skyのホームページ

あるがままに、心のままに

104才×103才 対談 ①

2016-01-31 20:55:04 | つれづれ
以前逃したTV番組の再放送を、友が教えてくれて、昨日、幸運にも視聴できた。友よ、ありがとう。
日野原先生と篠田先生の対談である。
昨夜、メモを見ながら、記事の推敲を重ねるも進展なし。それでは、感想が心に浮かぶままに、話に添わない順不動で書くことにした。
日野原先生の長生きの為の3つのV、VISION、VENTURE、VICTORY
では私は、MISSION、PASSION、ACTION を、あげたい。ここまで考えつつ書いたら、今日の音楽会の疲れだろうか、私にとって宵の口なのに睡魔が襲ってきた。ACTION の遂行がいかに難しいことを知らされた。次回②に続けさせていただきたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログの人間工学を考えた朝

2016-01-30 08:00:38 | つれづれ
今朝、めずらしく早く起きた。土曜日は何となく朝食が遅い。そこで、ここを開いてみた。
昨日までのテンプレートも、シンプルでまあまあこんなものでよいかな、と思っていたが、今日の空と海が良いと自画自賛、最初に目に入ってくる画面である。
青い空の広がり、雲の形も美しい、青い海の金波銀波のきらめき、水平線の彼方への思い、観ていて気持ちのいいものだ。「こいつは朝から縁起がいいわえー」「♪思い通りにならなかったことに、今日は頑張ろう」と、なる。
文字の大きさも高齢者には助かる。記事もワイドに写る。私にはこれが合うかな。これで行こう。
中学時代の美術クラブで、「黄金分割」を習った。万人が美しいと認める割合だ。それを考えると、はて、私には合っても、ワイド画面を読みにくい感じる諸兄諸姉もおいでかも。好みの問題もありましょうね。
これがいいのか、これでいいのだ の間を行ったり来たりの人生に似ている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンフレットに江國香織さんの文章を見て

2016-01-29 18:07:36 | 音楽
銀座の三越の裏手に王子ホールがある。王子製紙のメセナ関連施設でしょうか。
銀座ぷらっとコンサートと題して、13時開場で13時半開演の、テーマを決めたクラシックコンサートが月一回ある。一休みにぷらっとお立ち寄りくださいのしゅしであろう。協賛会社のヨックモックがお茶とお菓子のサービスをしてくれる。これがいい。無料だからいいのは勿論だが、バックから財布をだし金をだし、これが浸っている音楽の世界から現実にしばし引き戻されるのです。
お茶の水の「主婦の友」本社があったあたりに、カザルスホール(チェリスト、パブロ・カザロスの名を冠した)がオープンした時はよく通ったもので、ここでは、ブランデーとおつまみにリーフ型のチョコレートがでた。チケット代に入っているも、ただでの軽い飲み食いは楽しいものです。
王子ホールに戻そう。DMで半年先ぐらいの情報が送られてくる。今回のその中に、作家が愛する音楽の世界を紹介する企画で、ギンザ・ブックカフェ・コンサートの案内のパンフに、出演者江國香織さんのこのコンサートに寄せる思いが綴られている。要約すると、彼女にとって音楽は旅先で見上げる星空のようなもの、普段は気が付かないが、いつもそこにありきらめいて、それを思い出してうれしくも心強くなるもの、とある。最後の〆の言葉は、一日限りのコンサートで、「王子ホールがそんな星空になりますように。」と結んでいる。14時開演なので、昼食後の時間帯で行き易い、この文を読むとさらにを行きたくなる。チェロとチェンバロとオルガンのライブもいい。バッハのバロック音楽のティータイムもいい。半年先、何かと重ならなければよいが。美しい文章を書く彼女を目の当たりにして、オーラを取り込みたいものである。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前の記事の間違い、お詫びと訂正

2016-01-29 09:32:55 | 映画
ジェーン・オースティンの小説の映画は「高慢と偏見」でした。
「冷静と情熱のあいだに」は、辻仁成さんと江國香織さんでした。
お詫びして、訂正します。
かつて、仲間内でクイズの女王と呼ばれていた私も、寄る年波のせいか、記憶が混ざって間違うことが時々あります。上記2本も、映画館とTV放映では何回も観たものです。2本ともおきにいりです。
書籍の場合は、「積読(つんどく)」と言われますが、映画のDVDはなんと表現するのでしょうね。
今2本あります。スタンダール小説の映画化「パルムの僧院」、オペラで有名な「サムソンとデリラ」
それぞれ、思い入れたものがありまして、購入したものの、所有していることで満足してしまい、いまだ機械を通していません。スロースターターな私ですが、そろそろ観てやらないとDVDがかわいそう。冬籠りの間、じっくり鑑賞したいのですが、この冬籠り、今年は多くの友に多様な用で駆り出され、不可能なことに喜びを感じています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細かい見落としに気付いた日

2016-01-28 18:32:48 | 日記
このBLOGの立ち上げを急ぐあまり、入力時の細かい見落としを発見。遅まきながら2か所変更しました。
夢中になっていると見えないところもあるんですね。
関係ないけれど「Love is blind 」と言う歌を思い出しました。記憶が定かではないけれど、ジャニス・イアンの歌だったかな。
でも関係あるかも、恋するように取り組むことも大事。「冷静と情熱」(ジェーン・オースチンのそんな映画があったような)の間、悩ましいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンプレートの選択で目移りした日

2016-01-27 19:02:45 | 日記
このままのページもシンプルで字も大きく見やすいと思えども、せっかくテンプレートがあるので、当ててみむとするなり。季節を選んで、さらにジャンルを選ぶ。プレビューを見ると多様な色のコンビネーションがある。付属品もついてくる。
ひまわりのテンプレートは花がきれいだが蜂があちらこちらうるさい。これだめ。
次、ハイビスカスも綺麗、小花のチラシもかわいい、けれど、大きい貝が何となく怖い、これもパス。
いろいろ楽しんだ後に、これがシンプルで綺麗。URLにもマッチするこれにしまひょ。で、ところがうまく確定ならず。また余計な道草したから、今日のブログ用の時間切れ。ご飯の催促をする人がいる。師よりの宿題も取り掛かれず、今日はここまで
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避けて通れない徒然草

2016-01-25 22:43:39 | つれづれ
父が70歳の時始めたワープロ日記の初日の書きだしに「つれづれなるままに、日くらし硯に向かいて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書き付くれば、あやしうこそものぐるほしけれ」を引用して、「つれづれなるまま、日暮らしワープロに向かい、博多暮らしを楽しめば・・・」と少し変えて書きだした。
さて、私、父の年までまだ間がいささかある、「日くらし」ならぬ細切れ時間をPCの前に座って、「心にうつりゆく良しなし事を、そこはかとなく書き付くれば」これは同じでも、以下はちがいますね。
この記事を目にした方の心に、面白かった、楽しかった、何となくよかった、何となく得した気分とかが残るような、そういう方向に書いて行きたいのです。
兼好先生は、酒と女と結婚がお嫌いだったご様子をどこかで読んだように思いますが、そのわりには酒のことなどよく書かれていらっしゃるようです。となると、「あやしうこそものぐるほしけれ」はご謙遜でしょうか。
カテゴリーに「つれづれ」を加えるつれづれに思いました。
「どうでもよいわ、勝手に引用せい」、先生、ありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デビューしました。

2016-01-25 16:18:01 | 日記
このたび、熱心な友の薫陶をいただき、デビューとあいなりました。
なにぶんにも、未熟ものではございますが、誠心誠意、舞台を務めさせていただく所存ではございますれば
皆様、ご贔屓お引き立てのほど、隅から隅まで、ずずずいーーと、おん願いたてまつりまあーーす。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする