goo blog サービス終了のお知らせ 

上海双龍ラグビー倶楽部

上海にてラグビーを愛する者達の活動報告です。

(vol.1265) 2025/5/31(土)通常練習@SCSC 10:00-12:00

2025-05-31 17:12:00 | 試合結果・練習内容


本日は曇りで非常に過ごしやすい気候!そんな中、体験入部の方が3名(辻野さん、秋葉さん、上田さん)が参加し、2名から入部の意向がありました。また、先週に引き続き、日本から長期出張で戻ってきた佐藤ちょうだいさんも参加。合計21名のメンバーが集まりました!


【練習メニュー】

  1. タッチフット(アップ)
  2. 基礎練(4列パス+ダミーヒット+タックル)
  3. タッチフット(ハーフあり、両手)
  4. 狭い1vs1(コンタクトあり)
  5. 3対3 (ハーフ込み、ピラ1込み)
  6. AD(10対10)


今週はアップ&基礎練習の後、先週に引き続き1対1でコンタクトを実施。タックルの入る位置(低め)を意識して行いました。軽く体を当てた後、中盤はハーフ&ピラーありで3vs3。

最後は、10対10のアタックディフェンス。試合を想定し、少し長めに実施しました。


次回は、6/7(土)江湾体育场で試合(Cino10)です。久々の試合ですので楽しんでいきましょう!


※お知らせ

双龍ではラグビーを楽しみたい人を大募集しております!見学/参加ご希望されたい方は、お問い合わせ先からご連絡ください🙇‍♂️

E-mail :shanghaisouryu@gmail.com

※問い合わせのメールアドレスが変わりました!


練習グラウンド(SCSC)までの行き方はコチラ


















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(vol.1264) 2025/5/24(土)通常練習@SCSC 10:00-12:00

2025-05-24 18:55:00 | 試合結果・練習内容


昨日までの雨が心配でしたが、練習当日は晴れ!他のスポーツの影響もあり、グランドの位置が少し変則的となりましたが、日本から長期出張で戻ってきた佐藤ちょうだいさんも参加し、16名のメンバーが集まりました!


【練習メニュー】

  1. タッチフット(アップ)
  2. 基礎練(4列パス+ダミーヒット+タックル)
  3. タッチフット(ハーフあり、両手)
  4. 狭い1vs1(コンタクトあり)
  5. 3対3 (ハーフ込み、ピラ1込み)
  6. 4対3(DF事前相談)
  7. 5対4(ハーフ込み、ピラ1込み)
  8. 5対3(ハーフ固定せず連続攻撃)
  9. ユニット
  10. タッチフット(2min×4)


今週は、試合が近いこともありホ一ルド強めでコンタクトを意識。1対1では体を当てて行いました。

中盤はハーフ&ピラーあり で3vs3、4vs3を実施。5vs3の連続攻撃では、ハ一フを固定せず球出しを行い、取り切ることを意識して行いました。

最後はユニットで1次からの攻め方をおさらいし、フットネスを兼ねて2分刻みのタッチフットを4本行って終了。


次回は、5/30(土)@SCSCにて通常練習予定です。6/7のCino10に向けて頑張っていきましょう!


※お知らせ

双龍ではラグビーを楽しみたい人を大募集しております!見学/参加ご希望されたい方は、お問い合わせ先からご連絡ください🙇‍♂️

E-mail :shanghaisouryu@gmail.com

※問い合わせのメールアドレスが変わりました!


練習グラウンド(SCSC)までの行き方はコチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(vol.1263) 2025/5/17(土)ソフトボール@上海市民体育公園 10:00-13:00

2025-05-18 23:42:00 | 試合結果・練習内容


今週は昨年に引き続き、上海で実施されているソフトボール大会に参加!9割が野球経験のないチームでしたが、ドジャースのユニフォームに身を包み、14名のメンバーにてラグビー部らしいプレーで楽しみました!


昨年同様、1部から4部あるうちの4部にて参加。土曜のみの2試合を行い、第一試合はCheerful Queens!一部女子っぽいメンバーも混じっているチーム。1回から4回の各回は、お互い1-2点を取り合い接戦が続きながらも我らがツインドラゴンズはギリギリリード。5回表、相手の得点により7-7と追いつかれ、もはやこれまでとの状況の中迎えた5回裏、我らが双龍小谷キャプテンによるサヨナラホームラン!8-7で1試合目を制しました!


2試合目は対リビングストーン(海)戦。インターの保護者によるチームで野球経験者も多く、最初から苦戦。途中、大量得点に見舞われ16-2。最終回は双龍の底力で16-5まで返すも力及ばず。2回戦は敗退となりました。


今年もラグビー以外のイベントにてチーム懇親を深められたのは良かったと思います。


午後はソフトボールの試合の後すぐに、そのまま有志にて上海体育大学のグランドへ!廣瀬さんがきてからキッズのメンバーが交流をしている中、今回は双龍メンバーも参加。

大学生相手に7sを行うも、さすが若いキレキレのステップには歯が立たず、全く得点には至らず。ただ非常に良い経験になりました!


今週は非常に濃い1日でしたが、次回は、5/24(土)@SCSCにて通常練習を行う予定です。


※お知らせ

双龍ではラグビーを楽しみたい人を大募集しております!見学/参加ご希望されたい方は、お問い合わせ先からご連絡ください🙇‍♂️

E-mail :souryushanghai@yahoo.co.jp


練習グラウンド(SCSC)までの行き方はコチラ






























































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(vol.1262) 2025/5/10(土)通常練習@SCSC 10:00-12:00

2025-05-10 22:03:00 | 試合結果・練習内容


労働節明けの久々の練習!15名のメンバーが集まりました!また後半は同じグランドで練習をしていた欧米人チームのシルバードラゴンズとの合同練習を実施。


【練習メニュー】

  1. タッチフット(アップ)
  2. 基礎練(4列パス+ダミーヒット+タックル)
  3. 狭い1vs1
  4. 3対3、ハーフ飛び出し、
  5. 5対4(ハーフ込み、ピラ1込み)
  6. 5対3
  7. ユニット
  8. タッチフット(シルバードラゴンと10vs10)


本日は基礎練のメニューの後は基本動作の確認。まずは3対3にてハーフ動き出してから動く事を意識。


中盤は5対4、1余りのでアタックの仕掛け。ディフェンスは数を声掛け。5対3にて空いてるスペース見つけ、声出してパス呼ぶことを意識。仕上げとしてユニット。


最後は同じグランドで練習をしていたシルバードラゴンのメンバーとタッチ形式でADを行いました。


次回は、5/17(土)@上海市民体育公園にてソフトボールの後、有志で上海体育大学と7sを行う予定です。


※お知らせ

双龍ではラグビーを楽しみたい人を大募集しております!見学/参加ご希望されたい方は、お問い合わせ先からご連絡ください🙇‍♂️

E-mail :souryushanghai@yahoo.co.jp


練習グラウンド(SCSC)までの行き方はコチラ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする