@oukaichimon 島本先生に目を描いてもらうと、装着する度に男の魂が充電されるイメージ。 pic.twitter.com/LyE5yMIx6S
— 岡島 as a Service (@okajimania) 2018年5月28日 - 11:25
これから東京に帰るんですけど、那覇空港でご飯食べてたらGOROmanさんの娘さん(次女9歳)が突然泣き始めちゃって、どうしたのか聞いたら泣きながらボソッと「まだ帰りたくない」と言ったので今わたしまで涙腺ブッ壊れそうです #ハイサイVR
— じーえふ (@grapefruit_uhr) 2018年5月27日 - 18:14
【電脳少女シロコラボ番組】お待たせしました! 以前より告知させて頂いておりました、電脳少女シロちゃんとのコラボ番組がついに開始!
— 禍つヴァールハイト[公式] (@magatsu_klab) 2018年5月28日 - 11:30
6月7日(木)21時より(カウントダウンは20時より)ニコニコ生放送にて最新情報盛り沢山でお届けしま… twitter.com/i/web/status/1…
コラボ番組の〜お知らせだぜ〜ぃ!(*ฅ•ᗜ•*)❤(*•ᗜ•ฅ*)
— 電脳少女シロ🎉コラボ番組放送日発表! (@SIROyoutuber) 2018年5月28日 - 11:31
#VR_Siro #マガツ twitter.com/magatsu_klab/s…
今日はやけにプログラムを書きたくない気分・・・・
— 桜花一門@OculusGOでソフト販売中 (@oukaichimon) 2018年5月28日 - 10:55
手触りに関わる部分以外あんま自分で書きたくないのかも?
なんか一周回って、5年間VRをメディアに出し続けた裏話を書きたい気分
レイトマジョとラガード説得にエネルギー消費するくらいならマッハで勝手にやるのは良い twitter.com/goroman/status…
— GOROman@じゅもん (@GOROman) 2018年5月28日 - 11:54
そですね。その方が建設的かな。アーリーアダプター待ち twitter.com/evtuber/status…
— GOROman@じゅもん (@GOROman) 2018年5月28日 - 11:53
一応社会性は保てるけど、自分を使ったコンテンツとして面白さが微妙。国とか行政とパイプ持つなら社会性とか礼儀を足した方がいい。 twitter.com/_ketama_/statu…
— GOROman@じゅもん (@GOROman) 2018年5月28日 - 11:41
配慮とか社会性フィルターで炎上を回避することはできるけど社会性フィルターは自分を強くしてくれない
— けたま (@_ketama_) 2018年5月27日 - 23:49
ねこますさんとかゴロマンさんは現状啓蒙活動が主な上にマッハで生きてる勢なので、時間や主張の強さを削ってしまう社会性フィルターと根本的に相性が悪いのではないか
— けたま (@_ketama_) 2018年5月27日 - 23:53
思ったより疲れてるので今日は休むことにしました
— GOROman@じゅもん (@GOROman) 2018年5月28日 - 11:53
そこまで行ったらもう電車で移動しなくていい気もする twitter.com/koukiwf/status…
— GOROman@じゅもん (@GOROman) 2018年5月28日 - 11:52
電車でどこで降りますとか、病人なので席を譲って、とか
— 光輝@ SAOオルタGGOアニメ全力で推すマン (@koukiwf) 2018年5月28日 - 11:41
MRの時代には頭の上にマーカー出すために
属性設定するんだろうなって思ったり。
Q.無人島に一つだけ持っていくとしたら何?
— あまいねくた🌸(>ω甘) (@Nectar283) 2018年5月15日 - 11:36
ギャル「えー?渋谷w」
ぼく「!!」
保育園、幼稚園無償化はありがたいけど、1人から1万円でも取ってそのお金で保育士さんの給料どかーんとあげてほしい。
— おおくら (@Nmkn3) 2018年5月26日 - 22:34
月収手取り30万くらい。
そしたら、保育士さんなる人も増えて、保育園増えて、待機児童減って、預けて働ける人も増えて、税収も増えていいと思うんだけど。
新作発表!
— Eiji Araki (@eijiaraki) 2018年5月27日 - 17:53
ということでUE4開発者絶賛募集中です
project-shoumetsu.wrightflyer.net/shinshoumetsu/
普通の人達の常識が間違い続けてる限り、イノベーターは普通から逸脱してマジョリティの思想を導き続けなきゃならない。成長路線に戻るのは今までの普通が覆ってイノベーターの感覚に置き換わってる時。数字で判断するならこういう話になる。
— 海行(うみゆき) (@_darger) 2018年5月28日 - 11:50
大手の会社の人と話すと大体、経営陣が老朽化してて話が通らなくて説得が辛いという話しばっか。 twitter.com/goroman/status…
— GOROman@じゅもん (@GOROman) 2018年5月28日 - 11:56
大学でもそういうケースはあるそうだ twitter.com/goroman/status…
— GOROman@じゅもん (@GOROman) 2018年5月28日 - 11:57
22歳時の夢は松江に住み松江で働き松江で死ぬ事だったんだが、新卒の会社で東京に引きずり込まれたせいで30を5日後に控えたこんな時間に新宿ゴールデン街を一人で徘徊する男になってしまった
— 野生の男 (@yasei_no_otoko) 2018年5月27日 - 22:31
ボーナスもらう新社会人に限らず、会社とかやってると○○が儲かるぞおじさんはよく話しかけてくるんだけど「じゃあやるから金出して」っていうとウソみたいに喋らなくなるからオススメ。
— さんちゅ~@せかぽじRPG (@sanchu_grape) 2018年5月28日 - 11:40
本日も介護施設でVR体験会をしました。
— 登嶋健太@クラウドファンディング (@KentaToshima) 2018年5月24日 - 18:23
僕はVRでお年寄りを元気にしたいです。
固定カメラのフレームから外れていく高齢者たち(笑)
転倒なくて良かった〜現場スタッフさんフォローありがとうございます。
クラウドファンディング… twitter.com/i/web/status/9…
国民総中流がスローガンで、サラリーマンで安定して暮らせる時はベストな手法だったんでしょうね。終身雇用、年功序列。
— GOROman@じゅもん (@GOROman) 2018年5月28日 - 11:47
今はこの神話が壊れた。 twitter.com/_darger/status…
“普通”にしてるのが正しい時と間違ってる時があると思う。高度経済成長期なら普通(マジョリティ)の人達のおかげで成長できてるんだから普通にしてるのが正しい。でもずっとゼロ成長で没落し続けてる時は、それは普通の人達のせいでそうなってる… twitter.com/i/web/status/1…
— 海行(うみゆき) (@_darger) 2018年5月28日 - 11:41
「やらない!」って言った方が期待もしないし、相手の時間を奪わないので速攻で「No」って言える。 twitter.com/koike_ko_ke/st…
— GOROman@じゅもん (@GOROman) 2018年5月28日 - 11:45
とりあえず今の行動指針は「ギャバンの主題歌」なのでギャバン主題歌の理念で光の速さへ明日へダッシュ中。
— GOROman@じゅもん (@GOROman) 2018年5月28日 - 11:44
マッハ(音速)から光年(高速)へ twitter.com/goroman/status…
平均的な普通ポジションで全員にいい顔するみたいなメソッドもあるが、後ろを振り返って足並みを揃える分、加速性能が落ちる。 twitter.com/goroman/status…
— GOROman@じゅもん (@GOROman) 2018年5月28日 - 11:43
ありがてー事に昨日よるより10万以上支援が集まっています
— 桜花一門@OculusGOでソフト販売中 (@oukaichimon) 2018年5月28日 - 11:33
自分の事じゃないけど嬉しいもんです twitter.com/oukaichimon/st…
@Killer55166413 @KentaToshima @asahi だからこそ自分は登嶋さんのプロジェクトは成功して欲しいと思うし、自分も少ないながら応援しています。
— 桜花一門@OculusGOでソフト販売中 (@oukaichimon) 2018年5月27日 - 21:12
readyfor.jp/projects/jimot…
どうかご支援のほどを
@Killer55166413 @KentaToshima @asahi 前にテレビの依頼で80歳のお婆ちゃんにVRを被せた時、色々なものを見てもらったけど、たまたまパラオの海を見せたら泣き出して。ここは兄が戦死した場所だと。足が… twitter.com/i/web/status/1…
— 桜花一門@OculusGOでソフト販売中 (@oukaichimon) 2018年5月27日 - 19:43