skyのホームページ

あるがままに、心のままに

はや11月の特記事項

2021-11-02 18:00:00 | 日記
2日 8月に延期となっていた検診を今日できた。コロナ対応のため、外来を閉めていたからだ。先生に、コロナの気を緩めなかったが、こちらはアイスクリームを昼食後食べて、気を緩めてしまったと言ったら笑って許してくれました。これからは気を引き締めてゆくことが大事だともアドバイスされました。気をつけよう。お昼に甍で今日だけは只のアイスクリームを頂いた。あすから頑張ろう。

6日 母のカーディガンが洗濯から戻ってきた。妹が言うには、彼女とおそろいで購入した物で、上質のカシミヤ製で、母が元気なときに2回しか着てないし、妹と色違いでも、サイズが大きいので親戚の叔母達に形見分けできないと言う、ならば私が頂くことにした。月命日の10日に、仏壇にお参りするときに着用させていただくことにした。妹も言うには、私のブログが好きだったから、カーディガンのこともブログに載せて愛用すると、母も草葉の陰から喜んでくれるらしい、とのことです。

7日 今期初めてナベ料理を夕食に出した。牡蠣と鱈と野菜達です。夕方は冷えてきたので、久しぶりのナベ料理が美味しかった。これから、おでんとかシチュウの季節ですね。今日は24節気の立冬でした。

10日 母の月命日でした。花を買って来て、妹にいけるのを托しました。白百合とピンクのガーベラと白い丸い玉の花でした。よい取り合わせと思いました。母から引き継いだカーディガンを着て仏壇にお参りしました。やはり、カシミヤは軽くて暖かい。
木枯らしのように強い風が吹いた1日でした。立冬を過ぎたのだから、木枯らし1号でも良いかも。
お参りのあとは夫が外出していたので妹と2人でティーパーティで紅茶とお茶、エクレアとアイスクリーム、どら焼き、みんな母が好きだったお菓子です。甘いの食べ過ぎたかも。

12日 貼り薬の処方箋をもらいに整形外科通院で、7月にばね指の診察カラ期間が空いてしまったので、診察を要求された。ついでに右足の親指の痛みも診てもらったら、骨の異常で無く、巻き爪による物だと言われました。形成外科のパンフをくれましたが、保険診療でなく実費となるので、掛るのはしばらく様子を見ようと思いました。
おっとと駅前蕎麦屋で天ぷらせいろの熱い蕎麦にしてもらいました。夏と違うので、蕎麦は温かい方がうれしいです。
その後、フェリス前に最近できたお洒落なカフェに寄り、食後のコーヒーをいただきました。いっぱいづつサイフォンで入れるのは珍しくないですが、自家焙煎で焙煎具合も指定できます。これは良いです。贔屓にしようと想いました。14時過ぎでしたので、フェリスのお嬢さんとの遭遇なく、おばさんが二人と、読書中の教師みたいな女性がガトーショコラを楽しんでいました。その後、休み時間のお嬢さんが二人が入ってきました、シフォンケーキやアフタヌーンティセット、今週のパスタや洋酒もいろいろあり、オーナーのセンスの良さがあふれるお店でした。

16日 15日に買ったカステラの老舗、長崎福砂屋のカステラを妹に托してお供えしてもらった。
こってり感、しっとり感も文明堂より深いこくがあり、福岡の弟の見舞い帰りにはお土産にしていました。亡き父母も好物にしていました。最近は一個一個の切りが入っていて、便利です。

17日 前述のカステラを朝食後にいただきました。夫も美味しいと言っていました。
元々、カステーリア地方のもので、スペイン旅行中は朝食のテーブルにも登っていました。福砂屋さん創業当時はポルトガル人からの伝来だったそうです。

25日 団地敷地内の滝の広場に例年通りイルミが点灯しました。日没が早くなる中、その分楽しみが増えました。(別途写真付きで記事掲載)

27日 延長12回の末、ヤクルトスワローズが20年ぶりに日本一の優勝が決まりました。セリーグが日本シリーズを制覇したのは9年ぶりだそうです。我がベイスターズは早々に敗退したけれど、ヤクルト愛飲者として応援していました。ヤクルトの瓶を背負ったゆるキャラの燕ちゃんもかわいかったし、MLBで活躍した青木宣親君もよくやってくれました。リーグ優勝の時と同じように、ヤクルトセールが期待されます。

28日 父の祥月命日、コロナ禍でなかったら法要と親戚を招いての鉢洗いができたのに残念です。
仏壇にお参りして、妹とお茶とお菓子のパーティでした。父が外出用に愛用していたショルダーバッグですが、長らく仏壇の横に掛けてありましたが、金具が錆びてきたので処分しました。妹が遺品を少しずつ断捨離してくれています。
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月の特記事項 | トップ | 今年のイルミネーション »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張ろう? (桜)
2021-11-04 21:07:04
何を?アイスを食べないこと?コロナのこと?今日そごうの食品売り場を歩いていて、美味しそうなものがいっぱい目につき、今まで糖分や油物はとらないように自制して、買わないようにしていたけれど、解禁したらどうでしょうか?誘惑してくるお菓子も総菜も、特定健診が済んだら、気が済むまで食べようかしら?なんて考えています。
勿論、甘い物を控えることです (sky)
2021-11-04 21:39:28
しかし、妹がくれたエクレアとどら焼きを昨日のおやつに食べてしまった。今日はアイスを一つ、箱がからになったので、金輪際買わない決意ですが、我慢は厳しい。
桜さんも特定健診まで、我慢は良いけれど、リバウンドで漠食いにはお気をつけあそばせ。
そごうの地下にも行きたいけれど、友子ちゃんが東西通路は混雑が増えた、と言っていたので、しばらくいけません。
大丈夫ですよ! (桜)
2021-11-05 20:29:06
感染者数11月1日は神奈川県が6人、横浜市が4人 2日はそれぞれ10人・3人 3日は7人・3人 4日は22人・12人。今日も少ないですよ。確かに人出はどこに行っても多いです。頑張るのは甘いものでしたか。それならそごうには行かない方がいいです。高島屋より魅力的です。私はお饅頭とおかきがあったら、おかきを選びますよ。
東口には京急、西口には地下鉄 (sky)
2021-11-06 21:59:52
桜さんは便利なところにお住まいですね。横浜へも近いし。
横浜駅シアルも変わりましたね。
先日二俣川で、ありあけ復活20年記念のハーバーいろいろ詰め合わせ10個入り缶を買って、毎日1個づつ3時のおやつに頂いていました。思えば、関内のありあけで、桜さんとランチした、なつかしいお店です。また行きたいです。でも、中区に用事が無いですね。
特定健診 (桜)
2021-11-09 20:36:28
本日雨の中、予防医学協会に、心配していた血圧は正常値、体重は軽めの食事をしていたので、1キロ減り、ところが背の方は対策をとっていませんでしたので年々縮んできていました。対策としてはぶら下がり棒かしら?カルシュウムとたんぱく質?skyさん、背縮みませんか?
土砂降りの中ご苦労様でした (sky)
2021-11-10 11:04:37
我が家にも特定健診の案内がやっと来ました。身体測定以外は2日の病院でやりましたので、また2月1日に病院の検査の予約が入っていますので、やるとすれば12月か1月ですが、きっとコロナの第6波がきそうなので、3月に受けることにしました。
身長の縮みですか、加齢により体中の軟骨が縮むので避けられない問題ですよね。すべり症の通院で先生に聞いてみるのも良いですね。
私は胸部のX線検査とか、抗体検査とか、PCR検査を加えてほしいと思います。医師の問診と言っても、予防医学協会の医師はリタイアしたおじいさんが多く、熱心な診察は期待できません。
甘い物 (桜)
2021-11-10 21:29:25
今日はエクレアにどら焼き、アイスクリーム、1回にこんなに? 全然頑張っていないじゃありませんか。協会の問診と言えば、今まで皆いい医師だったのですが、今回は血圧のことを聴こうとしたら、いきなり、聞かれたことだけ答えればいい、しゃべってくるなと。こんなドクターがいるんですね。初めてです。帰りにアンケートがあったので書いて来ました。
やる気が無いドクター (sky)
2021-11-11 10:32:54
いるもんですね。私が会ったのは優しそうでもやる気が無い見え見えのおじいさんばかりでした。保健所長だった人も何人かいましたよ。
医師の診察 (桜)
2021-11-12 20:44:20
リハビリに行っても月1回の診察が必要で、次回の診察予約のカードをくれます。リハビリだけでいいんのですが、再診料が欲しいのでしょうね。変わりありませんでは意味がないので、何かしら質問、協会のドクターより親切です。ランチとカフェ、優雅なひと時ですね。私だったら?家でおそばをさっと作り、コーヒーをいれて、徹子の部屋を見る、それで十分です。
予約を取ってくれるのだから楽ですね (sky)
2021-11-12 22:14:42
私の病院も次の予約が決まっています。決められたときにいけばいいのです。
たまにはおっととさんにつきあってやらねばとのことでそうなったことで、決して優雅ではありません。
一人でお昼を作って、その後のコーヒーとお昼寝が優雅だと思います。テレビを見ながらのソファーで横になるといつの間にか寝てしまって、起きたときはドラマが終わってどうなったか知らずじまいです。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事