函館空港には定刻に到着。
到着ロビーでまっすぐに向かった先は、サービスカウンター。
うんうん、北海道はレンタカーよね♪、なんて決め付けてはいけません。
私たちがここで手にいれたものは、「バス市電 2日乗車券」 (¥1,700)
ほぼ10分に1本でている市電は利用価値大・・・のはず
<イカ市てる街めぐり(笑)> <湯の川行きの市電>
空港から宿泊地・湯の川の各ホテルをこまめに巡る 「めぐりっこ」 バスに乗って、本日宿泊予定の 「花びしホテル」 に直行。
荷物を預けるやいなや、朝市へ向かってGO!
既に12時半。 朝市で朝ごはん・・・の夢はどうなるの
函館・朝市は正午を過ぎてすでに営業終了・・・ってカンジ。
そりゃそうだよなぁ。 朝市なんだもん・・・
一縷の望みを託して、どんぶり横丁へ突撃し、 「一花亭たびじ」 へ。
案内されたカウンターに座り、いくら・うに・イカの三色丼を注文すると、お店のおばちゃんが、 「イカなら、 『活イカ刺身』 を別に注文したほうがいいわよ。 全然違うんだから」 って。
・・・まぁ、まだ旅の始まりだし、騙されるつもりでノってみるか、と失礼なことを考えながら注文した活イカの刺身は、すっっっごい絶品でした
頼んでよかったよ、おばちゃん。
さっきまで泳いでいたイカが、まだ自分が斬られた (字が違う?) ことに気づかぬように動いている。
口に入れたイカのゲソが舌に張り付く。
うぇーん、幸せだよぉ。
私は北海道で初めて食べた「イカソーメン」のオイシさに魅了されました。
その後まさか父がイカ釣りにハマるとは思いもしませんでした…(「イカうどん(やや太い)」になってます)
お天気も良さそうだし、これからどんな旅になったのか…行きました?土方さんゆかりの名所。食と名所のレポ楽しみですー!
天気は絶好、もともと寒さに強い私は、暖かい日差しの中を吹きぬける、ちょっと冷たい風を「気持ちイイ~」って感じるぐらいでした。
ただし、日が落ちてからの温度差はすごいですね。
イカ、口の中で貼りつきました。 皿の上の足は、ピコピコ動いてました。 函館について最初に食べた食事は、大当たり~!