全体の流れからすると少し遅れ気味になるかと思われたが夕方になるとほぼいつも
のペースに戻ってきた。材料の乾燥具合、窯自体の温度具合、周囲の温度具合に
よって条件は変化するので、いつも第1回目の炭焼きと言ってもいいのではなかろう
か。などと、偉そうなことを言うがあくまでも素人のかじり知識をひけらかしているに違
いはない。
朝一で98℃まで上昇していた温度は夕方までに約40℃上げてきた。この調子で行く
と明日に籠められるかどうか判断に迷う。
全体の流れからすると少し遅れ気味になるかと思われたが夕方になるとほぼいつも
のペースに戻ってきた。材料の乾燥具合、窯自体の温度具合、周囲の温度具合に
よって条件は変化するので、いつも第1回目の炭焼きと言ってもいいのではなかろう
か。などと、偉そうなことを言うがあくまでも素人のかじり知識をひけらかしているに違
いはない。
朝一で98℃まで上昇していた温度は夕方までに約40℃上げてきた。この調子で行く
と明日に籠められるかどうか判断に迷う。