私立高校の推薦入試の結果が出そろう前に、明日は都立高校の推薦入試が行われます。例年ですと都立高校の推薦入試は、集団討論、個人面接、作文・小論文の3つの試験で行われます。が、今年はコロナウィルス感染対策のために集団討論が中止になりました。集団討論は普段あまり経験する機会がありませんからこれを嫌がる受験生は多いようです。ところが今年は集団討論が無いため推薦入試を受験する生徒は増え、倍率が上がりました。面接の練習、作文・小論文の練習をしてきましたが、結果がどうなるかが気になります。
とは言え、都立高校の入試においてはやはり本番は一般入試だと考えています。今日も受験生達は授業のある・無しにかかわらず塾に来て勉強しています。集中して必死に取り組む彼らの姿を見ると、私はとてもうれしいです。
全員が無事に合格することを願っています。