skyのホームページ

あるがままに、心のままに

渋沢栄一さんの新一万円札紙幣をゲットしました

2024-07-06 14:44:31 | つれづれ
郵便局のATMは土日でも手数料ナシなので、15万円を払い戻して、そのまま封筒に入れてスーパーに買物に行きました。セルフレジで1枚取りだし支払いました。両替のため、よく使う手です。
家に帰って封筒を開けたら、なんと新紙幣7枚、旧紙幣7枚入っていました。ハテ、スーパーで使ったのはどちらだったでしょうかと、思い悩みました。よく見て使うべきでした。
マサカ、田舎の郵便局です。もう新紙幣がATMに入っていたとは驚きでした。
渋沢さんの地元の埼玉の銀行では発行当日の3日に換金する人がテレビに映っていました。3日遅れのATMで新しい一万円札を拝めるとはね。早速おっととさんにも見せて、妹に2枚交換してあげました。
福澤さんは和服姿でしたが、渋沢さんは洋服です。新しさを感じます。実際、キラキラの面積も違います。多くなっています。良いものですね。外国の色々なお札を見てきましたが、つくづく日本のお札って紙もデザインも凝っていて美しいと思います。お札なので、写真の撮影は控えます。
樋口さんも和服でした。津田さんはどうでしょうか?月曜日に銀行に両替に行ってみましょう。
いずれ出回るからと、あまり関心を持ちませんでしたが、さやかな楽しみではあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた、ハトコからのパンダ写真

2024-05-25 11:32:03 | つれづれ
茎を食べるレイレイちゃん    満面の緑の中で

妹が転送してくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我がエントランス周りのバリアフリーが完全完了

2024-05-21 18:01:07 | つれづれ
ついにエレベーターホールからオートロックドア、さらに風よけドア、さらにレインガードの外
の築山前の道まで,平面で繫がりました。バリアフリーの完成です。

  風よけドアを出て築山前の道を望む

  反対側から風よけドアを望む

  レインガード下、隣のエントランスへの道も完成

  反対からの見たレインガード下の道、(隣のエントランスより)

これで,団地内メインストリートへのレインガードは、隣のエントランスのかさ上げはあったが
以前のようにすべてバリアフリーで繫がりました。雨の日も風の日も暑い日も寒い日も以前のように通れますし、どこのエントランスからもバリアフリーでレインガード下に合流できます。

そうそう、まだ、一番端のエントランスが残っているので、我がエントランスの右手方向は資材置き場になっていました。今週は天気なので、全館完成はもうすぐです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各エントランスのバリアフリー、スロープ化工事が終盤へ

2024-05-12 10:20:15 | つれづれ
既にオートロックドアー内のエレベーターホール前までのスロープ化は終了して、買物カートの運びなど楽になりました。宅配業者さんにも良いことになっています。
今現在は風よけドアーの外のスロープ化工事が終盤を迎えています。
掃除のおばさんも「どうなるか完成が楽しみです。」とのことです。
今日は日曜日で、業者さんもいなくて作業も休業のため、静かな朝です。
そこで、進捗状況調べの写真を撮影しました。

  風よけドアを出て見たところ、一段あった階段が削られていました。

  反対から見たところ、今後はブロックタイルを敷き詰めて化粧して終了かな

  メインストレートに向かうレインガード

  左隣のエントランスへのレインガード下のかさ上げ工事の準備状況  

左隣のエントランスは風よけドアからの外階段が三段あるため、削られ、、かさ上げされて左右のレインガードへの高さは調整される工事です。
それで、我が家の前のレインガード下は少しばかりかさ上げです。これで我がエントランスと右隣のエントランスの住人はメインストレートまでのレインガード下を通る場合は、緩やかな坂を登ったり下ったりですが、面倒と思えばレインガード下を通らず、桜山を眺めながら外を歩けば良いことです。ところが左隣のエントランスの住人は風よけドア外の階段がなくなって、レインガード下はすんなりスロープでも、ダイレクトに外の道に出るには、かさ上げのため出来た階段が三段です。さらに右や右端のエントランスの住人より、楽なスロープの距離かも知れませんが、この工事が良いプランであったかは、完成後の時間の周りが答えを出してくれるかな。時が解決してくれるのを期待します。
山の地形を生かして設計された棟でも、高齢化社会の時代に併せて、レインガード下を隅から隅までバリアフリーで通れるコンセプトのため、こんな形になったのでしょう。
なにぶんにも外の工事で天候に左右されますが、5月中に完成予定です。
お掃除のおばさんや宅配業者、郵便屋さんばかりでなく、私も楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いツーショット

2024-04-05 11:44:01 | つれづれ
  ベイスターズのユニフォーム姿と季節の制服姿のローズちゃん

3日のお人形の講座の前に昼食を取ろうにも北海道展の混雑で、時間が無いのでデパ地下の古市庵で干瓢海苔巻きと五目稲荷を買って、タクシーのワンメーターでローズホールに漕ぎつけました。
3階のエレベーターホールの横に広い休憩スペースがあってソファーとテーブル、ドリンク自販機があります。各講座の前にお弁当を広げている人がちらほらです。なら、「私もと」で受付前にいただきました。並びの1階にカフェドクリエが有り、前にコンビニがあるのでその利用者もいます。そのうち、受講生メイトがちらほら現われて、受付のカウンターが開きました。

前置きが長かったですが、デパ地下から1階の表面出たところ、柱の前でローズちゃんを見つけてツーショットを撮りました。ベイスターズ姿はファンなのでうれしいし、ローズちゃんの制服姿は
最近は人手不足かコロナ不景気かで、その制服姿のエレベーターガールなどの社員さんはあまり見かけなくなりました。それなりに寂しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハトコからのパンダの写真

2024-03-31 12:35:33 | つれづれ
  

上野公園の近く在住のハトコ(父の従兄弟の子)が妹に最近撮影のパンダの写真を送信してくれて、さらに妹が転送してくれました。アップが可愛い写真です。

  シャオシャオとレイレイの珍しいツーショット  

かなり前に送信してくれたものの、ブログに載るのは初めてです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリアフリー工事が始った

2024-03-08 14:54:57 | つれづれ
大規模修繕工事の一環として、各エントランス周りのバリアフリー工事が始りました。
まず、エレベーターホールからオートロックドアへのアクセスのバリアフリー工事です。
2段ある階段を砕いてスロープにする工事です。
4日から始りましたが、砕く騒音には参りました。その後鉄筋を入れて、管区リートを打ち、タイルが貼られました。片側通行の板が架けられました。乾くまで通行止めです。

     

   3月10日撮影の写真、ゴムシートが張られている。

完成後は買物カートもスロープ利用で楽に通れます。

  3月11日ついに完成、3月12日撮影

もう一カ所、レインガードから風よけドアまでのアクセスで、一段ある階段のスロープ化工事があります。こちらはまだです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春一番が吹いた

2024-02-15 18:34:41 | つれづれ
春一番が吹く中、午後の2時半頃に駅前の相鉄ローゼンに夕食の買い出しに出かけました。ついでに、ウエルシアのポイント3倍シニアデーに当たっていたので、歯磨きはブラシ、台所用品、紙類などの日用品、喉の薬などを買い込みました。Tポイントカード、ワオンポイントカード、ジョイナスポイントカード、シニアディカードと、現金で買うも4枚のポイントカードをレジで入力。ポイントが付いて、次回からの買物代の減額になるのは、この物価高の中にあってはうれしいことです。
そんなわけで、買物カートの上にさらに大きい袋に買い出し品を乗せて帰ってきました。
昨日から、大規模修繕工事の棟の北側の足場を外しているので、交通整理の人が二人立っていました。一人は中年の女性でした。足場の組み立ての時も交通整理をしてた方なので。住民として顔が知られています。もう一人の人も中年の男性です。
「奥さんずいぶん買って来ましたね。思いでっしょう。」「車なので軽いですよ。」などと話しを為ていました。
今日は南風と言えども、強風で、仕事も大変だったようです。ご苦労様です。近々、エントランス周りのバリアフリー工事が始ります。バリアフリー工事は5月までかかります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戻ってきた韓国語

2024-01-22 17:21:42 | つれづれ
今日放送の26話をもって「冬のソナタ」が完結しました。
毎日テレビを観ていたら、当時テレビで熱心に学んでいた韓国語会話を思い出しました
当時、職場には冬ソナファンが多くいて、テレビで覚えた簡単な会話を飛び交わして楽しんでいました。昨日のことのような気がしましたが、それも今日の放送が終わると、また忘れてしまうのでしょうね。
ドラマは何回見ても飽きないし、ディティールや、伏線となっていたこともよくわかるし、ヨン様中心に観ていた視点が、サンショクなど、他の登場人物の苦悩などもよくわかるようになったものです。20年の時間がそうさせたのかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2005年の韓ドラ「冬のソナタ」に友を想う

2024-01-09 12:19:42 | つれづれ
ジュンベアー近影、我が家では少し後に夫の靴下でズボンを作って履かせました

今年、2025年に再放送を見て、20年もあっという間だったと改めて思いました。
昨年暮れから再放送されて、第1回目を見ました。その後年末の忙しさに追われて見なかったので、もうとっくに終わってたと思いきや、まだ中盤みたいなのでこれからも見ようと思いたったわけです。当時の職場の同僚にメカマニアがいて、放送をDVDにダビングして、かなりの人に配ってくれました。私もそれをもっているので、いつでも見られますが、やはりオンエアーされている時に見たくなるものです。
当時、熱狂的ファンだったオンコちゃん、今はどこにどうしているか、会いたいな。中高と一緒だったオンコちゃん。国際線のCAを定年退職したあとは、私の勤務先の区役所でバイトもしてくれました。励ましてくれたこともありました。
ヨン様人形のジュンベアー(22年1月17日の記事参照)を私のためにも手に入れてくれて、ご自分のは愛車にいつも乗せていました。どこかでこの放送を見てくれて、いろいろ思い出してくれるとうれしいな。
このドラマを見ている時だけ、20年なんて簡単にタイムスリップしてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔のブログ記事を探して

2024-01-07 21:46:06 | つれづれ
Kさんからのコメントもあって、緑園コンサートの記事を捜してましたら、コンサートの記事そのものは見つかりませんでしたが、その成功を願う、七夕祭りの短冊を見つけました。
2018年7月6日、「音楽」のジャンルにありました。スーパーの2階の回廊に七夕の笹を設置して、誰もが好き勝手に備え付けの短冊に願い事を書いて吊してください、との企画でした。緑園の神社に奉納されることになっていて、その効果もあってか、N&K緑園コンサートは大成功でした。
自筆の短冊の写真を見て、当時は若くて頑張っていたのだなあと、懐かしさを覚えました。
その後店内改装があって、回廊はとても狭く短くなり、イベントスペースでなくなりました。休憩出来るベンチも縮小されました。なぜか寂しさを覚えました。商業スペースとしての余裕や豊かさが失われたようで残念な気がします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣ごもり正月の楽しみ

2024-01-02 16:19:37 | つれづれ
7回目のコロナの予防接種と、インフルの予防接種は済ませても、N1という変異株の出現で、警戒されるコロナばかりのせいもないが、急に寒くなった気候について行けない具合で、進んで外出する気分でないので、専らテレビですね。
元日の夜はウィーンフィルのニューイヤーコンサートのライブ、でも地震で、地上波、BSもBS4Kもどのチャンネルも地震のニュースばかりでした。6日に録画が放送されるが、それまでお預けです。確かに、年明け早々被災された方はお気の毒ですが、何があるか解らない現代、先の解らない現代、BS4Kの一局ぐらい音楽を楽しみにしている人の考えに沿って、計画通りオンエアーしてもいいのではないかと思うのですが・・・。そうはいかないのかも。
今日2日は、箱根駅伝のスタートで、これはカットされず、ライブでしたね。地震のニュースはNHKだけでした。昨日より今日の方が深刻な状況が出ていたのに。読売新聞社主催で、今年は100年の節目でしたからね。
夜の6時からの歌舞伎の中継は如何に。
明日3日のニューイヤーオペラコンサートは如何に。

おっととさんは10時前に家を出て。横高デパートの初売りに勇んで行きました。
贔屓のブランド、HUGO BOSSがお目当てです。大谷君がかっこよく着ている、あのブランドです。なかでも、今回のお目当ては、そのブランドのボクサーパンツです。通称ボスパン。大谷君もボスパンご愛用かも。新年早々下半身関係の話で恐縮ですが、コロナが始る前までは、おっととさんは音楽鑑賞のついでにベルリンやミュンヘンでそのボスパンを買い込んでいたのですが、コロナ禍以降は渡航ならず、2019年に買い込んだ新品の在庫がなくなりました。しかたなく横高デパートの初売りでゲットしようと言うわけです。勿論、この円安だから、ドイツで買うより高いのは承知です。まあ、こだわりもいいかも。まだ御帰館ないので守備のほどや如何に。
おっととさんは朝食はパンとフルーツとサラダと紅茶ですので。お雑煮とおせちは夕食です。
後1時間弱で歌舞伎の始りを期待して、これから夕食の準備です。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023大晦日

2023-12-31 21:31:38 | つれづれ
このところ7時に起床するもテレビを見たり、朝食の支度は8時頃から、それで今日も9時から
9時半頃の遅い朝食が終り。食後のお薬と検温で1日が始った。キッチンの片付けをしていると妹から電話で何で田作りが出来たからとりに来て、ついでに親戚からもらった鮎屋のニシンの甘露煮をもっててと連絡有りで、そうこうするうちお昼になった。

妹か多機能もらったポテサラでサンドイッチ、茹でブロッコリーを帝国ホテルのオニオングラタンスープに入れてチン、なかなか美味でした。珈琲にザッハトルテのデザートでお腹いっぱい。
近くの蕎麦屋でお昼をしたおっととさんが、近くのケーキ屋さんでスフレチーズケーキを買ってきた。年越しのおやつにしよう。こんな日におそば屋さんは忙しいのに。案の定、天ぷらを揚げる時間はだいぶお待たせしますからと言われ、かも南蕎麦にしたそうです。

4時18分頃にクロネコさんが高島屋の大増のおせちをもってきてくれました。
我が家は大晦日からおせちを頂きます。仲人さんが毎年お届けのワインがごろごろ余っているので、今年はシャンパンを買わず。信濃の5割蕎麦を茹でて、ニシンを乗せて、おっととさんの好きなにしんそばが今夜の主食です。
そばを茹ですぎて失敗、かくなる上は年明けに鮎屋でニシンを買ってきて再度挑戦と意気込んでいたら、おっととさん曰く、利休庵のにしんそばがどこよりも旨いので、その必要なしだそうです。

若者の歌を聴こうと紅白を見ていたら、7時半にN響の第九が始るので、そちらに移行です。第一楽章・第二楽章コーヒーとスフレチーズケーキを楽しみながら、第三楽章はキッチンを片付けながら、第四楽章は勿論おっととさんと二人でソファーに座るも合唱に参加でした。
なぜか、30年位前のウィーンのコンツェルトハウスで聴いた第九を思い出しました。肌を刺すような寒さの中、歌いながら帰りたかったけれど声が出ませんでした。と言ってもホテルのインターコンチネンタル・ウィーンは近く、並びにありましたけれど。
今、第9が終わって、ブラボーの嵐です。バリトンソロが若々しく、ハンサムでした。

あとは、東急文化村のジルベスターコンサートのカウントダウンが楽しみです。マエストロと曲は如何に。(後日談)炎のコバケン、83才、2024年は年男。チャイ様の5番第四楽章でカウントダウンでした。ブラビッシモ!番組始めは、テナーソロ笛田博昭さんの「誰も寝てはならぬ」でした。そりゃあ誰も寝ませんよ、番組の終わるまで。お陰で就寝するも2時半頃までよりつけなかった。翌日8時半まで寝坊でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンファニチャーを処分しました。

2023-11-12 11:34:49 | つれづれ
27年前に入居してまもなく買った葡萄唐草模様の鉄製のテーブルとイス、ベランダの飾りでなく、ベランダ朝食用として愛用して来ました。過去2回の大規模修繕時には妹宅の倉庫に仕舞っていましたが、今回ペンキの剥がれも所々で、おっととさんが処分しようとのことで同意しました。
昨日の朝のことです。
確かに昨今では、イタリア製の白いプラスチック製の物が安価で買えます。それに軽いです。
大規模修繕終了の春以降はそれを置くことにしました。

何日か前に同じ棟のどこかのお宅が、粗大ゴミで処分すべく運んでいたのを、たまたまおっととさんが見て、我が家もと閃いたらしいです。私は一抹の寂しさを感じますが、それも高齢化のなせる技でしょう。
折しも、ベランダ置物不要品処分用のコンテナ車が、エントランス前の道路の対面に築山を背にして2台置かれました。我が家の北側の部屋からよく見えます。環境事務所の粗大ゴミに出せば料金がかかりますが、これは大規模修繕工事の一環で無料です。
植木鉢の棚や簡易物置を棄てているよその旦那様に混じって、おっととさんもイスとテーブルを持ち上げていました。登山のトレーニングになったかな?「トレーニングにもならない、ホンとに朝飯前だ。」と言ってました。
今朝、北側のカーテンを開けに行ったら、2台のコンテナ車は移動して、空のコンテナ車が2台置かれていました。ああ、行ったんだな。あっ、運ぶ前に写真撮っておけば良かったと思いましたが、今まで色々なシーンの片隅に写っていたから、それで良しとしました。
ガーデンファニチャーさん、ご苦労様でした。今まで有難う。リサイクルされて、第2の〇生を期待しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敷地内の秋深まる中、大規模修繕工事の始り

2023-11-02 17:44:10 | つれづれ
1996年に分譲されてから3回目の大規模修繕です。
今回の業者さんは他の棟の修繕工事でおなじみですが、我が棟は初めてです。それが、いつも毎日見かけていた女性の現場監督さんが今度はいません。男性のおじさんに変わっていました。
機会があったら、その辺の所を聞いてみようと思いますが。

北側と南側の足場の写真を撮りましたが、アプリの不具合でまたもリンクできません。突然治るので、気まぐれPCのご機嫌を待つとしましょう。

後日投稿、ご機嫌を待つのもかったるいので、写メールで取り直し写真を投稿です。5.NOV.

   北側足場  最上階まで黒いカーテンでも、室内から外がよく見える

   南側足場、西方向を望む、端以外は未完成

   南側室内から真正面方向を見ると、色づいた葉は額縁に収まったみたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする