(つづき)
久留米市の国道3号上の交差点の案内板。
合併前の旧町名を示した「上陽(八女市)」という表示は、「甘木」や「杷木」の上から「朝倉」を貼ったり、「夜須」や「三輪」の上から「筑前」を貼ったり、「若宮」「宮田」の上から「宮若」を貼る例…などと比べると、個人的には好感が持てる。
(つづく)
久留米市の国道3号上の交差点の案内板。
合併前の旧町名を示した「上陽(八女市)」という表示は、「甘木」や「杷木」の上から「朝倉」を貼ったり、「夜須」や「三輪」の上から「筑前」を貼ったり、「若宮」「宮田」の上から「宮若」を貼る例…などと比べると、個人的には好感が持てる。
(つづく)
まあ!勝手知ったるルートでございます。
この写真は上りですが、
下り方向は以前、
国道3号線からこの82号線を通り
八女・福島または黒木へ向かう
「上津経由」の堀川バス路線がありました。
現在も 八女・福島~西鉄・JR久留米行きの路線バスはかろうじて継続していますが、
「鑓水・医療センター経由」のみで、
国道3号線上(八女~久留米間)及び県道82号線と752号線の交点間は廃止されてしまいました。
僻地ほどバス路線は継続して欲しいものなのですが。。。
頑張れ、堀川バス。
。。。もうすぐ「(八女市)」の案内板が増えます。
また合併です。
堀川バスの久留米と八女を結ぶラインは隅に追いやられてしまった感があってさみしいですね。
現在残っているルートも、かなり味のある区間を通るだけに、できるだけ長く残ってほしいものです。
過疎地(←地元の方に対してごめんなさい…)の面倒見の良さは西鉄よりも堀川のほうが上だと思うので、がんばってほしいものです。