★always party★

つまらない日もくだらない日も今日という日は2度と訪れない。だから毎日が特別なパーティーのように楽しく愛しく♪

oh!ミソか!

2007-12-31 13:31:49 | Weblog
今日も仕事です。
明日も仕事です。
働きマンです、です、deth・・・・

今年一年もお世話になりました。
来年もまた馬鹿なわたしにお付き合いください。

今年一年を振り返ります。

★おおごと面★
結婚式をしたこと
おばあちゃんと永別したこと
あいぼうが~~!!!

★体調面★
忙しすぎてプレッシャーすぎて内臓痩せすぎて血尿
→現在、猛烈な体重増加ですっかり治る。
人生初の過呼吸→これ以上悲しいことはしばらくはおこらないと思う
一昨日から寒冷性蕁麻疹
→寒いとこから急激に温まると顔中に蕁麻疹!体質となった。

★娯楽面★
今年も無事フジ。
二人deキャンプ
新婚旅行練習グアム

今年は忙しかった。冠婚葬祭いっきにやったような年。
よく泣きよく怒りよく笑った。
仕事をしながら、よくやれたもんだと思う。
そして何よりの被害者があいぼうなんで
あいぼうのサポートや理解があってのりきれたのだと思う。
仕事もどんどんどんどん増えてく一方で(給料あがんねーのに)
いまや、家事放棄。

こないだ友人と飲んでて
割ったグラスについてちょっとせめようものなら
「だって、家事やんねーんだもん。(自分で)家事もして稼いで大変ですよ。」
(言い方がアキバっぽいのです。)
と、わたしの横で聞こえるか聞こえないかくらいに
ボヤいてました。
「大変だね、旦那さん。」
「苦労するね、旦那さん。」
とでも同情してほしかったのかぁぁあぁぁ!!!

あーあ、ダメヨメの烙印を押されちゃったよ。
友人にうちのヨメは家事もろくにしないダメヨメって言っちゃってるよ。
確かにやばいと思っていたけど、みんながいるとこで言うのかよと。

がんばれる時とがんばれない時あるんだよね。
がんばりすぎると血尿でるんだもーん。

って、ことで
家事もロクにしないキャラでいいや。ぷんすかぴ!
そっちのがらくだ。
あーもう!ライヤーゲーム見たい!帰りたい!!

wii fit

2007-12-27 12:49:26 | Weblog
ある日、とつぜん
あいぼうがwii fitを買ってきた。

これで痩せるぞ大作戦らしい。

わたしも、これで痩せるぞ大作戦。

初日の計測が厚着だった為厚着設定したら
マイナス2キロ設定となり、逆にマイナスしすぎたらしい。
「を、そんなに太ってなかったじゃんw」と
結構喜んだあとに、本物の体重計乗ったら
全然太っていてびっくり。

ああ、油断した。

wii fitで昨日きちんと計測したら
真実との誤差はなくなったが
今までよりだいぶ太ったとみなされ
機械に心配され、原因を分析された。

いや、設定をミスってただけですよ、と
機械に言うことも出来ず、便秘気味ってことにしておいた。

コイツに効果がどれほど期待できるか
わからないがCMでやってるヨガのポーズで
とりあえず自己満足。

そして、あいぼうがwii fitで筋トレやっている姿を
後ろで笑わせてもらっている。

だらだら書きますが

2007-12-25 11:46:20 | Weblog
そうね。クリスマスだね。

我が家でのイヴは、スパークリングワインでケンタとピッツァとケーキを
食べるthe デブdayなのであるが、

仕事がお休みのあいぼうが全部手配をすることに。

休日のイヴの底知れぬすごさを感じた。

普段はさびれている職場からの帰りは
そこらじゅうにサンタが溢れていた。
サンタ狩りしたら、すごいことなるね、あれは。

そしてケンタとケーキ屋とピザ屋には人がむらがっていた。
まるで蟻だ。

そしてあいぼうからケンタを買えなかったとの報告。
モスチキンに代替と。
モスチキンは・・・・残念ながらマックのナゲットの方がうまかった。

そして、プレゼント。
わたし買えなかったのに
ちゃんと用意していてくれました。
嬉しくって、包み紙をあける前に写真撮りまくりました。
開けたらカメラでした!
っっっの~~~!!!
あいぼうは心の中で
カメラでカメラを撮ってやがると思っていたそうな。

プレゼントを用意していないことを後悔。
「り、りょうりがんばる~~。」
とだけ言っておきました。

テレビデビューⅡ

2007-12-21 19:54:53 | Weblog
職場の犬に今度テレビの取材がくる。
わたしの大好きなフジテレビだ。わ~い。
でもなんか面倒くさいな。半分ウカれぽんち。半分へとへと。
今は職場の年賀状作り。わたし喪中なのによぅ。
寿・・・・ことぶかねーよ、と。
ストレスで菓子たべすぎで鳩鼻が治らずそしてまたぶつぶつできた。
コレ見たひとネット感染だからな。
ぶ、ぶつぶつうつしてやるからなっ!!!

HAPPY BIRTHDAY

2007-12-17 13:13:11 | Weblog
あいぼう。
今頃、エビフライ弁当を「うまにゃんごろ!」って食べているであろう。
このブログでは、ここ最近猫キャラにしてますが。
今日は、うまいもの用意してやっからね!
特上ニボシがいいかな~。わくわく。
今年もケーキの代用品を用意すっから、楽しみにしてて★☆★
わたしが太ったの目立たないように太らせなきゃ。

ミラクルな朝。

2007-12-15 16:54:08 | Weblog
最近の仕事は運営懇談会という
入居者の家族に運営状況を報告する
一大恐怖イベントの資料作りをしていた。

スーパー地味でやたらと時間のかかる仕事で
超忙しかった。

それが昨日の21時にやっと終わった。
自分を労うために
あいぼうと笑笑飲み会をひらき
帰ろうと言ったのに、あいぼうが
「どうしても歌いたい歌があるにゃんごろ!」
って言いはるもんだから行ったのさ。
行ったが最後。最期。
大ハッスル。ほろっっっほ~~~~~!!!!!

そして後半の記憶さんがなくなったのでした。

朝。
じゃかじゃか鳴る携帯で目が覚めました。
超二日酔い。

手にはめんつゆのボトルを持っていました。

ほ?なぜめんつゆ?

ベッドの下には折り畳み傘がひらかれてました。

意味不明。

昨日のわたしは何をしたかったのだろう。


時計を見たら9時半でした。

9時半?

2度見しました。

笑いました。

今日も8時半には出勤しなければならないのに。
しかも運営懇談会なので朝から色々準備しなきゃいけなにのに。

電話は心配した職場の人からでした。
とりあえず電話でひらあやまり。


そんなミラクルな朝でした。

酒、こわいね。

鳩ぽっぽ

2007-12-14 13:38:42 | Weblog
自分へのグアム土産は

体中のすり傷とあざ
体重増加
食べすぎでできた吹き出物(旧ニキビ)
そして背面日焼け。

表はそうでもないけれど
背中、腰にかけて真っ黒になりました。
赤くなって、痛くなって、痒くなって
ようやく落ち着いて、真っ黒こげです。
もう露出できません。しないけど。
新人類オセロ人間の誕生です。

吹き出物(旧ニキビ)は
鼻の穴の横にでっかい真っ赤なのができた。
職場では鳩ぽっぽと呼ばれてます。
鳩の鼻かよ、ほろっほー。

鳩鼻なのに、あいぼうには内緒で(これでバレるが)
昨夜ラーメン食べてしまいました。懺悔。

東久留米のくにがみ屋http://www.kunigamiya.com/
にまた行った。
「京都九条ネギラーメン」頼んだら

涙が出るほどうまかった。
こんなに旨いラーメン食べれるのになんでいつも空いているんだろう。
並ばなくて食べれる旨いラーメンなんて最高です、ほろっほー。

そしてあいぼうの夕飯には
「スーパー猫まんま」と心の中で題して
ごはんに白ゴマとしらすとかつおぶしをかけたものを与えました。
んで、「うまかったにゃんごろ。」って言ってました。
言ってないけどそう見えました。
そんで、「よかったね、ほろっほー。」と思ったのでした。

傷だらけのグアムの旅。

2007-12-11 14:14:51 | Weblog
行ってきた。
8年ぶりの海外。
行く直前になって海外旅行の必要性について考え出すくらい
海外に縁がないわたし。
結論は、人並みになる為に行かなきゃいけないということにした。

あいぼうはしょっぱなからネ申がかっていた。

入国審査の申請書を飛行機内で書くのに
2人してテンパりながら書いたのだが、
あいぼうはあまりにも間違えまくっていた。

まず、あいぼうはグアムのスペルに困っていた。
Uがいるかどうかを聞かれ、話半分に聞いていたので
「いるよ、いるにきまってんじゃん。」
と答える。Gのあとかと思って答えたらMのあとのことを
聞ききたかったらしく
見たら 「GUAMU」になっていた。

グアミュ~~~??

笑った。その他、自分の名前のスペルや日付など間違え放題だった。


グアム到着してからは
スキューバダイビングをしてはサンゴや岩にぶつけて傷だらけになり
ビーチでも魚に夢中になって岩にぶつけて傷を作り
プールのウォータースライダーでも足や肘をぶつけてあざを作った。

あいぼうも同様に傷を作っていた。
きわめつけはウォータースライダーで正座ですべり
段差で転倒し軽い脳震盪をおこしていた。
豊島園のウォータースライダーでは頭から滑って
「次やったら滑らせませんから」と監視員に冷たく叱られたあいぼうだけに、
どんな風に滑っても怒られない自由の国アメリカに
調子にのった結果だと思われる。
大きなケガはなくよかったが
小さなケガばかり。

とにかく楽しい思い出の数だけ負傷する3日間であった。


ながれゆく

2007-12-06 13:41:53 | Weblog
残さなければ対象は対象のまま
過ぎていってしまう。

忘却の生き物故に
日々の意味を忘れてしまう。

くだらなければ、くだらないよさがある。
もっとくだらないのは、くだらなかったことを
すべて忘れてしまうことなのだ。

そんなことは勿体ないので少しでも書いて残すのだ。
見られていることを少し意識しているので
張り合いもあるし。

*****

石田衣良、なかなか面白い。
泣きたいヒトは「約束」をヨメ。
伊坂と並んで流行の作家だ。

三島由紀夫「真夏の死」は途中放棄。
ひどく読むのに時間がかかる。
今は昔。昔は昔。

ゴールド ストーンなんちゃら

2007-12-05 14:10:49 | Weblog
昨日仕事が終わり
パスポート受け取りに
猛スピードで池袋サンシャインへ。

人身事故でダイヤ乱れていたので
早めに職場でてほんとによかった。

無事受け取りが終了し
せっかくサンシャインきたし
ゴールドストーンなんちゃらってアイス屋行った。
汗だくだったので冷えたものが旨そうに見えた。

テレビで前でてて
歌うたいながら作ってて
テンションあげる為歌聴きたいと思ったのに

「じゃ、作り始めますね~。」
「今日はアイス食べにサンシャインきたんですかぁ~?」

って、トークが始まりやがった。
なんで他人のあなたに事情を話さなきゃならないのよ?!
って思いながらも
「パ、パスポートをとりに・・・・。」
正直に答える自分。

「え~どっか海外いくんですかぁ?」

「ぐ・ぐあむに・・・。」

「わ~いつからいくんですかぁ??」

「な、七日から・・・。」
すべて正直かつ的確にどもりながら答える自分。
嘘ついても曖昧に答えても面倒くさいし。
腹の中では、なんでこんなに他人と話さなきゃいけないんだと思いながら話した。

なんというか。
すごく話したい時と話したくない時があって。
今はなんか話したくないのよ。そんな気分だったのよ。
しゃべってないで歌ってくれよ、と。

アイスはとてもうまかった。
お母さんを連れてきたいなぁ。
うまいけど急に寂しんぼになるのでした。