鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

稲荷神社の巨石

2015-11-12 | 史跡

霧島市国分姫城の稲荷神社を紹介します。

 

下から見た稲荷神社。社殿は山の中腹にあります。

 

社殿の上にある岩です。

 

参道の長い階段を登っていきます。体力が必要です。

 

前の写真の鳥居のところまで来ました。

 

ここに、黄金の蛇が出現したようです。

 

後ろを振り返ると、桜島が見えます。

 

さらに階段を登り、社殿に着きました。

 

社殿の上にある四角い巨岩です。2番目の写真の左下に見えるものです。

 

社殿の横には丸い巨石があり、祀られています。

 

丸い巨石の中の祠です。

四角と丸と、ペアの巨石がある神社です。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食の祭典in霧島 | トップ | 安納芋 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たっかーーーい (momomama)
2015-11-12 19:38:35
こんばんは。
見ただけでですね。
お遍路で石段800段
曲がってるから見えないんですよね。
何とか上ったけど下りで参りました。
chiroさん 健脚ですね。
ところで・・・ この時も奥様ご一緒ですか?
50代でしょうが疲れたでしょうね。
私70歳に片足つきかけていますからね。
大きな石ですね。。
さざれ石は巌にならないでしょうから
すごく大きな岩が風雨に打たれてこんな形になったんでしょうか
切ってはないでしょうからね~
自然はすごいですね。
返信する
疲れました (chiro)
2015-11-12 21:34:45
momomamaさん

この時は、私一人でした。
結構疲れました。
私も妻も、60代です。
四角い巨岩は、事前にわかっていましたが、丸い巨石は行って初めて知りました。
ペアの巨石が見られてよかったです。
丸い巨石は、風化でこうなったのでしょうね。
返信する
はた? (いぶりん)
2015-11-12 21:41:06
この岩なのか山の上の方に旗がたってるのに見えるのは私だけでしょうか。
返信する
旗のようです (chiro)
2015-11-13 21:19:13
いぶりんさん

コメント、ありがとうございます。
四角い岩の前ですね。
ロープがあるから、確かに旗のようですね。
何の旗かわかりませんでした。
返信する

コメントを投稿

史跡」カテゴリの最新記事