INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

LED REAL(19)

2009年12月23日 |    ┣ LEDに位置図
(つづき)
熊本は、福岡に比べて後方のLED表示が丁寧である。

背後のデパート(鶴屋)には「MERRY CHRISTMAS」の文字が。
ということで、少し早いですがMERRY CHRISTMAS!
(つづく)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近い遺産(31) | トップ | 愛をください(24) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろし)
2009-12-24 01:54:54
九州産交のバスって、なぜか前よりも後ろのほうが方向幕が大きいんですよね。
これには非常に興味があり、情報を求めているところですが、今のところなかなか…。

しかし方向幕がいくら大きくても、やはりLEDだとゴチャゴチャしているのは、どこに行っても事情は同じですね。
「免許センター・パークドーム」の表記が、ハングル文字やシステム故障による文字の乱れに見えたくらいなので。(笑)

とりあえず、日にちが日にちなので、MERRY CHRISTMAS!
Unknown (soramame)
2009-12-27 00:50:43
ひろしさん、こんにちは。

>九州産交のバスって、なぜか前よりも後ろのほうが方向幕が大きいんですよね。

なるほど。言われて見ればそうですね。

>しかし方向幕がいくら大きくても、やはりLEDだとゴチャゴチャしているのは、どこに行っても事情は同じですね。
>「免許センター・パークドーム」の表記が、ハングル文字やシステム故障による文字の乱れに見えたくらいなので。(笑)

たしかに。
3行表示というのもなかなかないですよね。
西鉄だと、前面の「アイランド/シティ/ISLAND CITY」などくらいでしょうか。

せっかく大きいスペースなのだから、もっと大きな文字で簡潔に表示するというのもひとつの考え方なのかもしれませんね。

>とりあえず、日にちが日にちなので、MERRY CHRISTMAS!

お返事がクリスマスを過ぎてしまいました…すみません。

コメントを投稿