中高大受験 難関校・人気校なら創研塾

生徒とのやり取りの中で感じたことを中心に、日頃から感じていることや変わった出来事などを発信しています。

相棒、お疲れ!

2020-06-18 18:19:02 | 日記
このブログに書いた通り、昨日は朝から夜までずっと授業をしていました。この間、朝8時から夜10時まで私が使っているパソコン2台とタブレットはずっと稼働していました。パソコン1台はオンライン授業用です。ご存知の方も多いと思いますが、オンライン会議などのシステムは多大なデータを処理するため、文書作成時などと比較するとかなり大きな負荷がかかります。内部を冷却するためのファンがずっと回り続け、ACアダプターもかなり熱くなっていました。もう1台のパソコンはネットなどの情報検索用及び非常用の予備です。オンライン授業で使用するパソコンは授業が始まるとほかの作業をすることが困難になりますから、もう1台を傍らにおいて授業をしました。タブレットには電子書籍リーダーを入れてあり、授業をしている際の参考資料として活用しました。
昨夜10時に授業が終わり、それぞれの端末の電源を落とし、ACアダプターをコンセントから抜きながら、ふとこれらの端末も相当疲れたことだろうと思いふと「相棒、お疲れ!」の言葉が出ました。もちろん私も相当な疲労を感じていました。
新型コロナウィルスの影響でオンライン授業や会議が盛んになり、これまで以上にパソコンやタブレットなどの情報通信端末が重要になっています。調子が悪くなって使えなくなってしまうと途端に支障が出てしまいます。何ができるわけでもありませんが、せめて「お疲れさん。」の言葉と余裕があるときにはきれいにしてあげるように心がけたいと、昨日から感じています。

ちょっと意外な結果でした。

2020-06-18 16:37:39 | 日記
 今週から平常授業については、オンライン授業と対面授業のいずれかを選択して受講できるようにしました。生徒たちの意向を聞いたところ、ちょっと意外な結果になりました。
 小学生はやはりオンライン授業ではもどかしく感じることがあるのでしょう、100%対面授業を希望していました。一方、中学生では中1と中2はほぼ100%がオンライン授業の継続を希望しています。中3生は50%くらいがオンライン授業の継続を希望しています。
 対面授業からオンライン授業へ切り替える際には「対面授業に早く戻ってほしい!」とさかんに言っていた生徒たちも今回聞いた際にはオンライン授業を希望しています。
 理由を私なりに考えてみました。 ●学校生活が元に戻り、部活が始まると夜塾に来て勉強するのは時間的に負担が大きい。 ●梅雨入りしたために雨の日が多く、晴れるとかなり暑くなるため、体力的にも負担が大きい。 ●塾の行き帰りが無くなるため、授業終了と同時に入浴したり就寝することができる。 ●そして何よりオンライン授業に慣れるとそれほど抵抗が無いことがわかった。 こんなところでしょうか。
 指導する側の立場からは、生徒によってはやはり目の前にいて実際にどのように学習を進めているか、どこにつまずいているのか、また表情や態度もしっかりと把握しておきたい、そんな都合もあります。
 間もなく面談週間が始まります。保護者の方との面談も対面かオンラインを選択していただけるようにしました。コロナによって、これまでと同じには行かないケースが増えてきました。生徒や保護者の方とコミュニケーションを積み重ねつつ、体の安全と心・学力の安全を守っていきたいと考えています。