見逃しがち。

②に付いては、明らかに手を使ってボールをかき出す様な行為だけを言うのではなく、
正に今、ラックからボールを出そうとしているプレイヤーが、ラックの構成員である
状態のまま地面に在るボールを拾い上げるという行為(←これ、よくやってますね)も
その対象となります。こういったプレーは「悪い癖」として身に付いてしまっている
かも知れませんので、今直ぐにでも治す必要が有るでしょう。

③に付いては「ホィッスルでブツブツとラグビーが途切れる」といった講評を恐れる
あまり「細かい事、セコイ反則は見逃そう」という空気が無かったかと言われれば、
否定が出来ません。

①や②もそうですが「ルールに従わない行為を見逃していた傾向にあった」レフリー
にも責任の一旦が有ると思います。ピッチ上に居る全ての者が予め定められたルール
に則って行動をする---こんな当たり前の事を「当たり前にやりましょうよ!」と
いう通達が、IRBより出されているのです。

レフリングに関するIRB通達に付いて(映像(動画)も有ります)
 ⇒ http://www.rugby-japan.jp/laws/2008/0808_tackleruck.html


【お断り】
 以下の各団体HPから、資料、文章などを引用させて頂いております。
 ●日本ラグビーフットボール協会
  ⇒ http://www.rugby-japan.jp/
 ●ラグビー・レフリー・リサーチ・センター(RRRC)
  ⇒ http://rrrc.jp/index.html
  ⇒「無料会員」になりましたか?
 
 ★「ELVガイド」
  ⇒ http://www.rugby-japan.jp/laws/2008/0806MH_IRB_ELV_Guide_JA.pdf


Micheal.

追) 前田華梨ちゃん、(1歳の)お誕生日おめでとう!
  ★「ヤキニク」は華梨ちゃんが大きくなって焼肉が食べられる様になってから、
   お父さんとお母さんには内緒で行きましょうねぇ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(Vol.158) 「ELV」となじもう[②]

2008-08-28 09:28:02 | レフリー日記
★法律的な文章はなかなか取っ付き難いものですが、出来るだけ平易な表現で書いて
 行きますので、実際にプレーしている姿を想像し乍ら、読み進めて下さい。

★また「ELVガイド」も活用して下さい。
 ⇒ http://www.rugby-japan.jp/laws/2008/0806MH_IRB_ELV_Guide_JA.pdf


スクラムに於いての;
・オフサイドラインはスクラム最後尾の足から5m背後となる。
・スクラムハーフのオフサイドラインは現行どおりとするが、スクラム近辺にいない
 場合は5m背後に下がる。(*)スクラム近辺とは、スクラムから1m以内。
の2点は、今回のELVの目玉と言えるでしょう。

8月1日から国際的に試用される競技規則
 ⇒ http://www.rugby-japan.jp/news/2008/id4391.html

既に、スクラム重視のチームに有利だとか、スクラム周辺のスペースの使い方がどう
とか、色々な意見が出ています。

1つ混乱(?)が有ったとすれば、新しいオフサイドラインは守備側、攻撃側の両方に
適用されるという点。

上記をそのまま読みますと、SHは攻守双方とも「スクラム近辺」か「5m背後」に
居なければならず「中途半端な(?)」場所でウロウロする事は禁止されます。これで
影響を被るのがいわゆる⑧-⑨のサインプレーです。

しかしその後、イタリア協会からの質問状にIRBより回答が出され、公式な通達と
して「ボールを獲得した側のSHは、(スクラム)最後尾のプレーヤーの足を通るオフ
サイドラインを超えなければ、№8からパスを受ける事が出来る様に、スクラムから
離れた位置に動く事が出来る」とされました。

「ELV」に付いてのIRB通達(ELVルーリング2008-2)
 ⇒ http://www.rugby-japan.jp/laws/2008/0808_elv_ruling.html

つまり、⑧-⑨のサインプレーが合法となった訳です。

但し、ボールを獲得しなかった側のSHには、条文通りのオフサイドラインが適用と
なりますので注意が必要です。またボールを獲得しなかった側のSHはオンサイドで
ある「5m背後」の位置に入る事が出来ますが、1度ここに入った場合はスクラムが
終了するまでは「5m背後」のオフサイドラインを越えて相手側に進入する事が出来
ません。これも注意が必要な点です。

ボールを獲得しなかった側のSHが立ち入れる範囲図が、日本ラグビー協会のHPに
載っています。

試験的実施ルール(ELV)適用に関する確認事項(スクラム)
 ⇒ http://www.rugby-japan.jp/news/2008/id4595.html


【お断り】
 以下の各団体HPから、資料、文章などを引用させて頂いております。
 ●日本ラグビーフットボール協会
  ⇒ http://www.rugby-japan.jp/
 ●ラグビー・レフリー・リサーチ・センター(RRRC)
  ⇒ http://rrrc.jp/index.html
  ⇒「無料会員」になりましたか?


Micheal.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(Vol.157) 「ELV」となじもう[①]

2008-08-27 09:40:39 | レフリー日記
★昨晩(26日)に、今週の【オチ通(516号)】を更新しています。
*************************************


ラグビーシーズンを前にして、たまにはキチンとラグビーの事で文章を書きましょう。

先ずは気になる試験的実施ルール(ELV=Experimental Law Variations)に付いて。

既にご存知の通り、試用される競技規則が以下の通りで記されています。
8月1日から国際的に試用される競技規則
 ⇒ http://www.rugby-japan.jp/news/2008/id4391.html

ところで、この件が発表された当初より、各地協会などでその内容に付いての研究が
なされ、IRBに質問状を送るなどして、公的に回答が得られたり、また解釈の相違
(溝)を埋めるべく、新たな見解が出されたりと、ELV自体が少しずつその姿を変え
つつある様です。

例えば「トライは4点だったのを5点にする」というのでしたら解釈も何もないので
しょうが、このスポーツに有りがちな曖昧な表現や、原文(英文)から各言語への翻訳
の仕方などで、どうしても「見解の相違」は発生してしまいます。ルール改正時には
起こり得る事でしょうね。

当ブログでは、これらの各項目に付いて、筆者なりに気が付いた事、またこの新しい
競技規則を読んで、上海のラグビーシーンに照らし合わせた場合に思い付く事などを、
綴ってみたいと思います。

それでは先ず、最初の項目;アシスタントレフリーに付いて。

いわゆる「線審」ですかね?これまでタッチジャッジ(TJ)と呼ばれていた訳ですが、
今後は「アシスタントレフリー(AR)」と呼ぶ事になります。これは単なる呼び名の
変更という事だけではありません。後述しますが、ELVの実施に於いてはレフリー
の仕事内容(義務と権利)の大幅に増えます。従ってレフリーを補助するところのAR
の仕事内容(義務と権利)を増やし、結果的にレフリーの負担を軽減させるという狙い
も有ると言えます。

例えばスクラム時のオフサイドに関しては、1度にチェックすべきポイントが格段に
増えますが、これらをレフリーとARとで分担する事で、反則の予防や視認を広範囲
に、漏れる事無く行える様になる訳です。

レフリーの負担軽減という意味では「ラインアウト」でもその意図が伺えます。

先ず「クィック」の場合の「スローイン」が、これまでは普通のラインアウトと同様、
「ゴールラインに平行」でしか認められなかったものが「自陣ゴール側に向かって」
つまり後ろ方向へのノットストレート」も認められる様になった事。これはレフリー
だけでなくプレイヤーにとっても同じですね。もっともこれは「誰それの負担軽減の
為」とかではなく「クィックスを増やしてゲームをスピーディにしよう」という意図
が本当のところな様ですが。

次に「ラインアウトの構成人員」の制限撤廃(最低2名という縛りは残る)。レフリー
としては「ちゃんと人数の確認しろやぁ」と叱責される心配が1つ減りました。逆に
プレイヤー側としては、相手の構成人員を見て同数にするのか少数にするのか多数に
するのか、戦術を練り巡らす「頭の使い所」と言われております。

そして「ボールレシーバー(SH役)」の選手に「ラインアウトから2m離れる」事を
義務付けた事。これも「列に並んだ選手」と「SH役の選手」の見分けが付き難く、
その確認で「ちゃんと明確に離れて」というコールが度々聞かれたものですが、その
基準が曖昧でなくなったという事です。

さてARの仕事内容(義務と権利)が増えるのは良い事だとして、上海--これは上海
だけでなく大多数の草ラグビーに共通する事でしょうが、マッチオフィシャルとして、
レフリーとARをキチンと決めて………というのは稀な事で、殆どは両チームの控え
メンバーがボランティアで務めているのが現状でしょう。

この様なボランティアでお願いしているARのルール精通度、レフリーやプレイヤー
とのコミュニケーション(インカムなんて無いですからね)に於いては、懸念すべき点
も有るかと思います。


【お断り】
 以下の各団体HPから、資料、文章などを引用させて頂いております。
 ●日本ラグビーフットボール協会
  ⇒ http://www.rugby-japan.jp/
 ●ラグビー・レフリー・リサーチ・センター(RRRC)
  ⇒ http://rrrc.jp/index.html
  ⇒「無料会員」になりましたか?


Micheal.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(Vol.156) 【オチ通】「516号」

2008-08-26 18:48:17 | 【オチ通】
【オチ通】です。


今週末からまた練習(@日本人学校/浦東校)の予定。
/ Training at Shanghai Japanese School Pudong campus from this weekend.

★スパイクは使用禁止!/ No use spike shoes!

★パスポート(写真とサインの頁)のコピー持参をお忘れなく!
/ Don't forget to bring a copy of your passport!


●タイムスケジュールは以下の通りです。/ Time schedul is following ;

 8月30日(土) / 30th.Aug.(Sat.)

 ・14:00 古北新区ローソン前、集合~出発 / Meat up ~ leave "Lawson/Gubei"
 ・15:00 上海日本人学校(浦東校)=浦東新区錦康路277号、集合
  / Meat up at Shanghai Japanese School, Pudong campus.
 ・15:10 アップ開始 / Start to warm up

     ★フィットネス練習がメインですよ。
     

  (注)上記時刻、微妙に(大胆に?)変更される可能性が有りますので「続報」に
    ご注意の程!
    / Above schedule is only estimate, so please pay attention the
  updated infomarion.


これ以降、9月も基本的に日本人学校(@浦東校)で練習です。
/ Basically we'll be training at Shanghai Japanese School, Pudong campus
on Sep.. Time schedule is also no-change.


【集合ネット】への記入を!
 ・アドレス ⇒ http://www.syugo.net/team/schedule.php

●それと下期の部費、未納の方は払って下さい! (上期が未納の方も居ます!)
 ・社会人:@300元/半年
 ・学 生 :@150元/半年
 ⇒同じく【集合ネット】の「1月28日(上期)」と「7月7日(下期)」に、納入
  状況が記されています。



以上です。


Michael.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(Vol.155) ペコポコ

2008-08-25 18:56:26 | その他
Q.ペコちゃんとポコちゃんが塀の上から飛び降りました。死ぬ確立が
  高いのはどっち? (このなぞなぞって、こんな内容でしたっけ?)



これがペコちゃん;


で、こっちがポコちゃん;



A.ペコちゃん。舌を噛んでしまうから………と思うのは早計。



★判定:ブーッ! 正解はどちらも同じ確立。



中国ではポコちゃんも舌を出しています。


中身はソーセージ;


このメーカー「双匯」って、中国では大手なんだけどなぁ。


Micheal.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(Vol.154) 【オチ通】「515号」の続報(【緊急】臨時便)

2008-08-22 19:44:32 | 【オチ通】
お疲れ様です。【オチ通】の【緊急】臨時便です。

明日(23日)ですが、急遽、金橋のグラウンドも使えなくなってしまい
ましたので、双龍の練習は「中止!」と致します。

各自でトレーニングをして、体力の向上・維持に努められたし。

また来週(30日)に、日本人学校(浦東校)でお会いしましょう。

それでは。

Micheal.

追)ヨロ忠、お誕生日おめでとう。幾つになった?
  明日(8月23日)の分も。音田さん、(43歳)のお誕生日
  おめでとうございます。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(Vol.153) 【オチ通】「515号」

2008-08-20 13:10:48 | 【オチ通】
【オチ通】です。


今週末もまた練習の予定。

………ですが、場所が変わりまして、今週末だけ日本人学校が使えない
ので、金橋のグランド(昨年末まで使っていたところ)に変更です。

ここでは現在、タッチフットをメインとする人達が使っているそうです。
それに参加させてもらう形で、進入します。

双龍として組織だった練習をするか、タッチフットゲームに紛れるかは
現場の情況次第で考えます。
/ Training on this weekend too. However due to the Japanese
School will be closed, we'll return to the Jinqiao ground,
then may join with touch-foot friends(???).

★スパイクは使えるかも知れませんが、普通のシューズも持参される事
 をお勧めします。
/ It's better that you bring both of spike and normal sports shoes.

★パスポート(写真とサインの頁)のコピー持参も不要かと思いますが、
 こんなご時勢ですので、一応ご用意の程。
/ Also it's better that bring a copy of your passport!

★入場料:@50元/人が必要です。下期の部費を支払って頂いた方には、
     部費から双龍基金から返金致します。
/ Entrance fee : @RMB50.0/head
If you've paid member fee(Jul.-Dec./'08) for our
team already, it could be covered by team's fund.


●場所:浦東金橋(碧雲路×藍安路)⇒地図をご覧下さい。
    (?)藍安路の「安」は「木へん」?
/ Place : Pudong Jinqiao (Biyun rd. X Lan-an rd.), see a map.
⇒ http://www.explore.ne.jp/shanghai/map/map.php?llz=31.23841687933038-121.58440589904785-15-1



●タイムスケジュールは以下の通りです。/ Time schedul is following ;

 8月23日(土) / 23rd.Aug.(Sat.)

 ・14:00 古北新区ローソン前、集合~出発 / Meat up ~ leave "Lawson/Gubei"
 ・15:00 浦東金橋グランド集合
  / Meat up at Pudong ground.
 ・15:10 アップ開始 / Start to warm up


  (注)上記時刻、微妙に(大胆に?)変更される可能性が有りますので「続報」に
    ご注意の程!
    / Above schedule is only estimate, so please pay attention the
  updated infomarion.


8月30日以降はまた、主に日本人学校での練習です。

/ Basically we'll be training only at Shanghai Japanese School, Pudong campus
on 30th./Aug. and Sep. Time schedule is also no-change.


【集合ネット】への記入を!
 ・アドレス ⇒ http://www.syugo.net/team/schedule.php

●それと下期の部費、未納の方は払って下さい! (上期が未納の方も居ます!)
 ・社会人:@300元/半年
 ・学 生 :@150元/半年
 ⇒同じく【集合ネット】の「1月28日(上期)」と「7月7日(下期)」に、納入
  状況が記されています。



以上です。


Michael.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(Vol.152) クリケット

2008-08-18 19:03:04 | その他
昨年9月、クリケットの女子日本代表チームが上海に遠征して来られた
事をご記憶でしょうか?

←日本クリケット協会HPより

その時の日本チームの活躍振りに、スポンサーからは「来年も是非」と
言われていた様ですが、今年も正式にエントリーの運びとなった様です。

今年は更にバージョンアップして、代表として2チーム(正副代表?)が
参加する様です。

・遠征期間:9月18日~23日
・試合予定:9月19日に中国代表との交流試合(テストマッチ?)
      9月20日~22日に、6人制大会

会社の同僚、お友達にもお知らせして、大勢で応援しよう!

何かと物議をかもした(らしい?)キティちゃんパーティ(みたいなの)が
今年も有るのか否かは不明です。

試合場所や時間など、詳細が判りましたら、また通知致します。

昨年の様子 http://blog.goo.ne.jp/souryushanghai/d/20070925
日本クリケット協会 http://www.cricket.or.jp/


Micheal.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(Vol.151) 他競技交流シリーズ【4】バレーボール[③]

2008-08-15 19:05:03 | その他
★一部の方のご期待にお応えして、続けます(←コメント、有難うございます)。
 

現在、北京時間の17時45分。外灘付近は豪雨に見舞われております。

天気予報で言われる「所によりにわか雨」ほど「予報」になっていない文句は
無いぞと常々思っている。なぜならその「所」がどこなのかが明確でないんだ
から、これってつまり、明日の上海の天気が知りたくて天気予報を見てるのに、
その予報はひょっとしたら明日の北京の天気の事かも知れないって事でしょ?

夕立とかに遭う度に「ああ『所』ってこの辺の事を言ってたんだわ」と、毎回
事後納得です。

しかしまぁ、快逓のオッサンらも、大変だねぇ。

さて、話を北京オリンピックに戻そう。

それにしても、試合時間が夜の22時過ぎからってのは如何なものか? 中国
の試合時間をゴールデンタイムにする事は特権として有りだと思うけど、幾ら
何でも23時過ぎなんていうのは、健康的なスポーツの時間ではないと思うが、
どうか? タイムアウトの時なんかベネズエラの選手はホントに眠そうにして
いたぞ。

←国家隊に足を向けるとは失礼な!

それと、栗原選手と木村選手の見分けが、最後の最後まで付かなかった事だけ
付け加えて、何か尻切れトンボだけどバレーボールの話はひとまず終わり。

日本隊、加油!


ところで在る程度は予想された事だけど、中国、金メダル取り過ぎ。何かもう、
「これでもか」という感じで、中国の人にとってももうお腹一杯になってるん
じゃあなかろうか? 金メダル1枚の重みが段々と薄れ、それでも人気の有る
選手ならば末永く「英雄扱い」されるだろうけど、マイナー系のメダリスト達
はどうなんだろう? 将来が非常に不安視されます。

もう1つ。例の開会式の「花火はCGだった」と「少女の歌は口パクだった」
問題。前者に付いては演出が映画監督さんだからなぁ。最近の映画ではCGを
使うのも特別な事ではないし、ついついその感覚でやってしまったんでは?…
という事で、僕的には不問なんだけど、後者は好くないよ。その理由が。

これって人権問題でしょ。「対外的な印象が悪く、国家損失の原因になり得る」
とのレッテルを貼られた、林さんの歌声と楊さんの外見。イタイなぁ。

●参考文献(提供:忠吉君);
  ⇒http://www.cnn.co.jp/world/CNN200808130007.html

この類の「開会式の○○○、実は×××でした」的な暴露ネタ、他にももっと
色出て来そうだと思うが、どうか???



(一部の方のご期待にお応えして、おわり)

Micheal.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(Vol.150) 他競技交流シリーズ【4】バレーボール[②]

2008-08-14 09:23:34 | 【オチ通】
さて、今から25年前というと、筆者世代では中学~高校生だった頃だ。この
世代でバレーボールと言えば、江上、三屋、広瀬などが活躍した女子バレーの
第3黄金期ではなかろうか。「東洋の魔女」は生まれる前だし、白井の活躍で
金メダルに輝いたモントリオール(*6)も、ちょっとマセたガキならよく観て
いたであろうけど、何と言っても日本中が熱狂したのは1981年のワールド
カップ(*7)。「勝った方が優勝(だったか?)」という最終戦は日本vs中国。
中国には全盛期の郎平を始め、今でも中国では英雄扱いされる選手が揃って、
優勝候補の筆頭(*8)。試合はフルセット迄もつれ込み、とにかく「打つ中国」
それを「拾う日本」の姿が判官贔屓の図式として日本人の心にマッチした訳だ。
で、結局は力負けしたんだけど、日本のバレーボール史上に燦然と輝く名勝負
だったと思う。

ところで「第3黄金期」としては本来、横山樹里らの世代が、金メダルが確実
と言われていたモスクワ五輪で築くはずだったと思うけど、東西冷戦の煽りで
被った悲劇はご存知の通り。

実は月曜日(11日)に視た「中国vsポーランド」と「日本vsベネズエラ」の間
に少し時間が有って、これまたチャンネルを回していたら(*9)、どっかの局
で日本の古いドラマが、吹き替えで放映されているのが目に止まった。

「排球女将」。



「拝球」は中国語でバレーボール。「女将」とは女子キャプテンという事か?
どうみても「旅館の女将さんがボールを並べて歩く」にしか思えん。内容はと
言えば「サインはVのバッタモン」だとばっかり思ってたが、実はこのドラマ、
数ヶ月前から上海で放送されているのは知っていて、この際だから一応調べて
みると(*10)、実に泣くに笑えないエピソードがこれには有ったらしく;

・原題は「燃えろアタック」
・日本での放映は1979年1月~1980年7月。
・中国では早くから吹き替え放映されていたらしく、主演の荒木由美子は当時
 中国で絶大なる人気を誇っていたんだとさ(*11)。
・代表的必殺技の「ひぐま落とし」など、この種類のドラマのお約束;空中で
 一回転したりとかのアクロバット系が多彩で「サインはV」同様、現場では
 負傷者が絶えなかったらしい。
・当初は1980年のモスクワオリンピックを前提としたストーリーの構成に
 なっていた様だ。テレ朝がモスクワ大会の民法独占中継局に決まっており、
 プロモーション的意味合いも有ったのが、日本の大会ボイコットにより大幅
 なストーリー変更を余儀無くされたとか。(*12)。

【以上、出典はWikipedia「燃えろアタック」】

………なんだって。東西冷戦が落とした暗い影がこんなところにも忍び寄って
いたとは知らなんだ。



たぶん、上海では今晩も、22時頃から放映されてると思うので、興味の有る
方はご覧下さい。「緑の葉っぱ」がロゴマークの局(教育台?)です。


(*6)日本のバレーボールはこの大会以来オリンピックで金メダルを獲得して
   いない。

(*7)バレーボールのワールドカップって、やはり4年に1回のはずだけど、
   開催地は持ち回りじゃなくて毎回日本で決まり。ラグビーやサッカーの
   様に「開催地候補に名乗りを上げて」という苦労は、バレーボール協会
   には無いという事?

(*8)筆者が度々、知識と記憶をひけらかしている話題。ここでは敢えて流す
   けど1つだけ。その郎平も、いつの間にかアメリカ国籍を取得して、今
   ではイイ感じのオバちゃんになって、アメリカチームの監督をしてて、
   今回は北京に凱旋という形となった。故郷に錦を飾れるか?

(*9)だからチャンネルは回らんて。

(*10)調べるなよ、そんな事。

(*11)若しも皆さんの周りに、50才前後の中国人が居たら「認不認識一个
    日本女演員叫『荒木由美子』?」と訊いてみよう。

(*12)これは筆者の想像だが、オリンピックの大会が近付くにつれ、最初は
    絵空事だった物語も、よりリアリティを伴った内容になって行くはず
    だったんだと思う。それが突然の「ボイコット宣言」で、現場はヤケ
    になって「この際、ヒグマでも岩石でも、何でも落としてやれ」てな
    もんで、飛ぶは回るわ組み合うわの雑技的要素が増大され、それ為に
    負傷者が絶えなかったのではなかろうか?


(つづく)


Micheal.
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする