★always party★

つまらない日もくだらない日も今日という日は2度と訪れない。だから毎日が特別なパーティーのように楽しく愛しく♪

あかるみにならないこと。

2015-06-30 10:11:51 | Weblog
いやぁ。
ランドセル選びも都心に無事行けたくらいなので。
つわり終焉のようです。とにかく匂いがもうダメっていうのが、やっとなくなった!
2週間前と全然違う体調。
まさに安定期。胎動もきた。
むすめの時は半信半疑ではっきりこれ!っていうのが6カ月くらいだったけど。。。
今回はわかる。
お腹の中がヨレる感じとか。
仰向けに寝るとあきらかに、にょにょにょと動くあの感じ。。。


そんな日常の中…。


くだらないことをふと考えたん。

せがれの幼稚園の誕生会は、年長さんになるとら親がクラスで、出生時の事をスピーチするのがお決まり。
そんで自身の出産を思い返す機会となっているが。
つくづくせがれは難産だったと。

今年のベビーラッシュで出産話をワイドショーで見るが、普通分娩の話を聞くと未だに心がチクリする。
羨ましいんだと思う。そして少し悔しいんだと思う。
仕方のない事だけど、チクチクするのが否めないのもまた事実。

そっから発展してくだらない事を考える。

たまーに聞く、望まれない子を身篭った妊婦さんが自宅のお風呂で出産する話。

お産て人それぞれドラマチックな話あるし、やれ心配する旦那を振り払っただの、医者に罵声を浴びせるだの、すざまじいものなのに、
家族に知られずに、お風呂でとか半端ない。
羨ましくすらある。
だって、私だったら絶対無理だよな~とかって。

いつまでも産まれないまま、痛いままどうなってしまうんだろう…。


ふと仮説。
そういうお風呂で1人で出産した人は、子供を殺めてしまい、事件となりあかるみに出るが、
もしかして、
私みたいな難産タイプがたまにいて、
どうにも耐えられずに
誰か家族呼んで、産院なり運ばれたりするのでは?!と。
で、母子共に無事な場合は事件にもならず、世間にも知られない。
ただそれだけの事なのではないかと。
だから、自宅こっそり出産失敗タイプも実はいたり…するのでは?!と(笑)

なんてね。

誰かが間接的でも直接的でも殺められたりして亡くならなければ、事件にはならず、世に知られない。
例えば、学校のイジメなんかも、例えどんなに壮絶なイジメだろうと、自殺がなければ知られにくいのかもしれないよね、と。

そんな風にできているのかもしれないなぁと思ったのでした。



ランドセル決める。

2015-06-29 15:31:39 | Weblog
ランドセル選び。
もう少しゆっくりでもいいかな~とも思ったけど、決めちゃった方が気が楽だわ。と。
注文しちゃえば?とあいぼうもいうので
ポチっと買いしました(ネットで購入って事ね)

清瀬のママ友からランドセル購入済の話題が入ったりで。
何故そんな早いんだ?!
と思ったら、早割りとかきくらしいね。初耳。
それで早くに買う人もいるんだなぁ。

あとは、人気商品狙いとかで早かったりなのかなぁ。。。

このランドセル騒動(笑)のお陰で少し詳しくなりましたわ。

あとは、実際に購入して使用した人の話がやはり参考になるわけです。
親友の先輩ママの話はとても参考になったから、聞いて良かったなぁって。

品質がとても良さそうな有名人気鞄店で購入したその子のランドセルは、牛革で、でも重くて
さらに、中身(教科書類)も重くて、さらにさらに、学校の距離もあって可哀想だなぁって思うらしい。
下の子は軽さ重視と。

で、その事を頭の片隅におきながら

その日は1日に2軒の展示会と1軒の店をまわってみた~

本当に牛革は質がいい。厚みもある。
丈夫そう。
その分重い…そして…
なんだか硬い…。
それは、使っていく毎に馴染んで柔らかくしなやかになっていくのだろうなぁって想像つくw
学年あがるほどに、きっといい感じ☆?

でも、低学年のうちは確かに辛いかな?通学距離が短ければ問題ないのかな?とか、そういうのも含めて検討する事が出来た。事前に聞くってやっぱり大事ね~

せがれときたら、今の幼稚園カバンでさえ、痛いだの重いだの超うるさいので
あいぼういわく、
やはり軽いのがいいよ。って。

で、
私が一個気になっていた
アンティーク風デザインのランドセル。
そのランドセルの材質はクラリーノで軽め。価格も安からず高からず。
展示会でも、店員さんの対応も感じが良かったし、会場もゆったりしてて(人も少ない…)雰囲気よかったし、オモチャも頂いた!
あいぼうも、フィーリングで
もうこれでいいじゃん!と思ったらしい。

ただ、そこは1軒目だったし
しかもあいぼう、真っ黒が格好いいって言ってたから
まさか本気でこれがいい!と思ってると思わず受け流したのだけど、後から聞いたら、本気でパッと見で思ったそうだ…。あいぼう…。

2軒目の展示会はまた全然雰囲気が違った。
入場制限ありで、番号札渡され2段階で待ち。
知名度の違いかね。
同じ値段くらいで、同じような素材で、小洒落たデザイン系のランドセルの展示会だけど、
その雰囲気と比べても、やっぱり1軒目がよかったのだ。

って、私なんかはもう、迷走中だったので
あいぼうの判断が大きかった。
情報収集と絞り込みだけで、決定力ゼロの我(笑)

で、色はというと

これも意外で、あいぼうが「濃紺いいじゃん」って。

えっ…黒って……
黒が格好いいって言ってませんでしたっけ??

って思っていただけに、やっぱり悩みだす。
黒?濃紺?

で、最後にせがれに聞いてみる。

「黒か紺かどっちがい?」

「くろ!くーーろっっ!!!」とこれまた意外とせがれがはっきり答える…。

そうだ。
最近の彼の傾向と言ったら、目立つ事を嫌うみたいで。
〈いやいや、問題行動でいつも相当目立ってますよ、というツッコミはさておき。〉
髪切った時も、注目されてそれを言われるのが嫌そうだったし。格好とかファッションで目立つのは好まないようだ。
それにしても、ランドセルのスタンダードカラーをいつの間にか理解してたんだなぁ。とふと感心。空気が読めない訳でもないんだよなぁ。

まぁ、濃紺でも結構黒に見えるので、目立つ事もないだろうし、これ黒だよ、の騙しも可能とは思ったけど、せっかくの貴重な本人の意見なのでそこは象徴せねばと黒決定。
選んでからも思う。

やっぱり黒が1番傷が目立たないのだ。
昔から黒とされていたのは訳があるんだ。
今は品質や技術の向上で、カラフルでありながら傷もつきにくくはなっているけど、
それにしても、あいぼうにサンプルを引っ掻いて貰って(私の爪は極端に脆く、革の強さに負けてしまうのです(泣))1番黒が目立たない事がわかった!色が明るければ明るいほど、爪の跡がわかるよ~。

そんなこんな。

案の定ですが、

展示会、お店での彼の様子といえば。

ランドセルの試着は嫌がり全くのやる気なしボーイせがれ。
一個くらいは背負っておきなさいよ!
と背負わせて瞬時に携帯カメラ!!
出会い頭に撮った感ある写り!
撮れただけマシ!!

一方やる気マンマンのむすめ。

片っ端から背負っては、自分の姿を鏡に映し、カメラ向けられては、ポーズをとり……。
いや、アナタ2年後なんすけどね…。

あいぼうは、
「むすめのランドセル選びはまた大変そうだね…」と。

今のところ、彼女はピンクのラブリー感満載なヤツ推しですが、果たして2年後もそうくるか?!?ってとこ(笑)

でも、なんだかんだ流されそうなむすめ(笑)
誘導にうまくのる気もする…。

女の子は選択肢が多いだけに逆に困るかも。
しかも、ちゃんとそのデザインや色の趣味が高学年になってもマッチするかとかまで考えると………。

ランドセルの色、保守派の私なだけに
女の子のカタログ写真見て、ライラック(薄紫)のランドセルなんて!!って思ったけど、いざ試着したのを見ると服とかの雰囲気にあっていて驚いた。

赤はまぁまぁ。

逆に紺とか落ち着いた色が似合わない。

そこは3歳だからなのかな???
明るい夏服の色味だからかな???
はてさて2年後どうなる事やらですな。


しかしとても疲れた…。
でも、ツワリも落ち着いた頃でよかった。

偏食

2015-06-17 22:44:19 | Weblog
せがれの偏食について。
気がつくと、朝も夜もふりかけごはんにハムエッグにきゅうりとかって…。
よくもまぁ飽きずに食べ続けるよなぁって。


自閉症の子は偏食の子が多いらしくて、
ヤフー知恵袋を見ると、皆同じような悩みを持っている。

嫌いな食べ物は~とあげていくより、
食べられる物は~とあげた方が早いっていうのも同じ。

ある人の投稿には、
4歳の男の子で、とんかつ、唐揚げ、うどん、ラーメンしか食べなくて(菓子類は結構食べる)そのローテーションという悩み。

とにかく似ている…。
うちの場合は、うどんもラーメンもイマイチだけど、この唐揚げ、とんかつっていうのがまず出てくるのが同じで…

私の場合はもはや悩んでおらず、発達障害のせいだし…という逃げ?みたいのとかもあるし。
いつかは食べるだろという楽観主義もあり。

実際、その知恵袋にも小学2年生くらいから、ぐっと食べられる品数が増えてくるらしい、とあった。

でも、確かに2歳頃からだんだん食べる品数が減り、3歳までは試行錯誤で悩む日々だった。

今だに腹立たしく思う、言われた事。
前にもブログで書いたけど
年少クラスの最初の集まりの時に
「せがれは、ひどい偏食で…もうあきらめ半分で…」という話をしたら
「それ、ダメだよ!どうにかしないとダメでしょ。」と即言ってきた人。
カチンときた。いまだに根に持つくらい(笑)

でも仕方ないんだと思う。その子の子供は聞き分けもいいし、神童タイプだし、
食べ物もなんでもよく食べるらしいから。
言って聞かせてなんとかなる子だから。
だから、そのお母さんにはわからないんだと思う。

本当にどうにもならない子っているんだって事やあきらめたくなる気持ちや、試行錯誤だってしている事も。

その人はいまだに苦手。基本明るくいい人で、悪気はないわけだし。正論を言っている。

でも正論振りかざして人を傷つける人は嫌いだよぅっ!
ま、その人別のクラスになったから良かったけど。。。

で、現在も

ハンバーグやカレーやラーメン(でもチキンラーメンは好き。あれはジャンクだもんね)
を食べない、
それ、普通の子供なら好きでしょ?
がまかり通らない子供をしているのだ。

食べられる物
白御飯(の状態にふりかけをかけるかパルメザンチーズをかける)
ナゲット
唐揚げ(しなびたらNG)
ポテト(上に同じ)
目玉焼き、ゆで卵、卵焼き(ただし、スクランブルエッグ、オムレツはNG)
ハム、ベーコン(ただし、最近ソーセージ食べなくなった)
パン(ソーセージだけは食べないのに、ソーセージパンは好きってう…)
パンケーキ
たらこパスタ(ただし、お弁当に入ったものに限る)
そば
コーンスープ

人参とジャガイモのポタージュ(私の手作りのみ食べる)

さけるチーズ(ただし、スライスチーズやキャンディチーズは食べない)

野菜:きゅうり、コーン(トウモロコシの状態は不可)
果物:バナナ、ブドウ、イチゴ、ミカン、ブルーベリー
(りんご、なし、スイカ、メロン、さくらんぼやパッションフルーツ系のものなどは食べない)


ふう。
食べられる物でも、制限多いな(^^;;

これらのローテで、彼は生きています。
最近食べるようになって嬉しいものは、野菜のポタージュで(非常に面倒だけど)
それで、人参ジャガイモ玉ねぎ食べれるんだからw
あとは、ホウレンソウのポタージュも食べてくれたらいいけど…色バレでダメそうだなぁ…

ナゲットも一時期手作り頑張ってたな。
つなぎに豆腐使うから、それで豆腐も食べられるんだよな。つわりもあって、揚げ物が厳しくてできなかったけど、またそのうち再開しようかね。

わたし、それなり頑張ってるはず…?!?

また出血

2015-06-15 20:43:17 | Weblog
近所に車で食材の買い物行っただけなのに、
今日も出血。

色の濃いおりものだったから、イエローカードと思っていたが。
暑いし、かき氷作ってやろうと氷みつ買いに行かにゃ~と思ってね。

夕食後に出血。レッドカード。

わからん。

土日はあいぼうに子供達丸投げで、
こんなに寝ていていいのかってくらいごろごろしたのに…。

わからん。

そうなると人と会って遊ぼうって勇気もなく…

こもり生活継続中。。。


食べ盛り

2015-06-13 22:02:21 | Weblog
せがれ:5歳10ヶ月

食べ盛り。偏食野郎ですが。
決まったものしか食べない分、決まったものをしっかり食べる。

しかし、日々のじゃがりこ欠かせない。
じゃがりこって中毒物質含まれてるのか?!
じゃがりこを抜く日も作る。毎日はいかん。
しかし、機嫌が悪くなる。
なんか怖いわー。

給食は、だいたい白米と牛乳のみでしのぐ。
炊き込みご飯や、巻き寿司の日は、断食デー。

そんな日は、おやつにおにぎりを準備。時々ソーセージパンなんかも。
と、いうか
給食の日はもう、最近おやつにおにぎり。
おにぎりだったらシャケを食べる。
むしろシャケ以外のおにぎりは食べない。

おにぎりは、ヘルシーなジャパニーズファーストフードやねん、って事で
スナック菓子で腹一杯にするのはあんまよくないので、とにかくおにぎりを出すようにする。
結構本人も喜んで食べるし。
「やったー!シャケおにぎりだー!」とか言って。なんかウケるのよね。

お弁当は、きっちり食べる。最近、米をぎっしりぎちぎちにつめるのだけど、それでも綺麗に食べて帰ってくる、のは、やはり食べ盛りなんだなぁって思う。年中までは、ご飯多目かな~って時は残してたのに。もう残さない。
手足が細い癖に腹だけポッコリ出ている。
ビールっ腹の手足の細いあいぼうと同じ体型だ。


むすめ:3歳7ヶ月
むすめは、どうしてもお弁当を何かしらに残して帰ってくる。何とか全部食べて欲しくて
彩りと隙間地獄と戦いながらむすめの好みの弁当を模索。
米はいまだに残しやがーる!!!
野菜炒めやフルーツ中心に、パスタ少量の内容にしたら、やっと全部食べて帰ってきた。
腹に溜まりそうなのは大抵残す感じ。
この女子め!どこのOLじゃ!

せがれとむすめの弁当の内容が毎回微妙に違うので面倒ではある。

まぁ、朝は6時過ぎには起こされるし、バスが来るのは9時半過ぎと、時間たっぷりだから出来る事ですわ。




むすめの保育参観

2015-06-12 21:31:34 | Weblog
むすめ:3歳7ヶ月。

むすめの保育参観。むすめが幼稚園に行くようになってから、あいぼう仕事忙しくなったので、むすめの幼稚園での様子がよくわからなかったから、とても楽しみにしていたみたい。

でも、結局、せがればかり目で追ってましたけどね。

せがれったら、自由に教室抜け出すもんだから、むすめのクラスをちょくちょく覗きにきてましてん。参観に来ている保護者の赤ちゃんに絡んだり…。相変わらずですわ。

私も参観日を楽しみにしていた。
そんな、むすめはと言うと。
トイレに行っておいで~と言われたら、キチンと1人で行って済ませ
先生大好き!先生褒めて!
のアピールが凄くて
お手伝いもするし(足手まといにしか見えないけど…)
自由時間にちゃっかり抱っこもしてもらっている…。
給食は残しまくって、食べれないと先生に少し食べさせてもらっていた…。

基本的に、動きは鈍いけど意欲が充分。
心から幼稚園生活を楽しんでるように見えた。
幼稚園も先生もクラスメイトも大好きってよくわかった。
お歌も手遊びも本の読み聞かせも制作も大好きなのだ。
先生に助けを呼べないタイプかと思いきや、結構主張してたわ。
主張するタイプなのね、アナタ。
むすめより、しっかりしてそうな女の子は2人くらいいたけど、むすめは甘え上手みたいだ…。

幼稚園の休園日に、
幼稚園行きたい~って言い出してたけど、その気持ちわかったよ。

参観から帰ろうとして、一緒に帰りたい~行かないで~と愚図るのは…
何処からか現れたせがれの方でした。

せがれはいまだに幼稚園行きたくないとボヤく。

うーん。。。。


寝てばかり。でも寝られる。

2015-06-12 20:48:16 | Weblog
診察行ってきました。
出血は1回にとどまっていたので、大丈夫かな、と思ったけど。
サブロー元気でした。
元気に手を振ってました。

低置胎盤と、診断するにはまだ形成してない早い時期と言われ、とにかくお腹が張ったり、出血はよくない事だから、少しでもお腹がチクチクしたら休んで下さいね、と言われた。

ついでに、こないだの血液検査の結果を言い渡された。
トキソプラズマの抗体が無いので、気をつけてね、と。猫ちゃん触ったら手を洗うとか、豚の生食気をつけて、とな。
鳥はどうなんですか?
と聞いて、
豚には菌があるけど、鳥はトキソプラズマ菌は無くて食べるの大丈夫と言われてます。と答えられ、
いや、ごめんなさい。ペットの話です…
文鳥飼っていて…とわたし。
先生も焦って、ああ!ごめんなさい!すぐ食べ物に結びつけて!!!食べるなんて残酷ですね!!って言ってくれたけど、私の聞き方も悪かった…と思った。苦笑。

あと
風疹も抗体が無いから流行りそうになったら要注意とな。ふむふむ。


サブロー無事で何よりでした。

しかし。
何がいけなかったのかいまいちわからん。
悪阻もあったからかなり抑えめな日常生活を送っていたと言うのに。家事は本当に最低限で。掃除も料理も手を抜いて。
何も無理して無いのに。

日曜はプレイデーで多少むすめを持ち上げたり体操したけど…。(その日オレンジおりもの。)
月曜はゆっくり過ごして、せがれの発達支援センター行ったくらいだけど…。(ちなみに、せがれは午前中ゲロった為に、掃除洗濯にバタバタはした。感染性胃腸炎かと思って焦ったけど、そのあとケロリ。)(そしてその日もオレンジおりもの。)
火曜日はむすめの保育参観で、あいぼうと見学した後、その足で食材や洋服の買い物したくらいで…そのままフードコートで担々麺食べたら無茶苦茶気持ち悪くなったくらいで…(^^;;
その夜に出血…。

わからん。

何がいけないのかわからん。

ただ、外出しないで家で家事をしてるくらいがまぁ調子いいっちゃ調子いいんだけど…

つまらん。

何が無理で何が可能か…。

前のブログを見ていると、せがれの頃の私は早い段階から散歩をしていた。パートもしていた。来客の接待もこなしていた…。
元気いっぱいの妊婦だった…。

何このすげぇあからさまな弱体化(笑)

年齢…か。20代やっぱ違うね!
あとは…
2回の腹切りもあるのかなぁ。

全然友達と会ってないや。
幼稚園のママとの付き合いも無く。
友達もおらんので、お別れ会の有志に参加すべきかどうかも悩み、相談相手も勿論おらん。
やろうよ!って言われる人も言う人もいない…
本来私はそういう演し物的なの結構好きなタイプだけど、
完全入っていけてない感じ…。
というか、練習とか途中で出産挟むし…
本番は、乳飲み子抱えているわけだし…
迷惑かけるからって断る理由もあるし…
悩ましい。。。


感謝して生きる。

2015-06-09 14:38:11 | Weblog
せがれの年少の時の同じクラスだったお母さんで、とても感じの良い、話しやすい人だったんだけど、卒園前に引っ越す事になって年少クラスで送迎会飲み会する事になって
その時に
妊娠ですか?いや、私もです!超初期ですけど!
とかって。
同じ時期に妊娠ですね~予定日も同じくらいですね~wwww
なんて話をしていたのに


今日、幼稚園行って別のママさんから聞いた話

悲しい結果になったそうだ。


送迎会の時、本当に嬉しそうで、待望の2人目っていってて、せがれと同級生の女の子もお姉ちゃんになるのを滅茶苦茶喜んでるって、本当に幸せそうに話していたから…
とてもとても切なくて。
なんとも言えない悲しい気持ちになった。

授かった命は奇跡で出来ている。
与えられたこの恵まれている穏やかな環境もまた実は奇跡の連続なのかもしれない。


そんな夜…

でた~出血ですわぃ。

ここ最近色の濃いオレンジ色に近いおりもの出てて怪しいと思ってはいたけれど、ちょっとだけ嫌な予感してたんだ…。

そう。むすめの時
安定期に入って出血あって
それが低置胎盤が原因って言われたのだ。
だから胎盤が出来上がる頃に出血する。

そろそろ胎盤が完成する頃なんで
また、それなんだろうなぁ、と。

ても、前回5ヶ月だったのに(;_;)
今4ヶ月。14週。
ちと早くないかい?
ツワリも残っていて1日気持ち悪さが続く(でも、食事はしている、痩せる事もなし)上に
出血とかさ…。

やべぇ。

でも、今日聞いたそのママ友の話を思うと、ふんばりどころです。要注意です。
ちょっと怖いのです。
嫌だよ。絶対元気なサブローに会うんだ!
せがれも楽しみに待ってるよ!お腹にチューしてるよ!
頑張ってサブロー!
頑張れ私の子宮!

取り敢えず、明日診察だ。
安静の言い渡しと張り止め処方かな、とおおかたの予想はつくけど。

安定期入って、ツワリもなくなったら少しアクティブにいけるかな、と思ったけど
まだまだおとなしくしとけって感じのようで。。。

この先もしばらく日々安静かと。
食べ過ぎる事がないから太りはしないけど、筋力、体力落ちそうだなぁ。

腹が本格的に大きくなると、胎盤ずり上がって改善したから、今回もそうなるかな~。

腹が大きくなるまでの辛抱!8ヶ月までかかるか?長い…けど…
サブロー、頑張れ!
わたし、頑張れ!!!

理想のお母さん

2015-06-06 21:17:50 | Weblog
精神性で言ったら
「おおかみこどもの雨と雪」の花ちゃん。

幼少期の育児の姿とか。

ぼっち子育てなのに
投げ出さない、苛々しない、部屋がボロボロにされても子供に当たらない、感情的にならない諸々。そして、辛い時でも笑顔でいる。

そういう点が理想です。
ぼっち子育てとしての理想でもある…(笑)
かなり難しいので、あくまで理想ってことで。。。


たまーに育児書なんかを読むのが好きだけど、
最近少し衝撃を受けたのが、
「甘やかし」の育児。「甘やかし」「甘やかせ」の違い。という内容のもの。

例えば、
片付けをしない子供に対して
「もう~仕方ないなぁ。ここに片付けるのよ~」とやってあげちゃってよくてそれは甘やかせ。
「片付けないとお菓子あげないよっ!」とかは甘やかし。

夕飯のおかずが気に入らない子供に対して
「○○なら作れるよ?それなら食べられる?」と作ってあげてよくて、それは甘やかせ。
「絶対食べなさい!食べなきゃ身体に悪い!」とくどくど言って食べさせるのは甘やかし、とか。

もっとわかりやすいのは、
子供の課題の作品がめっちゃ下手くそでも
「うまい!すごいじゃん!!」が「甘やかせ」
「もっとよくなるように、お母さんが手伝ってあげる!」は「甘やかし」でよくない。


子供の気持ちに寄り添うのが「甘やかせ」で親本位の気持ちで従わせようとするのが「甘やかし」ってとこかな??

甘やかせと甘やかしの違いはなかなか難しいにしても、

そんな甘やかせて我儘でろくな子供に育たない
っていう、おじいちゃん、おばあちゃんの時代とは違うのよ、的な理屈らしい。
時代が違う。確かにそうなんだよねー。

結構甘やかせて育てているけど、心のどこかで「いいのかなぁ?ダメだよねぇ」と思っていたけど、それが正当化されてるのがなんか凄い。

せがれは発達障害の傾向がみられるから、
自然と「甘やかせ」に近い育て方してるんだな。。。でないと、こだわり強いし、言う事本当にきかないし、我儘な子と言われたら辛いけど「こだわり」なのだから仕方ない部分がある。
で、むすめはむすめで女の子だしーとか、可愛い幼児期だしーとかメロメロデロデロで「甘やかせ」してるっていう…。

でも、NGとされる「甘やかし」もしてるなぁとも。たまに面倒くさくなってとにかく、あの手この手で言う事きかせたくなるというか…。ってとこは反省しておこうと思う。。。


でも、育児書とか教育本は色々あって、勝手に色々言うもんだからたまに参考にする程度がよいね。。。



そうそう。

もう一つ。

理想のお母さん。

手作りのおやつが用意してあるっていうのが、いいなぁっていう。これは個人的憧れ?

子供が幼稚園や学校から帰ってきて
「お母さんただいまー。」
「おかえりーおやつ作って冷蔵庫にあるよー。」とか「テーブルの上にあるよー。」とか
素敵だなぁって思う。

朝食もお弁当も夕食も作っておやつもって
なかなか大変だけど…

安価でかなり美味しいおやつが出回っている世の中だけど…

憧れる。

子供の為とか思わない方がいいな。
それでは押し付けに変わっていきそうだ。
自分的な満足感を得る為だねww

でも、いつか大人になって
そういえば、よく作ってくれたなぁ~って
心に残ってくれたらいいなぁ。

うちの母は
むかーしキャラメルとか作った事あったなぁ。
あとは
ゼリーとかババロアとか寒天とか冷製お菓子系。フルーツポンチとか。
焼き菓子系は面倒臭がって作らなかったね(だから、小学生になったら自分で作るようになったんだ)
しかも、手作りおやつもブーム的な波もあったし(笑)

私も波ありそうだけど、それも思い出となるわな。

そうでなくても、
押し付けがましくなく、当たり前のように、いろんな事をいろんなものを、見えるものも見えないものも、与えてあげられるお母さんになりたい。

ろくがつ

2015-06-05 20:33:19 | Weblog
つわりがよくなりそうで良くならない。
基本的に、胃がもたれている感で、
これって妊娠の間続くパターンではないだろか?!と一抹の不安。

油を熱した匂いがどうにも厳しく、炒め料理がキツい。。。
カレーもラーメンも食べたいのに気持ちが悪くて、やっぱ受付られない。それでいいのだろうけど。
あと、ホームベーカリーでパンが部屋中に広がる焼ける匂いも幸福の象徴(笑)だったのに、俄然気持ちが悪い…。

5月いっぱいツワリとよんでいたけど、
もう6月。まだやっぱキツいかも…。

そのくせ、デリバリのピザが定期的に食べたくなる贅沢病(笑)
カードでネット注文なんて出来るもんだから、隙あらばやっちまいたくなる!!

ピザうめぇ!ピザ最高!
ピザなら食える!

…どうかしてるぜ。
嗜好が思考が志向がオカシイです。。。


そう言えば、とほほな日の話を実母にしたら、
「そりゃ、あんたが悪いよ。目を離し慣れて油断しすぎ。いつか事故起こしかねないもん。怒られてありがたいくらいだよ。」と諭され
正論なんですが、
すでに私自身、泣きまくって落ち込んでいたので、フォローの無さ加減に言わなきゃ良かった状態となりました。
世間一般の意見もそうかもしれん。
私は甘い。私は油断しすぎる。とな。
フェイスブックでもらったコメントは全て温かい優しいコメントだったけど、それは本当に私を気遣ってくれる優しさなんだなぁと。
結構優しいんだよ。みんな。優しい。
そう言う人と関われるって有難い事なんだね。
ずっと落ち込んでいる件なんだが、
まだまだ落ち込んどけって感じのようです。ぐう。
優しさが沁みます…。ぐへら。


むすめ
突然「しゅーぷをつくーってあーげる、あったかいんだから~♪」と振り付きで歌い出した。
幼稚園で流行ってるの?先生に仕込まれたの?!これまたせがれでは無かった現象なので驚く。というか、もうそれ既に古くね?!
でも、お笑いのマネって我が子がやるとこんなにも可愛いもんかと新鮮な感動。
世の親たちが、子供に真似させて楽しむ気持ちがよくわかりましたとさ。




せがれ
幼稚園での出来事をポツンと話してくれるようになった。
引っ越す子がいる事とか。
年長で行った私が知らなかった行事とか。
普通の子の普通の事も、うちにとっては、本当に喜ばしい嬉しい大きな成長なんだ。
普通に並んで写真撮れてるだけでも、
「凄い!!偉い!!よくやった!!」の大絶賛(笑)

でも、そうだよね。

発達障害の子達にとって
「普通」ってかなり勇気のいる
時に苦痛も伴う世界なんだよね。

少しずつこちらの世界に慣れてきているみたいなんだ。

そうそう。

せがれは頭の形がガタガタのじゃがいも君なので、基本、天パロン毛なんですが
あいぼう実家は、男の髪は短く清潔に!志向なので、せがれの髪も短い方が格好いいよ~?
切れば~?と言われるようになった。
ま、夏も来る事だし、と切ってやった。
翌日
朝のバス
「せがれ君髪切った~?って遠くから見えた時、バスのみんなで話してたよ~?」と添乗の先生の開口一番のセリフに、バスの乗車しぶり………。。。。

注目されるの嫌なのね…。
アナタ自分が問題行動で目立ってるのは気にならないのに…(汗)

翌日も、乗車しぶり。
いや、注目されるのなんて、1日くらいでしょ…(汗)

翌々日も…添乗の先生も流石に呆れてるよ…いいから早くバス乗れって~の(大汗)

「好奇の目に晒されるのが嫌だ」
って言い方を知らないであろう彼は
「みんなにカッコいいって見られるから嫌だ」と訴える。
いや、それ完全に自意識過剰発言だし(笑)
もう、誰も見ないってーの!

結局、翌々日の次の日も
バス乗車しぶりしたのでした…。

しばらく髪を切る事は無いと思うけど…
今後、段階踏んで短くするとか注意しなきゃならんちゅーこっちゃ(笑)