skyのホームページ

あるがままに、心のままに

今年の4月開校された小中一貫義務教育学校の内覧会に行ってきました

2022-06-18 18:44:39 | つれづれ
開園記念にステンドグラスの寄付を一口500円から地域で募って、予算が大幅に余ったというステンドグラスが見たかったし、役員の噂で設備の立派さが話題になっていたので、ソレにも興味があったので、内覧会に申し込みました。コロナの収束もまだとの理由で,順路に従って各自に見学でした。立派な学校ができましたね。よい子が育ってくれるといいですね。
写真は沢山撮りたかったけれど、時間的余裕(一時間で退校命令)と構内が広くて、全部は撮れませんでした。ほんの一部に過ぎませんが,掲載します。

   6月18日土曜日3時に受付です。写真探知検温と手指消毒,上履きに履き替えて街別に予約リストで確認後、この紙をもらいました。表は注意書き、裏が図面と順路になっていました。イヤア、広いのなんの、歩き疲れました。

    順路もありましたが、まずはお目当てのステンドグラスの部屋へ。

図書館の一角で地域交流室にもなる場所にありました。以外と地味で期待のほどはありませんでした。カラフル感を感じないのは無色のガラス部分が割合多かったためです。鳴り物入りみたいに集めた予算が大幅に余って、テントとかの他の学校の備品になったようです。

  廊下の両端はベンチがあります。

  校舎を繋ぐスカイウエイから見た景色です。グランド階から3階まで,エレベーターとエスカレーターがあったのは、見学高齢者には助かりました。

  正門前を臨む 東の街の11番館が見えます。

    噂の屋内温水プールで,6コースです。妹の記念撮影。フラッシュ忘れ逆光ぎみ。

小学生、中学生共同で,身長の違いを考慮して、床の上げ下げで水深が調節されます。
屋根は開閉されますので、青空を見ながらの水泳も可能です。

西門を目指して帰路につきました。

  武道場前の交流広場。野外コンサート可能

その他に、メインアリーナ、サブアリーナ、野外グランドが二つ。美術室、図工室、金木工室、展示ホール、理科室、音楽室、被服室、調理室、多目的ホール、給食室と食堂、全て破格の広さでした。進路相談室とミーティングルーム、資料室、多目的室と生徒活動室があるのも時代かな。

  地域交流室の外観です。細長い窓二つがステンドグラスの外観です。

  西門前の地図、学園の名前があったので取りました。正門前の名前は撮り忘れ、7月10日の選挙の時に撮ろう。

タイムスリップして、この学園に通いたく思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役所からもらった不法投棄禁止の看板を設置しました。

2022-06-15 12:01:06 | つれづれ
   

立派なプラスチック製の看板です。3枚頂きまして1枚は予備です。
ホームセンターで買った垣根用のプラスチックに両面テープを貼って,フラワーアレンジメント用のワイヤーでくくりました。要所要所に穴が空いているので、くくりやすいです。
妹は華道に使うワイヤーで最初からくくったので,手が痛くなったと言っていました。
13日に夫、妹と3人で立てかけに行きました。
まあ、この看板を立てておけば,空き屋隣の住民も、これ以上は投棄できないでしょう。
1日に無かった空き瓶とかがあって、やはりと疑惑が出てきました。
役所では空き家の所有者を探して,撤去依頼の通知を出してくれるとのことです。「うちのではない。」と言ってきたら,3者での話し合いになるそうです。
まあ、我が家としてはやれることはやったので、ひとまず、すがすがしい気分です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半世紀を超える助っ人

2022-06-10 12:29:13 | 音楽
  タッパウエアーのレタスキーパーです

20才の時、当時流行っていたタッパウエアーのホームパーティーで買ったものです。取って付きオードブル皿や白菜漬け物用のボールとか、いろいろありましたが、未だ残っていて現役はこれだけです。プラスチック容器は、その後の世に連れ一般的に出回りましたが、これは見たことありません。新をくりぬくおそろいの色のナイフがありましたが,今は使っていません。たぶんどこかの引き出しで休憩中でしょう。
今は、茎の底に爪楊枝を1本刺して鮮度保存をしています。食べるときは氷水で洗っています。
レタス大好きの私には、やる気を起させる長年の助っ人で自慢の調理器具です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は寒空でも冷やし中華

2022-06-10 12:06:12 | グルメ
 トッピングはピーマンと椎茸のソテー、パプリカリヨナー、ゆで卵、きゅうりの細切り

梅雨に入って、やっぱり低温の日でしたが,お昼は冷やし中華でした。
ピーマンと椎茸のソテーと、パプリカリヨナー焼を一つのフライパンで同時に処理で時間短縮でした。朝食用にレンジでゆで卵器3個用で作っているゆで卵をお昼にも利用です。錦糸卵は美味しいけれど手間が掛ります。
やっぱりキュウリは欠かせませんね。いつも思うのですが、紅生姜がないと寂しいですね。
9階の奥さまからいただいた薔薇の紙ナプキンは隠れちゃいました。右上のサンキュウカードも頂き物です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入りの日の思い出

2022-06-06 18:07:06 | 音楽
夕方のニュースで関東甲信地方が,例年より1日早く,沖縄、奄美地方に次いで3番目の早い梅雨入りとなったと伝えていました。これから約一ヶ月半は我慢の日々でしょうね。
記憶に残る梅雨入りは、40年以上前、組合主催の国立劇場の観劇会で、歌舞伎の「鳴神」を見たこと。タイムリーな企画でした。二十歳頃から見ていた歌舞伎をいったんやめて、再開したのがそれでした。
それから、ローズサークルでも,6月満期の歌舞伎を見ることが多かったけれど、コロナが始まってから,歌舞伎から足が遠のいてしまいました。桜さんたちとも行きたいし,新しい歌舞伎座を知らない妹も連れて行ってやりたいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする